「アイアンマン1」だけ観て、タイで「アベンジャーズ/エンドゲーム」を英語/タイ語字幕でノリで観て後悔した(@HEBOCHANS)です。
帰国後、途中の20作品を無料で観て、おまけにiTunesギフトコード1000円分(またはGoogle PlayやAmazonギフト券)をゲットした方法を公開します。
*内容のネタバレは一切ありませんので、安心して読み進めてください。
(2019年11月現在の方法です)


この記事はこんな人にオススメ
- マーベル作品が気になる。
- 無料で観れるなら観てみたい。
- アベンジャーズに入りたい。
- ついでにiTunesギフトコード1000円分(またはGoogle PlayやAmazonギフト券)が欲しい。
もくじ
アベンジャーズ21作品を完全無料で観て、iTunesギフトコード1000円分を手に入れる方法
早速、結論です!
- ポイントサイト「moppy」を経由して、「U-NEXT」を31日間無料体験
- 1200ポイント中1000ポイントをiTunesギフトコード1000円分(またはGoogle PlayやAmazonギフト券)に交換
- 「Disney Deluxe (Disney THEATER)」を31日間無料体験
- 「NETFLIX」を30日間無料体験
- 31日間以内にそれぞれを解約 (NETFLIXは30日間)
これだけです。
観る順番は2通り
マーベル・シネマティック・ユニバースの観る順番は2通りあります。
公開順
まずは、劇場で公開された順番です。
僕はこの方法で観ました、だってこれしか知らなかったから 笑
リストをテキストに起こしましたので、コピペして使ってください。
- アイアンマン(U-NEXTで観る)
- インクレディブル・ハルク(U-NEXTで観る)
- アイアンマン2(Disney THEATERで観る)
- マイティー・ソー(Disney THEATERで観る)
- キャプテン・アメリカ/ザ・ファースト・アベンジャー(Disney THEATERで観る)
- アベンジャーズ(Disney THEATERで観る)
- アイアンマン3(Disney THEATERで観る)
- マイティー・ソー/ダーク・ワールド(Disney THEATERで観る)
- キャプテン・アメリカ/ウィンター・ソルジャー(Disney THEATERで観る)
- ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー(Disney THEATERで観る)
- アベンジャーズ/エイジ・オブ・ウルトロン(Disney THEATERで観る)
- アントマン(Disney THEATERで観る)
- キャプテン・アメリカ/シビル・ウォー(Disney THEATERで観る)
- ドクター・ストレンジ(Disney THEATERで観る)
- ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:リミックス(Disney THEATERで観る)
- スパイダーマン/ホームカミング (NETFLIXで観る)
- マイティ・ソー/バトルロイヤル(Disney THEATERで観る)
- ブラックパンサー(Disney THEATERで観る)
- アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー(Disney THEATERで観る)
- アントマン&ワスプ (Disney THEATERで観る)
- キャプテン・マーベル (U-NEXTでポイントで観る/Disney THEATERにはまだない)
- アベンジャーズ/エンドゲーム (U-NEXTにはある/Disney THEATERにはまだない)
- スパイダーマン/ファー・フロム・ホーム (Coming soon)
年代順
もうひとつは物語の中の年代順です。
まずは「公開順」で観てハマったら、この「年代順」で観るのが良いのかなぁと個人的には思ったりします。
2通りの楽しみ方があっていいですね。
- キャプテン・アメリカ/ザ・ファースト・アベンジャー(Disney THEATERで観る)
- キャプテン・マーベル (U-NEXTでポイントで観る/Disney THEATERにはまだない)
- アイアンマン(U-NEXTで観る)
- アイアンマン2(Disney THEATERで観る)
- インクレディブル・ハルク(U-NEXTで観る)
- マイティー・ソー(Disney THEATERで観る)
- アベンジャーズ(Disney THEATERで観る)
- アイアンマン3(Disney THEATERで観る)
- マイティー・ソー/ダーク・ワールド(Disney THEATERで観る)
- キャプテン・アメリカ/ウィンター・ソルジャー(Disney THEATERで観る)
- ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー(Disney THEATERで観る)
- ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:リミックス(Disney THEATERで観る)
- アベンジャーズ/エイジ・オブ・ウルトロン(Disney THEATERで観る)
- アントマン(Disney THEATERで観る)
- キャプテン・アメリカ/シビル・ウォー(Disney THEATERで観る)
- ブラックパンサー(Disney THEATERで観る)
- スパイダーマン/ホームカミング (NETFLIXで観る)
- ドクター・ストレンジ(Disney THEATERで観る)
- マイティ・ソー/バトルロイヤル(Disney THEATERで観る)
- アントマン&ワスプ (Disney THEATERで観る)
- アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー(Disney THEATERで観る)
- アベンジャーズ/エンドゲーム (U-NEXTにはある/Disney THEATERにはまだない)
- スパイダーマン/ファー・フロム・ホーム (Coming soon)
そもそもマーベル・シネマティック・ユニバースとは?
マーベル・シネマティック・ユニバース(以下、MCU)とは、2000年代後半から作られ始めたマーベル・スタジオ製の実写版アメコミ作品が共通して持つ世界観であり、すべての作品はこの同一の宇宙の中、すなわちアース199999での出来事を描いている。
そのため、ある作品のヒーローが別の作品のヒーローと共闘できたり、あるいはヒーロー同士が戦うことができる。
権利が複雑
現在、MCU作品の権利はディズニーが持っているので、ディズニーの公式チャンネルである「Disney THEATER」で全部観れたら良いのですが、権利がバラバラのため、他の動画サイトを使う必要があります。
カンタンに言うと、
「アイアンマン1」と「インクレディブル・ハルク」は「マーベル」の自主制作
「アイアンマン2」から「ディズニー」が買収
(実写映画の)「スパイダーマン」は「ソニー」が権利を持っている
すなわち「スパイダーマン/ファー・フロム・ホーム」も今後「Disney THEATER」では観られないわけです。
そもそもスパイダーマンがMCUに参加できたことが奇跡なんですね。
moppyの登録方法
※iTunesギフトコード1000円分(またはGoogle PlayやAmazonギフト券)が要らない方は登録する必要ありません。
せっかく登録するなら何か貰えた方が良いですよね?
ポイントサイト「moppy」を経由して「U-NEXT」に登録するだけで1200ptが即日貰えるので、内1000ptを1000円分のiTunesギフトコードに交換するのです。
実際にコードが貰えるのは1週間後です。
iTunesじゃなくてGoogle PlayやAmazonギフト券にも交換可能です。
ちなみに調べましたが「Disney Deluxe」や「NETFLIX」に登録するだけでポイントが貰えるポイントサイトはありませんでした。
要約
- moppyに登録する
- moppyの広告からU-NEXTに初回登録
- 1200pt(1000ptの時もある)をiTunesギフトコード1000円分に即日交換申請
- 1週間後にコードが記載されたリンクのメールが届く
U-NEXTの登録方法
U-NEXTに登録して驚いたのですが、ほとんど無料じゃないんです。
「アイアンマン1」と「インクレディブル・ハルク」は奇跡的に無料なのですが、ほとんどは別途料金が掛かります。
「無料体験期間中だからでしょ?」
「新作だからでしょ?」
と思ってたのですが、調べてみたらそういうわけでもなく月額料金を払っていても、10年前の作品でも掛かるものは掛かります。
ただ無料体験開始中に600ptが全員貰えるので、「キャプテン・マーベル」はそのポイントから440ptを使うことで無料で観られます。
U-NEXTに「スパイダーマン/ホームカミング」もあります。
2019年7月現在「スパイダーマンシリーズ」がセール中で108円(pt) で観られるので、今なら「NETFLIX」に登録することなく「U-NEXT」と「Disney Deluxe」だけで完結できます。
しかし、
「キャプテン・マーベル」もその内「Disney Deluxe」で観られるようになるので(2019年7月に前作「アントマン&ワスプ」が観られるようになった)
「アイアンマン1」と「インクレディブル・ハルク」と「スパイダーマンシリーズ」をどこで観るかと
一気見しようと思った時の「新作」が「Disney Deluxe」にあるかがポイントになります。
全然関係ないですが、
U-NEXTではアダルト作品は比較的に無料で見放題です。
「♥ その他」の所ですね。
ほとんど無料じゃないことに怒り心頭でしたが、これで少し怒りが収まりました。笑
要約
- moppyの広告からU-NEXTに初回登録
- 「アイアンマン1」と「インクレディブル・ハルク」を無料で観る
- 「キャプテン・マーベル」をポイントを使って無料で観る
- 31日間以内に解約
U-NEXTの登録・入会方法。また、無料お試し体験の注意点 | 面倒な録画をやめたいなら動画配信サービス(VOD)
U-NEXTの登録方法を解説。料金や支払い方法、無料トライアルの注意点、具体的な入会の流れ、登録できない場合の対処方法を解説します。「無料お試し体験だけする人」は登録から解約までを1ページで理解できますよ。
Disney Deluxe (Disney THEATER)の登録方法
Disney Deluxeに登録する前に「dアカウント」に登録する必要があります。
「ドコモユーザー」と「そうでない方」では登録方法が少し異なります。
登録さえ完了すれば後はひたすら観るだけです!
すべて無料なのでU-NEXTのように余計なことを考える必要もありません。
MCU作品以外にも「マーベルの歴史がわかるドキュメンタリー」や「MCUとリンクしているドラマ・シリーズ」等もありますので「マーベル」で検索して時間が許す限り観ちゃいましょう!(後述)
要約
- dアカウントに登録 (非ドコモユーザーでも登録可能)
- Disney Deluxeに初回登録 (ディズニーアカウントの作成)
- 17作品を無料で観る
- 31日間以内に解約
「Disney DELUXE」の登録方法 (入会)。また、無料お試し体験の注意点 | 面倒な録画をやめたいなら動画配信サービス(VOD)
「Disney DELUXE(ディズニーデラックス)」の登録方法(入会方法)について解説。料金や支払い方法、無料お試し体験の注意点、登録の流れについて画像付きで詳しく解説します。
NETFLIXの登録方法
前述した通り、「スパイダーマン/ホームカミング」がU-NEXTで無料で観られない場合はNETFLIXに登録して観てください。
要約
- NETFLIXに初回登録
- 「スパイダーマン/ホームカミング」を無料で観る
- 30日間以内に解約
Netflix(ネットフリックス)に登録・入会する方法と注意点
1億超の会員を擁する世界最大手の動画配信サービス「Netflix(ネットフリックス)」。充実度の高い海外ドラマを筆頭に、映画やドキュメンタリー、バラエティ、アニメなど幅広くコンテンツを配信しています。本記事では、そんなNetflix(ネットフリックス)の料金プランや支払い方法を整理した上で、実際にメンバーシップに登録・加入する方法について解説します。
画像作りました
リストを画像にしましたので、保存して使ってください。
観終わったらキャプテン・アメリカの盾を塗りつぶしてね!
公開順
年代順
MCU作品の楽しみ方
- ヒーローの共演
└ なんと言ってもコレです。こんなんみんな好きですよね、特に男の子は。 - 伏線の回収
└ 個人的にはアクションシーンとか最新のCGとかより伏線が回収された瞬間が好きです、ワンピースみたいに。 - マーベルの創始者「スタン・リー」のカメオ出演
└ 全作品に出演されています。2018年に亡くなったので「エンドゲーム」が最後の出演作になったというのも…。 - エンドロール後の展開(大体2回ある)
└ 各作品のリンクが描かれるのは大体エンドロール後です、しかも2回あるのでエンドロールは慎重に飛ばしてください。
解約は忘れずに
「無料で観る」には解約が必須です。
「NETFLIX」は30日以内
「U-NEXT」と「Disney Deluxe」は31日以内です。
もちろん解約するかしないかは、あなた次第です。
時間に余裕があれば
「Disney Deluxe」で無料で観られる「マーベルの歴史がわかるドキュメンタリー」と「MCU作品とリンクするドラマシリーズ」のオススメがこちらです。
ちなみに僕は一番上のしか観てません!笑
フェーズ4
そして2019年7月20日(米国時間)フェーズ4のラインナップが発表されました!
映画
- Black Widow (2020年5月1日)
- Eternals (2020年11月6日)
- Shang-Chi And The Legend of The Ten Rings (2021年2月12日)
- Doctor Strange In The Multiverse of Madness (2021年5月7日)
- Spider-Man 3 (2021年7月16日)
- Thor: Love and Thunder (2021年11月5日)
- Black Panther 2 (2022年5月6日)
ドラマ (Disney+)
- The Falcon and The Winter Soldier (2020年 秋 配信)
- WandaVision (2021年 春)
- Loki (2021年 春)
- What If...? (2021年 夏)
- Hawkeye (2021年 秋)
※劇場公開日・配信日はすべて米国のものになります。またタイトルは原題です。
Disney+は日本リリース未定。
公開時期未定
- Blade
- Guardians of the Galaxy Vol.3
- Captain Marvel 2
- Funtastic Four
- X-Men
おわり
MCU作品は権利の関係で予備知識のない人が一気見するにはちょっと複雑です。
リストがテキストや画像で(最新作まで)まとまってるサイトがなかったのでまとめてみました。
この機会に一気見して
「MCU THE FIRST TEN YEARS」の1つの区切りでもある「アベンジャーズ/エンドゲーム」に繋げましょう!(U-NEXTにあります。)
「エンドゲーム」が遂に世界興行収入1位に!
そして僕は2019年8月ついに「英語/日本語字幕」で観ることができました!2回!笑