
画像のサイズを決めたいんだけど、記事の横幅って何pxなんだろう?
テーマ毎の横幅の違いが知りたいなぁ。
こういった疑問に答えます。
本記事の内容
- WordPress人気テーマ18選の記事の横幅
- 記事の横幅の調べ方
- WordPressのテーマの調べ方
自分の使っているテーマの記事の横幅(width)をご存知ですか?
画像の横幅を何pxで作るべきか、記事の幅で決めている方も多いと思います。
しかし、この幅テーマによって違います。
永遠に同じテーマを使うつもりなら良いのですが、いつか変えるかも🤔
そんなアナタのために本記事では、人気テーマの記事の横幅(デフォルト)をまとめました!
一般的に使っている人が多い2カラムでの横幅になります。
【WordPress人気テーマ18選】記事の横幅を調べてみた。
有料テーマ
- ALBATROS - 654px
- Manablog copy - 670px
- THE THOR - 698px(デモが他に9サイトある)
- JIN - 700px(デモが他に11サイトある)
- SANGO - 700px
- WING(AFFINGER5) - 700px(変更可)
- STORK19 - 728px
- HUMMING BIRD - 728px
- SWALLOW - 764px
- 賢威8 - 780px
- SWELL - 796px(デモが6サイトある)
- SNOW MONKEY - 830px
無料テーマ
※変更可とはCSSをイジらなくても簡単にカスタマイズできるという意味です。
記事の横幅の調べ方
Google Chromeの『検証(デベロッパーツール)』で調べました。
WordPressのテーマの調べ方
調べたいサイトのURLをコピペするだけで調べられます(特定できない場合もあります)。
Google砲を狙うなら画像は1,200px以上?
Google砲こと『Google Discover』では1,200px以上の高画質でサイズの大きい画像が推奨されているようです。
まとめ
今回調べたテーマの記事の横幅は『654〜830px』でした。
記事の短さの割りに、すごい時間がかかってしまいました😅
この記事が誰かの役に立ってくれたら報われます。
画像のサイズをカンタンに縮小・圧縮する方法は以下を読んでみてください。