「アイアンマン」から「スパイダーマン/ファー・フロム・ホーム」まで一気見に成功した(@HEBOCHANS)です。
MCU(アベンジャーズシリーズ)以外のMARVELコミックス原作の実写映画って他にもあったよね?
ってことで、こちらもリスト化してみました。
*内容のネタバレは一切ありませんので、安心して読み進めてください。
MCUの作品リストはこちら


この記事はこんな人にオススメ
- MCUが完結してしまった。
- 他のマーベル作品が気になる。
- やっぱりアベンジャーズに入りたい。
MCUでもおなじみのやつ
ハルク
- ハルク (2003)
インクレディブル・ハルク (2008)の前にもハルクってやってたんですね。
いきなりですが、これは観なくてもいいかもです。
スパイダーマン系
- スパイダーマン (2002)
- スパイダーマン2 (2004)
- スパイダーマン3 (2007)
- アメイジング・スパイダーマン (2012)
- アメイジング・スパイダーマン2 (2014)
- ヴェノム (2018)
- スパイダーマン/スパイダーバース (2019) *CGアニメ
みんな大好きスパイダーマン!
ご存知、サム・ライミ監督の3部作とマーク・ウェブ監督のアメイジング・スパイダーマン。
"MCUの付属品"とソニーが勝手に位置づける「ヴェノム」はいつかMCUに参戦するのでしょうか?
「スパイダーバース」はCGアニメ作品ですが、スパイダーマン好きは必見なので入れてみました。
スパイダーマンの中の人がピーター・パーカーじゃない話です。(ピーター・パーカーも出てきますが。)
これからMCUに参戦予定のやつ
ブレイド
- ブレイド (1998)
- ブレイド2 (2002)
- ブレイド3 (2004)
2019年7月のフェイズ4のラインナップ発表で、公開時期こそ未定ですがMCU参戦が正式にアナウンスされた「ブレイド」もこの機会に要チェックです。
ファンタスティック・フォー
- ファンタスティック・フォー [超能力ユニット] (2005)
- ファンタスティック・フォー: 銀河の危機 (2007)
- ファンタスティック・フォー (2015) *リブート版
最初の「ファンタスティック・フォー」2作はとにかく"ジェシカ・アルバが可愛い"ので必見です。
キャップも出てきますよ!
リブート版はMARVEL史上最低の呼び声通り、絶対観なくていい作品です。
X-MEN系
- X-メン (2000)
- X-MEN2 (2003)
- X-MEN: ファイナル・ディシジョン (2006)
- X-MEN: ファースト・ジェネレーション (2011)
- X-MEN: フューチャー&パスト (2014)
- X-MEN: アポカリプス (2016)
- X-MEN: ダーク・フェニックス (2019)
- ウルヴァリン: X-MEN ZERO (2009)
- ウルヴァリン: SAMURAI (2013)
- LOGAN/ローガン (2017)
- デッドプール (2016)
- デッドプール2 (2018)
「本筋」と「スピンオフ」と「デッドプール」の3つにわかりやすく分けましたが、全部観る予定なら公開順に観るのがオススメです。
が、「デッドプール」は独立した作品なので先に観ても特に問題ありません。
X-MENがMCUに参戦するのは一体何年後なんでしょうね??
その他
- デアデビル (2003)
- エレクトラ (2005)
- 巨大怪物 マンシング (2005)
- パニッシャー (2004)
- パニッシャー:ウォー・ゾーン (2008)
- ゴーストライダー (2007)
- ゴーストライダー2 (2012)
他にもまだこんなにありました。
※調べた所によると太字のやつ以外は全部U-NEXTで観られます。(一部有料)
U-NEXTの登録・入会方法。また、無料お試し体験の注意点 | 面倒な録画をやめたいなら動画配信サービス(VOD)
U-NEXTの登録方法を解説。料金や支払い方法、無料トライアルの注意点、具体的な入会の流れ、登録できない場合の対処方法を解説します。「無料お試し体験だけする人」は登録から解約までを1ページで理解できますよ。
※せっかく登録するならiTunesギフトコード1000円分(またはGoogle PlayやAmazonギフト券)も欲しい方は以下を参照↓
moppyの登録方法
せっかく登録するなら何か貰えた方が良いですよね?
ポイントサイト「moppy」を経由して「U-NEXT」に登録するだけで1200ptが即日貰えるので、内1000ptを1000円分のiTunesギフトコードに交換するのです。
実際にコードが貰えるのは1週間後です。
iTunesじゃなくてGoogle PlayやAmazonギフト券にも交換可能です。
要約
- moppyに登録する
- moppyの広告からU-NEXTに初回登録
- 1200pt(1000ptの時もある)をiTunesギフトコード1000円分に即日交換申請
- 1週間後にコードが記載されたリンクのメールが届く
おわり
以上がMCU以外のMARVELコミックス原作の実写映画33本(アニメ1本含む)になります(1998年〜2019年11月現在)。
次の記事ではMARVELのライバル「DCコミックス」版アベンジャーズこと「DCエクステンデッド・ユニバース」をまとめます。