

私は2020年6月現在、ヤフオク9年目、メルカリ4年目を迎えます。
そんな私のヤフオクとメルカリ活用術をシェアします。
この記事はこんな人にオススメ
- 本を増やすことなく本を読みたい。
- CDを増やすことなくCDを聴きたい。
もくじ
ヤフオクとメルカリは違う
- その①:メルカリにはよく出品されるのに、ヤフオクには無い。またはその逆
- その②:ヤフオクとメルカリで落札相場が違う
まずは上記2点を頭に入れて出品するのが大事です。
これは本当によくあって、自分が両方を利用するからといってみんなも同じ、わけではないんですね。
ただ、商品によってマチマチなので買う/売る前に出品状況と相場をチェックしてみましょう。
以下は堀江貴文さんの「僕たちはもう働かなくていい」のそれぞれの出品状況です。
(2019年2月4日時点)
2019年2月1日に発売された本ですが、メルカリでは26件ヒットし、16件がすでに売れているのに対し、
ヤフオクでは出品が2件、落札が0件でした。
発売から日が浅いということもあるでしょうが、商品によってはもっと差がある場合もあります。
また、Amazonの新品とメルカリの中古品がほぼ同額で売れているというケースもあります。
世の中には情報弱者が必ず存在するのです。
【ミニマリスト的】本を実質無料で読む方法
メルカリで買って、ヤフオクで売る
私は基本、本は図書館で借りて読むのですが、図書館にない・予約100人待ち状態の時はメルカリで買って、ヤフオクで売ることによって実質0円で本を読んでいます。
例をあげてみましょう。
明石ガクトさんの「動画2.0」です。
私の自宅近くの図書館にはないので、読みたいなら買うしかありません。
ミニマリスト的には電子書籍を買えば良いのですが、良いか悪いか分からない本をのちのち売ることができない電子書籍で買うのはリスクでしかないんですよね。
そんな時はまずメルカリとヤフオクで相場をチェックします。
ヤフオクの落札価格の平均が980円(送料別)
メルカリの相場が700円(送料込)といったところでしょうか。
本やCDの発送方法の最安値はクリックポストの送料188円(執筆当時)なので、メルカリで798円(送料込)で買って、ヤフオクで980円(送料別)で売れれば実質0円で読むことができます。
このように予め売れそうな値段をチェックしておき、購入する値段を決めるのです。
メルカリは値下げ交渉が当たり前なので、798円以下に値下げしてくれるなら買う。という交渉も可能になります。
画像のように500円で買えればむしろ少し儲かってしまいますね。
【ミニマリスト的】CDを実質無料で聴く方法
初回限定盤を買って売る
こちらも例をあげてみましょう。
赤西仁さんのA la carte(初回限定盤)(DVD付)です。
私はこれをAmazonで新品3879円(送料込)で買いました。
発売当初このCDには特典のDVD以外にイベントの応募コードが付いていました。
こういった場合はCD/DVDとこの応募コードが別々で売れます。
実際に私はCD(1回再生のみの新品同様)を2480円(送料別)
イベント応募コードを2000円(コードをメッセージで教えるだけなので送料はかからない)でヤフオクで売っています。
3879円で買い、4480円で売れたのです。
ヤフオクの落札手数料は落札価格の0.0864%なので(プレミアム会員以外は10%)
落札手数料387円を差し引いても214円のプラスです。
CDの購入は誕生日クーポンなどを使うことによってタワレコオンラインの方がAmazonより安い場合もあります。
ヤフオク商品説明テンプレ(コピペOK)
そんな私が実際に今も使っているヤフオクとメルカリの商品説明のテンプレートをシェアします。
ヤフオクに関しては7年かけてブラッシュアップしてきたものです。
私が「動画2.0」を出品するならこう書きます。
よかったらご自身の商品に変えて使ってみてください。
【ご入札前に必ずお読みください。】
①ご落札後、12時間以内にご連絡・48時間以内にご入金できる方のみご入札ください。
②中古品(自宅保管品)・実際に商品を手に取ってご覧いただけないネットオークションの性質をご理解いただけない方・神経質な方、完品をお求めの方はご入札をお控えください。
③ご落札後は ノークレーム・ノーリターンでお願いします。
④新規の方はご入札前に必ず!「出品者への質問」からご購入の意思をお伝えください。
⑤こちらで評価が著しく悪いと判断した方、「質問」のない新規の方のご入札/ご落札は事前連絡なしに削除させていただきます。予めご了承ください。
【商品】
動画2.0 VISUAL STORY-TELLING/明石ガクト
【状態】
特筆すべきダメージもなく、美品です。
【可能な発送方法】
・クリックポスト 全国一律送料198円 追跡サービスあり/補償なし
*配送事故による代金の返金は出来かねますので、予めご了承下さい。
メルカリ商品説明テンプレ(コピペOK)
★即購入OK(コンビニ/ATM払いの方は事前にコメントください。)
★他オークションサイトでも即決出品しておりますので、そちらで売れた場合は削除させていただきます。早い者勝ちです。
【商品】
動画2.0 VISUAL STORY-TELLING/明石ガクト
【状態】
特筆すべきダメージもなく、美品です。
#動画2.0
#VisualStoryTelling
#明石ガクト
落札管理表(Googleスプレッドシート)
商品が売れた後、私は自作の落札管理表をつけています。
ヤフオク/メルカリで最もやってはいけないのは売れた商品をテレコで送ってしまうことです。
出品数が増えてくると、同じ日に別の人に似たような商品を発送することが増えます。
梱包した後で送り状を貼り間違えてしまうんですね。
そうすると送り返してもらって、また送って×2倍の送料がかかってしまいます。
そんなミスがないよう私はこの落札管理表で管理していました。
おかげで約2000回は発送していますが、送り先を間違えたことは1度もありません。
よかったらコピーして使ってみてください。
おわり
今回は以上です。
この記事の方法は骨は折れますが、本やCDを実質0円で購入できて、おまけに物が増えない「ミニマリストで在り続けるための方法」です。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。