ONE PIECE

【ワンピース】に関するブログ158記事まとめ【2023最新版】

2020年7月26日

【ワンピース】に関する記事一覧まとめ【ONE PIECE】

もくじ

【ワンピース】考察編

【考察まとめ】みんなの説63選

「ほぼ間違いないであろう超有名な説」から「トンデモ考察」まで、誰が言い始めたかは分からないけど、ネットに溢れる「みんなの説」をカテゴリ別に、「実現度(星0〜5つ)・根拠・反論」を交えて、時にメタ的に、世界一分かりやすく検証・解説しました。

世は「大考察時代」!

だってワンピースの話をしてる時が人生で1番楽しいじゃないですか?

これがワンピースの最終回(ラストシーン)だ!

ワンピースのラストはこうなります。ドン!

黒ひげ(ティーチ)はケルベロスではなくキメラ説

「ワンピース考察まとめ みんなの説」より〝黒ひげ(ティーチ)の異形な体の構造〟に関する考察を抜粋し、再構成したものです。

あの『スーパーカミキカンデ』との【コラボ動画】もあります!

赤髪のシャンクスの正体に迫る7つの説

「ワンピース考察まとめ みんなの説」より〝シャンクス〟に関する考察を抜粋し、再構成したものです。

ひとつなぎの大秘宝の正体は普通に「金銀財宝」説

「ワンピース考察まとめ みんなの説」より〝ひとつなぎの大秘宝(ワンピース)の正体〟に関する考察を抜粋し、再構成したものです。

あの『スーパーカミキカンデ』との【コラボ動画】もあります!

オールブルーは4つの海が1つになって現れる説

「ワンピース考察まとめ みんなの説」より〝オールブルー〟に関する考察を抜粋し、再構成したものです。

スリラーバークに「銀斧」と「王直」も出てた説

「ワンピース考察まとめ みんなの説」より〝銀斧と王直〟に関する考察を抜粋し、再構成したものです。

あの『スーパーカミキカンデ』との【コラボ動画】もあります!

クロコダイルは元女性説

「ワンピース考察まとめ みんなの説」より〝クロコダイルは元女性説〟に関する考察を抜粋し、再構成したものです。

未来の「四皇」と「海軍三大将」は誰だ!?

「ワンピース考察まとめ みんなの説」より〝未来の四皇と海軍三大将〟に関する考察を抜粋し、再構成したものです。

あの『スーパーカミキカンデ』との【コラボ動画】もあります!

Dの一族(意志)全10名まとめ【Dの意味とは】

「ワンピース考察まとめ みんなの説」より〝Dの意味〟に関する考察を抜粋し、「Dの一族(意志)」について徹底的にまとめた【D -完全版-】です。

あの『スーパーカミキカンデ』との【コラボ動画】もあります!

麦わらの一味に11人目の仲間はいない説

「ワンピース考察まとめ みんなの説」より〝麦わらの一味の仲間〟に関する考察を抜粋し、再構成したものです。

あの『スーパーカミキカンデ』との【コラボ動画】もあります!

ラスボスは「黒ひげ・シャンクス・コビー・ヒグマ」説

「ワンピース考察まとめ みんなの説」より〝ラスボス〟に関する考察を抜粋し、再構成したものです。

最も巨大な戦い/麦わら大船団が引き起こす一大事件とは

「ワンピース考察まとめ みんなの説」より〝「ワノ国編」後の展開〟に関する考察を抜粋し、再構成したものです。

あの『スーパーカミキカンデ』との【コラボ動画】もあります!

ワンピースとフリーメイソン(テンプル騎士団)の4つの共通点【都市伝説】

言わずと知れた「ワンピースとフリーメイソン(テンプル騎士団)」の4つの共通点を深堀りしました。歴史の勉強にもどうぞ。

ワンピースは「フランス革命」をモデルにしている説を検証!【都市伝説】

言わずと知れた「ワンピースとフランス革命(及びフランス)」の12の共通点を深堀りしました。フランス革命の勉強にもどうぞ。

エドワード・ウィーブルは新白ひげ海賊団の船長になる説

ウィーブルに関する3つの説を予想し、ワノ国以降の展開を考えました。

  • ①:ウィーブルがイケメンで格好良いと分かるエピソード
  • ②:白ひげが残した莫大な遺産は息子たち説
  • ③:ウィーブルが新・白ひげ海賊団の船長になる説

あの『スーパーカミキカンデ』との【コラボ動画】もあります!

Dr.ベガパンクは見た目が「スペーシー中尉」説

ベガパンクに関する3つの説から、ある1つの結論に達しました。

  • ①:ベガパンクは「月の人」説
  • ②:ベガパンクは「世界最大の頭を持っている」説
  • ③:ベガパンクは「見た目が子供」説

これが空白の100年に起きた歴史の真実

〝空白の100年〟に打ち立てた仮説を報告したい!!!

太陽の神、月の遺跡、ある巨大な王国、ジョイボーイ、古代兵器、象主(ズニーシャ)の罪、ポーネグリフ、ひとつなぎの大秘宝(ワンピース)、ラフテル、世界の夜明け、ラストシーン

すべてが繋がっていくーー。

古代兵器ウラヌスはズニーシャ説【ナミでも月でもなかった】

古代兵器は3つではなく、2つと1つでした。古代兵器まとめもあります。

  • ウラヌスは「ズニーシャ」説
  • ウラヌスは「ナミ」説
  • プルトンは「サンディ島(アラバスタ王国)そのもの」説
  • ウラヌスは「月そのもの」説

古代兵器プルトンの正体は「アラバスタそのもの」説

古代兵器プルトンの正体と、その役割から「今後の展開」を予想しました。

  • プルトンは「サンディ島(アラバスタ王国)そのもの」説
  • 空白の100年とプルトンに関する5つの説
    • ①:プルトンが「ある巨大な王国」を消し飛ばした説
    • ②:バスターコールのモデルはプルトン説
    • ③:アラバスタはプルトンの使用を後悔し、封印した説
    • ④:アラバスタが太陽のシンボルを掲げたのは空白の100年の後から説
    • ⑤:プルトンによってレッドラインと魚人島が破壊される説

ジョイボーイは「ある巨大なDの王国」の王だった説

最終章のカギを握る「ジョイボーイ」のまとめと豆知識と3つの考察です。

  • まとめ:ジョイボーイとは
  • 豆知識:ジョイボーイにはモデル(元ネタ)がいた!?
  • 考察:800年前のジョイボーイは「ある巨大なDの王国」の王だった説
  • 確定:現代のジョイボーイは「ルフィ」説
  • 考察:現代の太陽の神ニカは「ルフィ」説

ヒグマは56皇殺しの海軍大将として再登場する説

第1話にのみ登場した最強のモブキャラ「ヒグマ」の超有名な4つの説を検証しました。

  • ①:ヒグマは生きている説
  • ②:ヒグマは海軍本部大将〝緋熊〟説
  • ③:ヒグマはSWORDの上官説
  • ④:ヒグマがラスボス(山賊王)説

ビンクスの酒はジョイボーイが残した伏線の唄!?

尾田先生自らが作詞し、伏線の宝庫!?と噂される『ビンクスの酒』をまとめつつ、6つの説を導き出しました。

  • ビンクスの酒の歌詞
  • ビンクスの酒はCD化されている
  • ビンクスの酒に関する発言まとめ
    • ビンクスの酒ができるまで(ブックレット)
    • SBS
    • 週刊少年ジャンプの巻末コメント
  • ビンクスの酒の考察
    • ①:ジョイボーイが最初の海賊で、眼帯をつけている説
    • ②:ジョイボーイの本名は「モンキー・D・ビンクス」説
    • ③:ラフテルの宝を手に入れるために必要なピースがビンクスの酒
    • ④:ビンクスの酒の意味は「ジョイボーイの実」
    • ⑤:ビンクスの酒は作詞:ジョイボーイ説
    • ⑥:ビンクスの酒は作曲:ブルックの祖先説

特定!ラフテルは最果ての地「クジラ島」説

「クジラの謎」はラフテルで回収されるのかも知れません。

  • まとめ:判明している事実と謎
  • 考察:ラフテルの位置を5つの可能性から探ってみる
  • 検証:ラフテルは天空の城「ラピュタ」説
  • 考察:ラフテルは「馬の国」説
  • 検証:ラフテルは伝説の島「トゥーレ」説
  • 考察:ラフテルは最果ての地「クジラ島」説

SSGはカイドウや七武海の巨人クローン兵10,000体説

あの「頂上戦争がかわいく見える」というOP史上〝最も巨大な戦い〟で初披露となるであろう海軍本部の新戦力「SSG(特殊科学班)」の正体を暴きつつ、激アツの対戦カード in エルバフを予想しました。

  • まとめ:SSG(海軍特殊科学班)とは
  • まとめ:頂上戦争に参戦した組織
  • 考察:最も巨大な戦いに参戦しそうな組織
  • 考察:SSGは「カイドウや七武海の巨人クローン兵10,000体」説
    • SSGは七武海より強くて従順
    • SSGはカイドウ&ビッグ・マムより強い
    • SSGは「ジェルマ」を凌ぐクローン軍団
    • SSGは「シーザー」を凌ぐ人体の巨大化
    • vs. SSG in エルバフ(激アツ対戦カード)

ワノ国の次は「エルバフ編」説【最も巨大な戦い】

SSGを「人体の巨大化」と仮定することで、ワノ国の次の展開が見えてきました。ウソップがついに〝エルバフ〟へ行きます!

ついでに巨人族もまとめましたよ。

  • まとめ:エルバフとは
    • 豆知識:エルバフのモデル(元ネタ)
    • ELBAFを反対から読むと「FABLE(寓話)」
  • まとめ:エルバフ出身の巨人
    • エルバフ出身じゃない巨人
    • 巨人族の身長ランキング
  • 考察:残された謎から今後のエピソードを考える
  • 考察:OP史上〝最も巨大な戦い〟はエルバフで起きる説

【23選】ウソップの嘘は現実になる(伏線なのか)説

ウソップの嘘をまとめつつ「ウソップの嘘は現実になる(伏線なのか)説」を考察しました。1つ1つ解説しています。

  • まとめ:ウソップの嘘
    • 現実になった嘘
    • 現実になっていない嘘
    • 病気シリーズ
  • 考察:ウソップの嘘は現実になる説

月に関する8つの説と全伏線まとめ【月の民の歴史】

ワンピース七不思議の1つ〝月〟に迫りました!青色の星と月の共通点や、エネルのスペース大作戦、翼を持ったキャラもまとめてあります。

  • まとめ:青色の星と月の共通点
    • エネルのスペース大作戦で判明した事実と謎
    • 翼を持ったキャラ
  • 考察:【8つの考察】これが月の民が青色の星でたどった歴史の真実
    • ①:シャンディアとスカイピアとビルカが「月の民」説
    • ②:天竜人は月の民説
    • ③:ルナーリア族は月の神説
    • ④:ルナーリア族は太陽の民説
    • ⑤:月の民は初代プルトンに乗り、ジャヤに降り立った説
    • ⑥:ジャヤ(空島)とワノ国は同じ島だった説
      • 8つの共通点
    • ⑦:青色の星のファンタジーはすべて月の超技術によるもの説
    • ⑧:悪魔の実はルナーリア族の禁断の果実説
  • 豆知識:月には「東の海」がある

イム様のモデルは大地の女神ガイア説【6つの説】

たった2話しか登場していないイム様の正体を考えてみました。彼女はレッドラインの創造主で、大地の女神だったのです。

  • まとめ:イム様とは
  • 考察:イム様のモデルは大地の女神「ガイア」説
    • OP史上〝最も巨大な戦い〟はエルバフでの「神々の戦い」になる説
    • 大地の女神ガイアとは
    • 最終決戦は「ルフィ・ティーチ・イム様」の三つ巴になる説
    • イム様は女性説
      • イム様はビビのお母さん「ネフェルタリ・ティティ」説
    • イム様がレッドラインを創造した説
  • 豆知識:ガイアの夜明けとは

エネルの再登場はエルバフ編で確定!説【異論なし】

全世界待望のエネルの再登場を考えてみました。答えは「巨人の国」で起こる〝神々の戦い〟の最中でした。

  • まとめ:エネルとは
    • 『エネルのスペース大作戦』で判明した事実と謎
  • 考察:エネルの再登場はエルバフ編で確定!説
  • エネルは「月の民」しかも現代の〝月の神〟説
  • OP史上〝最も巨大な戦い〟は「神々の戦い」になる説
  • 【番外編】ティーチは闇の神ハデス or タルタロス説
  • エネルが古代兵器ウラヌス説
  • OP史上〝最も巨大な戦い〟は全勢力入り乱れての大乱闘になる説

レッドラインは大地の女神イム様が創造した説

レッドラインにまつわる4つの説とまとめです。

  • まとめ:赤い土の大陸(レッドライン)とは
  • 考察:レッドラインは大地の女神イム様が創造した説
    • レッドラインはプルトンによって破壊される説
    • カームベルトはポセイドンによって破壊される説
    • オールブルーはレッドラインが破壊されて生まれる説

古代兵器ポセイドンがカームベルトを破壊する説

ポセイドンにまつわる5つの説とまとめです。

  • まとめ:3つの古代兵器「プルトン・ポセイドン・ウラヌス」
  • 考察:レッドラインが破壊されると魚人島も破壊される説
    • 古代兵器ポセイドンが魚人島を救う説
    • 約束の舟ノアが大洪水から世界を救う説
    • 古代兵器ポセイドンがカームベルトを破壊する説
    • 海王類は〝ある巨大な王国〟の「元人間」説

約束の舟ノアを直す「あの一族」は〝デンの一族〟説

ノアにまつわる3つの説とまとめです。

  • まとめ:約束の舟ノアとは
  • 考察:約束の舟ノアがリュウグウ王国を地上に移す説
    • 約束の舟ノアが大洪水から世界を救う説
    • 約束の舟ノアを直す「あの一族」は〝デンの一族〟説

あの『スーパーカミキカンデ』に本記事の考察が採用されています!

海王類は〝ある巨大な王国〟の「元人間」説を検証!

海王類にまつわる2つの説とまとめです。

  • まとめ:海王類とは
  • 考察:海王類とウソップがカームベルトを破壊する説
    • 海王類は〝ある巨大な王国〟の「元人間」説

カームベルトはナギナギの実の能力者が創造した説

カームベルトにまつわる4つの説とまとめです。

  • まとめ:カームベルト(凪の帯)とは
  • 考察:ワンピースの世界の不自然な地理は過去の能力者の覚醒によるもの説
    • カームベルトは覚醒した「ナギナギの実の能力者」が創造した説
    • カームベルトは東西南北の「風の神〝五老星〟」が創造した説
    • カームベルトは古代兵器ポセイドンとウソップによって破壊される説

バスターコールは古代兵器プルトンをモデルにした説

バスターコールにまつわる2つの説とまとめです。バスターコール展も!

  • まとめ:バスターコールとは
    • バスターコール展とは
  • 考察:バスターコールは古代兵器プルトンをモデルにした説
    • バスターコールでレッドラインが破壊される説

ロードスター島に麦わらの一味は行かない説

ロードスター島にまつわる3つの説とまとめです。スコッパー・ギャバンも!

  • まとめ:ロードスター島(水先星島)とは
  • 考察:ロードスター島に麦わらの一味は行かない説
    • ロードスター島でスコッパー・ギャバンが待ってる説
    • スコッパー・ギャバンは既に登場している(東の海にいる)説

スコッパー・ギャバンは東の海の老人?銀斧?説

そんなロジャー海賊団のナンバー3スコッパー・ギャバンにまつわる3つの説とまとめです。

  • まとめ:スコッパー・ギャバンとは
  • 考察:スコッパー・ギャバンは既に登場している「東の海の老人」説
    • スコッパー・ギャバンはロックス海賊団の「銀斧」説
    • スコッパー・ギャバンはロードスター島で待っている説

【44選】ワンピースと神まとめ【元ネタ・伏線・考察・称号・異名・技・船】

最近のワンピースって「神」がホットワードですよね。これまでの「神」とその元ネタを全部まとめつつ、考察もしてみました。

あの『スーパーカミキカンデ』との【コラボ動画】もあります!

ロキは戦いの神エルバフの子孫で「Dの一族」説

エルバフの王子ロキにまつわる3つの説とまとめです。

  • まとめ:ロキとは
  • 豆知識:ロキの元ネタ(モデル)
  • まとめ:エルバフ出身の巨人
    • エルバフ出身じゃない巨人
    • 巨人族の身長ランキング
  • 考察:ロキは戦いの神エルバフの子孫で「Dの一族」説
    • ①:戦いの神エルバフは「人の名前」説
    • ②:戦いの神エルバフは「ジョイボーイの一味」だった説
    • ③:ロキは「Dの一族」説

聖地マリージョアの国宝は「悪魔の実がなる木」説

「マリージョアの国宝」と「ドフラミンゴの世界の実権を握ろう計画」にまつわる2つの説とまとめです。

  • まとめ:聖地マリージョアとは
  • 考察:聖地マリージョアの国宝は「悪魔の実がなる木」説
  • まとめ:『ONE PIECE』と〝アダムとイブ〟7つの類似点
  • 考察:悪魔の実は「ルナーリア族の禁断の果実」説
  • 考察:ドフラミンゴの世界の実権を握ろう計画の全貌

五老星は不老手術を受けた「800年前の人物」説

五老星にまつわる2つの説とまとめです。モデル(元ネタ)になったと思われる「5人の偉人たち」と画像比較もしてますよ。

  • まとめ:五老星とは
  • 豆知識:五老星のモデル(元ネタ)
  • 考察:五老星は不老手術を受けた「800年前の人物」説
  • 考察:五老星が初代鬼徹を持っている説

ラフテルに何があったら面白い?【大喜利】

「ロジャーが笑った理由」を大喜利(考察)しました。『ワンピースIPPONグランプリ』を始めます!

  • まとめ:ラフテルとは
  • 大喜利:ラフテルに何があったら面白い?
    • ①:ひとつなぎの大秘宝(ワンピース)は「ガイモン」説
    • ②:ひとつなぎの大秘宝(ワンピース)は「洋服のワンピース」説

ひとつなぎの大秘宝の正体と笑った理由を完全解明!

「ひとつなぎの大秘宝(ワンピース)の正体」再び!今度は「ロジャーが持ち帰れなかった理由」「笑い話の謎」まで解き明かしました!

  • まとめ:ひとつなぎの大秘宝(ワンピース)とは
  • 考察:ひとつなぎの大秘宝(ワンピース)にまつわる7つの説
    • ①:ある巨大な王国は「Dの王国」説
    • ②:ワンピースは「Dの王国の遺産」説
    • ③:ジョイボーイは「Dの王国の王」だった説
    • ④:ジョイボーイが最初の海賊で、眼帯をつけている説
    • ⑤:ジョイボーイの本名は「モンキー・D・ビンクス」説
    • ⑥:ワンピースは世界を夜明けに導いた者への「ご褒美」説
    • ⑦:ロジャーはワンピースをわざと置いてきた説

ひとつなぎの大秘宝(ワンピース)はガイモン説

ガイモンにまつわる「まとめと考察」から派生して、ワンピースが〝金銀財宝〟である「8つの根拠」を、改めて画像付きでまとめました。1年7ヶ月ぶりです!

  • まとめ:ガイモンとは
  • 考察:ひとつなぎの大秘宝(ワンピース)は「ガイモン」説
  • 考察:ひとつなぎの大秘宝(ワンピース)が「金銀財宝」である8つの根拠

ロックスはティーチの中にいる「もう1人の人格」説

ロックスにまつわる「まとめと考察」から派生して、ティーチとの最終決戦を予想しました。

  • まとめ:ロックス・D・ジーベックとは
  • 考察:ロックスはティーチの中にいる「もう1人の人格」説
    • ロックスは「ヤミヤミの能力者」説
    • 最終決戦は覇気(実力) vs. 悪魔の実の能力(ファンタジー)になる説
    • ヤミヤミの覚醒によってルフィは非能力者になる説
    • 非能力者のシャンクスはティーチに敗れる説
    • 最終決戦はルフィ&コビー vs. ティーチ in 海賊島ハチノスになる説

海賊島ハチノスが黒ひげとの最終決戦の地になる説

海賊島ハチノスにまつわる「3つの説とまとめ」です。25巻の表紙が回収されるのはハチノスかもしれません。

ルフィとティーチの徹底比較(対比)もありますよ!

  • まとめ:海賊島ハチノスとは
  • 考察:ハチノスが黒ひげとの最終決戦の地になる説
    • ハチノスでルフィとコビーが共闘する説
    • ハチノスに「ルフィ・黒ひげ・シャンクス・バギー」が集結する説

緑牛はSWORDの上官でハラハラの実の能力者説

緑牛にまつわる2つの説とまとめです。緑牛の元ネタであろう『浪人街』の原田芳雄さんをはじめ、歴代の大将と日本の名優を画像でくらべました!

  • まとめ:緑牛とは
  • 元ネタ:緑牛のモデルは『浪人街』の「原田芳雄」説
  • 考察:緑牛は植物を操る超人系「ハラハラの実の能力者」説
  • 考察:緑牛は「SWORDの上官」説
  • おまけ:海軍大将「色の方程式」

黒炭カン十郎が裏切り者だった13の伏線を検証

OP史上最大の〝裏切り〟と言っても過言ではない「黒炭カン十郎が内通者であった」伏線を1つずつ検証しました!

カン十郎の「裏切り履歴」や「描いた絵」もまとめてあります。

  • 黒炭カン十郎とは
  • 黒炭カン十郎の裏切りまとめ
  • 黒炭カン十郎が描いた絵まとめ
  • 黒炭カン十郎たちの足跡まとめ
  • 黒炭カン十郎が裏切り者だった13の伏線を検証
  • 人生の大根役者の元ネタ

25巻の表紙は「未来の四皇」を暗示していた説

まだHIKAKINさんしかYouTubeをやっていなかった時代から存在する「古参の考察」を改めて検証しつつ、残りの謎(伏線)についても考えてみました。

  • まとめ:25巻のサブタイトル
  • まとめ:25巻の主な出来事
  • 考察:25巻の表紙は「未来の四皇」を暗示していた説

四皇バギーが世界中で起きてる事件の「首謀者」説

バギーにまつわる3つの説と、29の伝説をまとめました。バギーの豆知識も(コカーン)!

  • まとめ:バギーとは(懸賞金・覇気・強さ・声優など)
  • まとめ:伝説の住人キャプテン・バギー29の軌跡
  • 考察:バギーが四皇になることは予言されていた説
  • 考察:バギーが世界中で起きてる事件の「首謀者」説
  • 考察:キャプテン・ジョンの財宝はハチノスにある説

キャプテン・ジョンの財宝は海賊島ハチノスにある説

バギーが求める「キャプテン・ジョンの財宝の在り処」と、キャプテン・ジョンの同僚「銀斧と王直にまつわる説」を同時収録!

  • まとめ:キャプテン・ジョンとは
  • 考察:キャプテン・ジョンの財宝は海賊島ハチノスにある説
  • 考察:スリラーバークに銀斧と王直も出てた説

最終章を残り400の伏線(謎)から考察【未回収のみ】

『ONE PIECE』の全伏線を順番にまとめ、残りの謎から「エピソード・オブ・最終章」を〝最終回〟まで考察しました。50以上ある考察記事の総集編です!

  • まとめ:ワノ国で回収されそうな伏線(謎)84選
  • まとめ:最終章で回収されそうな伏線(謎)316選
  • 考察:エピソード・オブ・最終章
    • 巨人国「エルバフ」編
    • 聖地「マリージョア」編
    • これらが同時多発的に起こる説
    • 海賊島「ハチノス」編
    • 偉大なる航路の最終地点「ロードスター島」編
    • 最後の島「ラフテル」編
    • 真の歴史の本文「空白の100年」編
    • 最終回「イーストブルー」編

非能力者のシャンクスは黒ひげに敗ける説

最終章を前に、未だ謎多き「シャンクスと黒ひげ」を徹底的にまとめつつ、2人の拳が交わる展開を考察しました。

  • まとめ:シャンクスと黒ひげのプロフィール
    • シャンクスと黒ひげの謎
    • 黒ひげの欠けた歯の位置
    • シャンクスと黒ひげの登場回
  • 豆知識:シャンクスと黒ひげは表紙に必ずセットで描かれている
  • 考察:①:ハチノスに「シャンクス・黒ひげ・ルフィ・バギー」が集結する説
    • ②:ティーチの中にロックスがいる説
    • ③:ヤミヤミの覚醒によってルフィは非能力者になる説
    • ④:最終決戦は覇気(実力) vs. 悪魔の実の能力(ファンタジー)になる説
    • ⑤:非能力者のシャンクスはティーチに敗ける説
    • ⑥:最終決戦はゴッドバレーのオマージュになる説

ワンピースの都市伝説36選【10年以上前から存在する考察のみを厳選】

時計の針を「2011年(頂上戦争〜魚人島)頃」に戻して〝ワンピースの都市伝説〟をまとめました。

  • ①:ひとつなぎの大秘宝の正体は〝人つなぎの大秘宝(仲間との絆)〟
  • ②:ひとつなぎの大秘宝の正体は〝古代兵器〟
  • ③:ひとつなぎの大秘宝の正体は〝ONE PEACE〟
  • ④:オールブルーはレッドラインとグランドラインがなくなって1つになった世界
  • ⑤:ロジャーはゴムゴムの実の能力者
  • ⑥:ひとつなぎの大秘宝を手に入れるにはゴムゴムの実が必要
  • ⑦:ラフテルに能力者は上陸できない(ロジャーは非能力者)
  • ⑧:ラフテルはラピュタをモデルにしている
  • ⑨:麦わらの一味は11人になる
  • ⑩:2929の実の能力者が仲間になる
  • ⑪:〝◯人目〟というサブタイトルが来た時に本当の仲間になる
  • ⑫:ウソップの嘘は現実になっている
  • ⑬:シャンクスは2人いる(or 二重人格)
  • ⑭:シャンクスがラスボス(悪いやつ)
  • ⑮:ヒグマがラスボス
  • ⑯:コビーがラスボス
  • ⑰:ドラゴンはカゼカゼの実の能力者
  • ⑱:クロコダイルはもともと女だった
  • ⑲:黒ひげの能力はケルベロス
  • ⑳:黒ひげはドラム島でワポルに食べられた合体人間
  • ㉑:25巻の表紙は未来の四皇を暗示している
  • ㉒:Dは半月(月の民とのハーフ)を表している
  • ㉓:Dは笑う口を表している
  • ㉔:DはDevilを表している
  • ㉕:天竜人は月の民
  • ㉖:ドンキホーテ・D・フラミンゴ
  • ㉗:サウロは生きている
  • ㉘:空白の100年は古代兵器で滅びた
  • ㉙:ワンピースには宇宙編がある
  • ㉚:トラファルガー・ローはドフラミンゴの部下
  • ㉛:トラファルガー・ローの正体はサボ
  • ㉜:ボニーはエースの姉アン
  • ㉝:ナミはエースの妹アン
  • ㉞:五老星は不老不死
  • ㉟:尾田家にはATMがある
  • ㊱:尾田っちは大学時代に「有名になるから」と言ってサインを配っていた

FILM REDと40億巻から今後の展開を考察する

映画『ONE PIECE FILM RED』が面白すぎたので、FILM REDと巻四十億から〝最終章〟を考察しました!『FILM RED』は、もはや〝原作〟です!!

  • 映画『ONE PIECE FILM RED』とは
  • 映画『ONE PIECE FILM RED』と40億巻で確定した新事実まとめ
  • 映画『ONE PIECE FILM RED』と40億巻から今後の展開を考察する
    • シャンクスは「天竜人(フィガーランド家の血筋)」説
    • シャンクスの剣は「オーロジャクソン号の卵から孵ったグリフォン」説
    • 五老星は「ある巨大な王国側の人間(Dの一族)」説
    • ルフィの夢の果ては「タイヨウの時代を作るため」説
    • Special Science Groupは「カイドウや七武海の巨人クローン兵10,000体」説

コビーはセンゴクの孫で海軍大将〝水竜〟になる説

コビーの過去と未来を考察しました。ルフィやティーチを凌ぐ成長スピードを誇る「海軍の主人公」はこの人!

  • まとめ:コビーとは
  • 考察:コビーは「センゴクの孫」説
  • 考察:コビーは「Dの一族」説
  • 考察:未来の三大将は「コビー・スモーカー・Tボーン」説
  • 考察:コビーの「正義」と「異名」を考えよう!
  • 考察:ラスボスはコビー説
  • 豆知識:尾田っちの正義とアンパンマン

ロッキーポート事件でローとコビーは共闘した説

この事件がまさか、こんなに重要だったなんて…!書かないつもりだったのに、すぐ書くことになりました!

  • まとめ:ロッキーポート事件とは
  • 考察:ロッキーポートは海賊島ハチノスにある説
  • 考察:ロッキーポート事件でローとコビーは共闘した説
  • 検証:王直が「火ノ傷の男」説
  • 検証:王直と銀斧はスリラーバークに出てた説
  • 検証:王直はシャクヤク説
  • 考察:王直と銀斧は新キャラ説
  • 考察:王直が「黒ひげ海賊団の十番船船長」説

麦わら帽子が古代兵器ウラヌス説を検証したら…

マリージョアに冷凍保存されている「巨大な麦わら帽子が古代兵器ウラヌス」と仮定したら…これら全てが繋がりました!

ビビの役割、マリージョアの国宝、オペオペの実と心臓、海王類の言う「2人の王」、ロジャー達が早すぎた理由、ネフェルタリ家がマリージョアへの移住を拒否した理由

現実的な考察から、トンデモ考察までバリエーション豊かに取り揃えております。麦わら帽子だけに😌

  • まとめ:麦わら帽子とは
  • 考察:巨大な麦わら帽子が古代兵器ウラヌス説
  • 考察:麦わら帽子にジョイボーイの覇気が宿っている説
  • 考察:イエティ COOL BROTHERSは麦わら帽子を被ったジョイボーイがモデル説
  • 考察:麦わら帽子とワンピースで夏の定番コーデが完成する説
  • 豆知識:ルフィの麦わら帽子は買える
  • まとめ:麦わら帽子を横にすると〝D〟になる説

太陽の神ニカはゴムの木の精霊説

「太陽の神ニカの空想の力とある博士の仮説」から、ついに〝悪魔の実の起源〟を「完全解明」しちゃいました!

太陽の神ニカと月の神ルナーリア、悪魔の実と木、宝樹アダムと陽樹イブ、月の資源不足と赤い土の大陸(レッドライン)、マリージョアの国宝

ニカはゴムの木の精霊で、悪魔の実の創造主でした。そして、その木は聖地マリージョアにあるのです。

  • 考察:太陽の神ニカは「ゴムの木の精霊」説
  • 考察:ニカの空想の力で悪魔の実は生まれた説
  • まとめ:ワンピースと「アダムとイブ」6つの類似点
  • 考察:アダムとイブは「ルナーリア族の神聖な木々」説
  • 考察:宝樹アダムは陽樹イブから生まれた説
  • 考察:月の資源不足の原因こそ陽樹イブ説
  • 考察:マリージョアの国宝は「ゴムの木イブ」説
  • 考察:「太古の昔」編
  • まとめ:考察年表〜ワンピースは1本の樹から始まった〜

次のページへ >

-ONE PIECE
-

© 2018 ブログの神様|THE GOD OF BLOG