
ワンピースに登場する武器やダイアル(貝)が知りたい。
こういった疑問に答えます!
本記事の内容
- 業物・妖刀・黒刀とは
- 三刀流ゾロの刀の変遷
- 刀剣 一覧
- 銃 一覧
- 特殊武器 一覧
- 海楼石を仕込んだ武器
- 「悪魔の実」系 武器
- 貝(ダイアル)一覧
まずは「武器 一覧」の前に「刀」について解説します。
そんなのいいから「武器 一覧」が見たい方はココをクリックして下さい。武器の種類毎に細分化しました。
もくじ
【ワンピース】武器(刀剣・銃・ダイアル・海楼石・特殊武器)一覧
【ワンピースの武器】業物(わざもの)とは
世界に数ある刀(剣・槍等)の中で名工達の作った武器をこう呼ぶ
91巻912話
優秀な鍛冶が生み出した刀や剣・槍・薙刀等を「業物」と呼びます。
これが刀の「位列(ランク)」です。
ワンピースの世界の「位列」とその数
- 最上大業物(さいじょうおおわざもの)12工(こう)
- 大業物(おおわざもの)21工(こう)
- 良業物(りょうわざもの)50工(こう)
- 業物(わざもの)
- 普通の刀
数字は現存する業物の「数」です。
ワンピースの世界の業物の「数」は今のところ明記されていません。
現実の世界の「業物」の数
- 最上大業物(さいじょうおおわざもの)14工(こう)
- 大業物(おおわざもの)20工(こう)
- 良業物(りょうわざもの)50工(こう)
- 業物(わざもの)80工(こう)
まずは、この「業物」で分けてみます。
最上大業物【3/12工】
持ち主 | 名前 |
ジュラキュール・ミホーク | 黒刀「夜」 |
エドワード・ニューゲート(白ひげ) | むら雲切(くもきり) |
? | 妖刀「初代鬼徹(しょだいきてつ)」 |
大業物【5/21工】
持ち主 | 名前 |
くいな → ロロノア・ゾロ |
和道一文字(わどういちもんじ) |
リューマ → ロロノア・ゾロ → ワノ国(天狗山飛徹) |
秋水(しゅうすい) |
天狗山飛徹 | 妖刀「二代鬼徹(にだいきてつ)」 |
光月おでん → 光月日和 → ロロノア・ゾロ |
閻魔(えんま) |
光月おでん → 光月モモの助 |
天羽々斬(あめのはばきり) |
良業物【3/50工】
持ち主 | 名前 |
いっぽんマツ → ロロノア・ゾロ |
雪走(ゆばしり) |
Mr.11 → たしぎ |
花州(かしゅう) |
ビリー(イエス海賊団 船長) → たしぎ |
山颪(やまおろし) |
業物【2工】
持ち主 | 名前 |
いっぽんマツ → ロロノア・ゾロ |
妖刀「三代鬼徹(さんだいきてつ)」 |
たしぎ | 時雨(しぐれ) |
【ワンピースの武器】妖刀(ようとう)とは
すぐれた力を持ちながら、それを持つ者に災いや死をもたらす刀の事
ONE PIECE magazine Vol.6
現在作中に登場(判明)している妖刀は下記の4本だけです。
- ①:三代鬼徹(さんだいきてつ)
- ②:ニ代鬼徹(にだいきてつ)
- ③:初代鬼徹(しょだいきてつ)
- ④:鬼哭(きこく)
鬼徹一派の刀はどれも「妖刀」で有名で、ローグタウンの武器屋の店主「いっぽんマツ」も「この世に〝鬼徹〟を使ってる剣士は一人もいない」と言っていましたね。
〝初代鬼徹〟のみ所在不明ですが、「鍔(つば)の形」や「柄(つか)の作り」から五老星の一人(ガンジーをモデルにした人物)が持っている刀がそれではないかと言われています。
ローの「鬼哭(きこく)」も「位列なし」の妖刀になります。
「ONE PIECE magazine Vol.6」に「刀剣絵図帖(とうけんえずちょう)」という刀の特集記事が面白いので、よかったらどうぞ。
【ワンピースの武器】黒刀(こくとう)とは
〝覇気〟をまとえば同じ刀でも折れる事はなかった
刃毀れすら己の恥と思え 全ての刀剣は〝黒刀〟に成り得る
ジュラキュール・ミホーク
現在作中に登場(判明)している黒刀は下記の2本だけです。
- ①:黒刀「夜」
- ②:秋水(しゅうすい)
なにやら「覇気」と関係がありそうな「黒刀」。詳しくは下記で解説していますので、どうぞ。
【ワンピース】覇気の種類と持ち主一覧【覇王色・武装色・見聞色】
ワンピースに登場する覇気の種類と持ち主が知りたい。 こういった疑問に答えます! 本記事の内容 「覇王色・武装色・見聞色」の覇気の持ち主 一覧 「覇王色・武装色・見聞色」の覇気とは 「覇王色・武装色・見
【ワンピースの武器】三刀流ゾロの刀の変遷
シェルズタウン〜ミホーク戦まで
- ①:くいなの形見「和道一文字」
- ②:不明
- ③:不明
ミホーク戦で口にくわえていた「和道一文字」以外の2本が粉砕。
アーロンパークではヨサクとジョニーの「菜斬り刀」を拝借。
ローグタウンの武器屋でいっぽんマツから下記2本を譲り受ける(タダで)。
ローグタウン〜エニエス・ロビーまで
- ①:くいなの形見「和道一文字」
- ②:妖刀「三代鬼徹」
- ③:良業物「雪走」
エニエス・ロビーでのサビサビの実の能力者・シュウ(海軍本部 大佐)により「雪走」の刀身がボロボロに(いっぽんマツとたしぎに謝れ)。
スリラーバークで剣豪リューマより黒刀「秋水」を譲り受ける(「雪走」はスリラーバークに供養)。
スリラーバーク〜ワノ国まで
- ①:くいなの形見「和道一文字」
- ②:妖刀「三代鬼徹」
- ③:黒刀「秋水」
「秋水」をワノ国に返す事になり、光月日和が光月おでんから譲り受けた名刀「閻魔」を譲り受ける。
今ココ
- ①:くいなの形見「和道一文字」
- ②:妖刀「三代鬼徹」
- ③:大業物「閻魔」
くいなの形見を口にくわえ、今日もゾロは「世界一の大剣豪」を目指します!
【ワンピースの武器】刀剣 一覧
日本刀(風)
持ち主 | 名前 |
ロロノア・ゾロ | 和道一文字 妖刀「三代鬼徹(さんだいきてつ)」 雪走(ゆばしり) 秋水(しゅうすい) 名刀「閻魔(えんま)」 |
ジョニーとヨサク | 菜斬り刀 |
アーロン | キリバチ |
たしぎ | 時雨(しぐれ) 花州(かしゅう) 山颪(やまおろし) |
フランキー将軍 | フラン剣 |
トラファルガー・D・ワーテル・ロー | 妖刀「鬼哭(きこく)」 |
シリュウ | 雷雨(らいう) |
ホーディ・ジョーンズ | キリサメ |
バスティーユ | 鮫切包丁 |
シャーロット・アマンド | 名刀「白魚(しらうお)」 |
天狗山飛徹 | 妖刀「二代鬼徹(にだいきてつ)」 |
? | 妖刀「初代鬼徹(しょだいきてつ)」 |
ホールデム | 絡繰刀(カラクリとう) |
河松 | 外無双(そとむそう) |
光月モモの助 | 名刀「天羽々斬(あめのはばきり)」 |
ギオン(桃兎) | 名刀「金比羅(こんぴら)」 |
シキ | 名剣「桜十(おうとう)」 名剣「木枯らし(こがらし)」 |
剣(西洋風)
持ち主 | 名前 |
ジュラキュール・ミホーク | 黒刀「夜」 |
シャンクス | グリフォン |
ドリー | テリーソード |
Tボーン | バンブー |
ブルック | 仕込み杖「魂の喪剣(ソウルソリッド)」 |
バジル・ホーキンス | 藁備手刀(わらびでとう) |
キャベンディッシュ | 名刀「デュランダル」 |
シャーロット・クラッカー | 名剣「プレッツェル」 |
特殊な刀剣
カマキリ | 燃焼剣(バーンブレード) |
フォクシー | ノロノロビームソード |
ゾロの「雪走」+そげキング(ウソップ) | 鼻嵐(はなあらし) |
シーザー・クラウン | 青炎剣(ブルーソード) |
シャーロット・リンリン(ビッグ・マム) | 二角帽のホーミーズ「ナポレオン」 |
薙刀
ハンニャバル | 血吸(けっすい) |
エドワード・ニューゲート(白ひげ) | むら雲切(くもきり) |
槍
クリーク | 大戦槍(だいせんそう) |
シュラ | 熱の槍(ヒートジャベリン) |
イカロス・ムッヒ | スルメイカの槍 |
ランドルフ | クレインライダー |
シャーロット・カタクリ | 三叉槍「土竜(もぐら)」 |
斧
ブロギー | ブルーザーアックス |
鞭
オーム | 鉄の鞭(アイゼンウィップ) |
【ワンピースの武器】銃 一覧
拳銃(ピストル)・ライフル系
持ち主 | 名前 |
イガラム(Mr.8) | イガラッパ |
Mr.5 | フリントロック式44口径6連発リボルバー |
Mr.7 | 黄色い銃 |
ミス・ファザーズデイ | ゲロゲロ銃(ガン) |
ヴァン・オーガー | 千陸(せんりく) |
ブラハム | 閃光銃(フラッシュガン) |
シャーロット・プリン | パーカッションロック式36口径「ウォーカー」(弾丸は「キャンディジャケット」) |
大砲系
持ち主 | 名前 |
海軍 | 迫撃砲 |
バギー | 特製バギー玉 マギー玉 |
クリーク | 炸裂手裏剣 |
ワポル | ロイヤルドラムクラウン7連散弾ブリキング大砲 |
ワイパー | 燃焼砲(バーンバズーカ) |
コニス | 炎砲(フレイムバズーカ) |
タイルストン | デミ・キャノン 戦艦砲 |
フランキー一家 | ナンデモ砲(キャノン) ナンデモ散弾砲(ショットガンキャノン) スーパー解体(スクラップ)砲 |
パンクハザードの研究所 | 実験用カノン砲 |
爆弾
フォクシー | ノロノロフォクシー顔爆弾 |
弓矢
スカイピア警察ホワイトベレー部隊 | 雲の矢(ミルキーアロー) |
毒ガス系
持ち主 | 名前 |
クリーク | M・H・5 |
イエティ COOL BROTHERS | KYPガス弾 |
シーザー・クラウン | 猛毒ガス弾KXランチャー シノクニ |
ジャック | KORO |
ダイフゴー | 疫災(エキサイト)弾 |
クイーン | 氷鬼 |
【ワンピースの武器】特殊武器 一覧
持ち主 | 名前 |
ウソップ | 銀河パチンコ カブト クワガタ 黒カブト ウソップハンマー ウソップ粉砕(パウンド)「5t」ハンマー ウソップ「10t」ハンマー |
ナミ | 天候棒(クリマ・タクト) 完成版天候棒(パーフェクト・クリマ・タクト) 魔法の天候棒(ソーサリー・クリマ・タクト) |
クロ | 猫の手 |
ビビ(ミス・ウエンズデー) | 孔雀(クジャッキー)スラッシャー |
クロマーリモ | 静電気(エレキ)マーリモ |
エネル | のの様棒 |
ポルチェ | キューティーバトン |
フォクシー | ゴリラパンチャー13号 フォクシー飛行狐 |
【ワンピースの武器】海楼石を仕込んだ武器
持ち主 | 名前 |
海軍 | 監獄弾 |
スモーカー | 七尺十手(ななしゃくじって) |
ゼファー | バトルスマッシャー |
【ワンピースの武器】「悪魔の実」系 武器
持ち主 | 名前 |
Mr.4 | 犬銃「ラッスー」 |
スパンダム | 象剣「ファンクフリード」 |
シーザー・クラウン | スマイリー |
全身が「武器」というか「武器名=技名」のフランキー及びフランキー将軍含む「ワンピースのキャラクター別 技名 一覧」は以下をどうぞ。
【ワンピース】必殺技(キャラ別)一覧【ナレッジキング対策】
ワンピースの必殺技がぜんぶ知りたい! こういった疑問に答えます! 本記事の内容 ワンピースの必殺技(キャラ別)一覧 もくじ【ワンピース】必殺技(キャラ別)一覧【ナレッジキング対策】【ワンピースの必殺技
【ワンピース】ダイアル(貝)一覧【17種】
- 音貝(トーンダイアル)
- 映像貝(ビジョンダイアル)
- 匂貝(フレイバーダイアル)
- 雲貝(ミルキーダイアル)
- 水貝(ウォーターダイアル)
- 熱貝(ヒートダイアル)
- 炎貝(フレイムダイアル)
- 灯貝(ランプダイアル)
- 閃光貝(フラッシュダイアル)
- 風貝(ブレスダイアル)
- 噴風貝(ジェットダイアル)
- 衝撃貝(インパクトダイアル)
- 排撃貝(リジェクトダイアル)
- 斬撃貝(アックスダイアル)
- 雷貝(サンダーダイアル)
- 狂乱貝(マッドダイアル)
- 操作貝(コントロールダイアル)
【ワンピース】原作に登場するダイアル(貝)【14種】
名前 | 概要 |
音貝(トーンダイアル) | 「音」を録音・再生する能力を持つ貝(ダイアル) |
映像貝(ビジョンダイアル) | 「映像」を録画・再生できる貝(ダイアル) |
匂貝(フレイバーダイアル) | 「匂い」を蓄え、放つ貝(ダイアル) |
雲貝(ミルキーダイアル) | 空島特有の特殊な「雲」を蓄え、噴出する貝(ダイアル) |
水貝(ウォーターダイアル) | 「水」を蓄える事ができる貝(ダイアル) |
熱貝(ヒートダイアル) | 「熱」を蓄え、高熱を発する貝(ダイアル) |
炎貝(フレイムダイアル) | 「炎」を蓄え、噴出する貝(ダイアル) |
灯貝(ランプダイアル) | 一定時間「光」に当てる事で、自らも光を放つ貝(ダイアル) |
閃光貝(フラッシュダイアル) | 灯貝(ランプダイアル)の上位種。光を蓄え、それを一挙に放出する事で閃光を生み出す |
風貝(ブレスダイアル) | 「風」を蓄え、射出できる貝(ダイアル) |
噴風貝(ジェットダイアル) | より強力な噴出力を持つ。風貝(ブレスダイアル)の上位種で、絶滅種 |
衝撃貝(インパクトダイアル) | 「衝撃」を吸収し、自在に放出する貝(ダイアル) |
排撃貝(リジェクトダイアル) | 衝撃貝(インパクトダイアル)の10倍の放出力も持つ上位種で、古代の空島に存在した絶滅種 |
斬撃貝(アックスダイアル) | スカイピアには存在しない種で、「斬撃」を吸収し、自在に放出する貝(ダイアル) |
【ワンピース】ゲームに登場するダイアル(貝)【3種】
「アンリミテッドクルーズ」
名前 | 概要 |
雷貝(サンダーダイアル) | 「雷」を蓄える事ができる貝(ダイアル) |
「海賊無双2」
名前 | 概要 |
狂乱貝(マッドダイアル) | 謎の「霧」を噴出し、包まれた者の正気を失わせ凶暴化させる貝(ダイアル) |
操作貝(コントロールダイアル) | 狂乱貝(マッドダイアル)で凶暴化した者の挙動をコントロールできる貝(ダイアル) |
【ワンピース】ダイアル(貝)を使用した武器・船・アイテム
ダイアルを使用した武器
名前 | 概要 |
炎砲(フレイムバズーカ) | 「炎貝(フレイムダイアル)」を仕込んだコニスのバズーカ |
燃焼砲(バーンバズーカ) | 「風貝(ブレスダイアル)」にガスを溜めたワイパーのバズーカ |
燃焼剣(バーンブレード) | 「風貝(ブレスダイアル)」を仕込んだカマキリの炎の剣 |
閃光銃(フラッシュガン) | 「閃光貝(フラッシュダイアル)」を仕込んだブラハムの銃 |
熱の槍(ヒートジャベリン) | 「熱貝(ヒートダイアル)」を仕込んだシュラの槍 |
鉄の鞭(アイゼンウィップ) | 「雲貝(ミルキーダイアル)」を仕込んだオームの鞭 |
雲の矢(ミルキーアロー) | 「雲貝(ミルキーダイアル)」を仕込んだスカイピア警察ホワイトベレー部隊の武器 |
完成版天候棒(パーフェクト・クリマ・タクト) | 新たに「貝(ダイアル)」を組み合わせて改良したナミの天候棒(クリマ・タクト) |
カブト | 「貝(ダイアル)」を付け替える事ができるウソップの巨大パチンコ |
ダイアルを使用した船
ウェイバー | 「風貝(ブレスダイアル)」を動力源とした空島産の1人乗り水上ボート |
カラス丸 | 「風貝(ブレスダイアル)」を2コ搭載したコニスの遊覧用の小船 |
シロモクバ1号 | フランキーが勝手に改造したナミのウェイバー |
ダイアルを使用したアイテム
T・D(トーンダイアル) | 「音貝(トーンダイアル)」を使用したCDのようなもの? |
今後も追記していきます!