フリーランスとしての初めての「名刺」と「カードケース(名刺入れ)」をデザイン・作成した(@HEBOCHANS)です。
次回からのために「名刺」「91mm × 55mm」「100枚」「両面カラー印刷」で注文した場合の
「価格」「用紙」「発送にかかる日数」「発送方法」「決済方法」「入稿方法」「特徴」を徹底比較しました(わかりやすいように税込価格に統一してあります)。
※価格などは2019年10月のものです。


この記事はこんな人にオススメ
- 名刺をオリジナルで作りたい。
- 名刺を格安で作ってくれる業者を知りたい。
- 結局どこが一番安いの?
もくじ
プリントパックが430円(送料込)で最安値!
さっそく結論です。
「名刺」「91mm × 55mm」「100枚」「両面カラー印刷」の最安値は"プリントパック"の430円(送料込)です!
しかし、5営業日で出荷・ネコポスで届くので1週間ほどの余裕を持って注文する必要があります。
また、「期間限定」ということなので、いつまでこの価格で注文できるかは不明です。
名刺代 | 430円 |
送料 | 0円 |
合計 | 430円 |
用紙 | ホワイトアートポスト
ケント紙 マットコート 上質紙 |
発送にかかる日数 | 5営業日以内 |
発送方法 | ネコポス |
決済方法 | クレジットカード
銀行振込 代引 コンビニ決済 ペイジー 来社(東京・大阪・京都) |
入稿方法 | テンプレート(Illustrator, PhotoShop, Word, PowerPoint)
データ入稿(JPG, PDF形式) 完全データ入稿(Illustrator, InDesign) |
特徴
- 「片面モノクロ」から「両面カラー」まで価格が同じ。
- 税込価格に表示変更できる。
- 登録するだけで今すぐ使える1000円分のポイントがもらえる。
- 全商品送料無料!!
- サイトのデザインが古い。
名刺を作成してくれる主な業者
今回は13社の価格をチェックしました。ベスト5に絞って紹介します。
圏外は紹介しませんが、あくまで「両面カラー印刷」での比較なので、「片面モノクロ」などでは圏外のお店も入ってくるかもしれません。
アドプリント
名刺代 | 570円 |
送料 | 0円 |
合計 | 570円 |
用紙 | マットコート
アートポスト 上質紙 |
発送にかかる日数 | 6営業日以内 |
発送方法 | ネコポス |
決済方法 | クレジットカード
銀行振込 代引 コンビニ決済 ポイント決済 ATM決済(ペイジー決済) 銀行ネット決済 請求書後払い(法人・個人事業主様向け / 銀行・コンビニ) 仮想口座決済 |
入稿方法 | テンプレート(Illustrator) |
特徴
- 「片面モノクロ」から「両面カラー」まで価格が同じ。
- 名刺サイズも選べる。
- サイト(注文画面)が見やすい。
- 10,000円以上で送料無料。
- 会員登録で100ポイントもらえる。
570円で作れるのは「メール便名刺」というプランで、Illustratorのテンプレートによる完全データ入稿ができる人向けのプランです。
470円で作れて、プロがデザインしたテンプレートの文字や画像をWEB上で変えるだけでカンタンに作れる「デザイン名刺」というプランもありますが、こちらは別途送料が500円または600円(北海道・東北・九州・沖縄)かかります。
その代わり2営業日以内に発送されます。
メガプリント
名刺代 | 480円 |
送料 | 150円 |
合計 | 630円 |
用紙 | マットコート |
発送にかかる日数 | 4営業日以内 |
発送方法 | ネコポス |
決済方法 | クレジットカード
銀行振込 代引 コンビニ決済 Paid(後払いサービス) |
入稿方法 | テンプレート(Illustrator, PhotoShop) |
特徴
- 「モノクロ」や「片面印刷」だとさらに安い。
- 名刺サイズが小さいと40円安い。
- サイト(注文画面)が見やすい。
- 名刺200枚までネコポス送料150円。
- 5,000円以上で送料無料。
会員登録後、アンケートに答えると初回限定で「名刺100枚無料クーポン」プレゼントというのをやっています。
ぱっとスル
名刺代 | 700円 |
送料 | 0円 |
合計 | 700円 |
用紙 | マシュマロ(白)
マシュマロ(ナチュラル) レイナR(白) クラーク70(クリーム) PHO(ナチュラル) WPHO(白) マットポスト(白) アートポスト(白・光沢あり) |
発送にかかる日数 | 3 - 5営業日以内(2回目以降、同デザインの場合は短縮される) |
発送方法 | メール便
店舗受け取り(全国12箇所) |
決済方法 | クレジットカード
銀行振込 代引 売掛/後払い(請求書払い・口座引落) |
入稿方法 | 原本郵送
データ入稿(JPG, JPEG, PDF形式) 完全データ入稿(Illustrator) テンプレート名刺(約100種類のテンプレから選べる) |
特徴
- 入稿方法に関わらず名刺はぜんぶ700円!の明瞭会計。
- リピートすると、もっとラク、もっと速い。
- 選べる用紙が多い。
- サイト(注文画面)が見やすい。
- ぱっとスルポイントが貯まる。
ラスクル
名刺代 | 550円 |
送料 | 209円 |
合計 | 759円 |
用紙 | マット紙 |
発送にかかる日数 | 3営業日以内 |
発送方法 | メール便 |
決済方法 | クレジットカード
銀行振込 コンビニ支払い(税抜5,000円以上お買い上げの場合のみ) 請求書払い(法人様向け) |
入稿方法 | データ入稿(PDF形式)
完全データ入稿(Illustrator, PhotoShop, InDesign, Word, PowerPoint) 無料デザインテンプレート |
特徴
- 「両面カラー」のみ安い。
- 名刺以外は全国送料無料。
- サイト(注文画面)が見やすい。
「名刺」も「名刺入れ」も経費!
「名刺」も「名刺入れ」も経費です。
「名刺代」をケチって機会損失のないようにしましょう。
「経費」とか「確定申告」とかよくわかんないって人は(そうでない人も)以下の記事を読んでみてください。
【フリーランスの税金のすべて】はこれを読めばわかる!【1万字超】
フリーランスのWEB制作で食べている(@HEBOCHANS)です。 "税金のことはぜんぶお母さんに丸投げ芸人"だった僕が 税金の基本から、開業前にやっておいた方が良いこと、開業届の
SUZURIでHEBOCHANSグッズ販売中!
へぼ屋 ( HEBOCHANS )のオリジナルアイテム通販 ∞ SUZURI(スズリ)
へぼ屋 ( HEBOCHANS )の公式アイテムの通販サイト。 HEBOCHANDISE オープン /
SUZURIにてグッズ販売してます。↑他にもたくさんありますので、ぜひチェックしてみてください。
右手に営業力を、左手にスキルを。「THE FREELANCE ロングTシャツ」
犬がいないと死んじゃう!! DO or DIEじゃなくて「DOG or DIE Tシャツ」
おわり
いかがでしたか?
「名刺」「91mm × 55mm」「100枚」「両面カラー印刷」で13社の中から、5社の「価格」「用紙」「発送にかかる日数」「発送方法」「決済方法」「入稿方法」「特徴」などを徹底比較しました。
この記事が誰かの役に立ってくれたら嬉しいです。
フリーランスの「名刺と名刺入れ」を【オリジナルプリントjpで】
フリーランスとしての初めての「名刺」と「カードケース(名刺入れ)」をデザイン・作成した(@HEBOCHANS)です。 オリジナルプリント.jpさんで作成したのでシェアします。 TOTO 僕たちのグッズ