ONE PIECE

【ワンピース】扉絵リクエスト全121回まとめ【2023最新版】

2021年5月17日

【ワンピース】扉絵リクエスト114個まとめ【2021最新版】
考える人

ワンピースの扉絵リクエストがぜんぶ知りたい。

こういった要望に応える記事を用意しました!

本記事の内容

  • 扉絵リクエストとは
  • 扉絵リクエストまとめ
  • 扉絵リクエストに採用された回数ランキング
  • リクエストした意外な人まとめ
  • 扉絵アイデア募集コンテスト
  • 扉絵リクエストの宛先とハガキの出し方

本記事は、ワンピースの扉絵リクエストについてまとめたものです。サクッと「宛先」を知りたい方は下記をどうぞ。

扉絵リクエストの宛先はこちら

〒119-0163
東京都神田支店 郵便私書箱66号
集英社JC ONE PIECE「SBS!!ウソップギャラリー海賊団」係

「短期集中表紙連載」がぜんぶ知りたい方は以下をどうぞ。

SBSに採用されたいならコッチ。

また、筆者が〝20社〟以上を比較して見つけたワンピースの「最新刊を無料+全巻セットを安く購入する方法」が次のとおり。

最新刊を無料で読む方法

  • U-NEXT:無料で貰える600ptで1冊買う
  • コミック.jp:無料で貰える1,200ptで2冊買う

全巻セットを安く買う方法

キャンペーンは突然終了してしまうので「最新情報」は以下をどうぞ。

【ワンピース】扉絵リクエストとは

本編と関係なければ欲しいアイデアあるなー。動物と麦わらの一味一人ずつの表紙。アレのネタなら欲しい。
「こんな動物とこの人が何してる所描いて」とか手紙の端にでも書いといてくれたら、喜んで描いちゃうぜ。
56巻544話SBS

「短期集中表紙連載」がない期間は「アニマル劇場」という〝動物と麦わらの一味〟のイラストが扉絵を飾っていましたが、56巻544話のSBSの尾田先生の発言により、61巻599話から「扉絵リクエスト」が始まりました。

ネタバレせず「扉絵リクエストの宛先とハガキの出し方」までジャンプしたい方は←をクリックして下さい。

【ワンピース】扉絵リクエスト全121回まとめ【2023最新版】

表は横にスクロールできます

リクエストP.N.
61599羊に眠らされごちそうを奪われるルフィ双子母さん(兵庫県)
600筋トレ中、器具と間違えて、ワニを振り回しているゾロコロル(神奈川県)
601ナミとサギ(鳥)がカジノで勝負名なし(?県)
602ウソップとカワウソが川で競泳してるところ茶道部長
603サンジとかわいいリスが一緒にパイつくってるところNSCハヤオさん
62605チョッパーをモデルにタヌキが絵を描いているもっさり
606カナリヤみたいな鳥が歌ってる木の下で本を読んでいるロビンI.裕季
607自製のメカ馬に乗ったフランキーと、それと競争しているムスタング(野生馬)マジック・マッシュルーム
608ブルックが白い犬(アフロ)5・6匹を散歩させているところバチョーン
610ビビがシャム猫の監督の下、王宮のお風呂掃除に汗をかいているところ(本名)服部ジャンバティスト哲
611カルーがペンギン達とフィギュアスケートをしているところ(本名)井坂尊
68669ビビが風邪をひいたカエルの看病しててルフィとカルーが雨の中遊んでるところ芝田優作(埼玉県)
670ゴリラとフランキーの腕相撲をロビンが邪魔してるところ小倉孝仁(CANADA)
671カボチャの馬車を引くチョッパーと楽しそうなナミデレラ&ネズミ達井坂あけみ(茨城県)
672ウサギと亀を背負って代理競争をするゾロとサンジメガネダヌキ(秋田県)
673深夜の博物館で恐竜の化石と踊るブルックとそれを発見した警備員ウソップショーン(青森県)
74732トカゲとビーチフラッグをするルフィTAZ(京都市)
734ウソップがキリンに乗って模様がないキリンに模様を描いてあげる絵を描いて欲しいですコロッケ(愛知県)
735サンジがアルマジロで華麗なリフティングコゲ豚(京都市)
736泥棒猫ナミが猫に宝を泥棒されているところ三瓶純(女)
737ゾロがサルのボスと酒豪対決をしているところのだスカイウォーカー(大阪市)
738フランキーがハムスターのためにミニチュアハウスを作ってあげているところのだスカイウォーカー(大阪市)
739風船にラブーンを描いてブルック スキップドクロ(京都市)
740チョッパーがクスクスとアイアイと3匹でハワイのフラダンスをしている所藤田治
742ロビンが読みきかせ中、爆睡するアルパカまるちゃん(栃木県)
75743カルーとビビがテニスしてるところモクク(愛知県)
744クザンとキャメルがいっしょにかき氷を食べて頭をたたいているところワンピース大好き(広島県)
746いかついセイウチと悪だくみをするロー眠れる侍(東京都)
747可愛い子熊になつかれるミホークとそれをうらやましがるペローナよねみ(横浜市)
748ヘラクレスンが白馬に乗って調子づいているところのだスカイウォーカー
749ダダンがサボたちの夢を見てる所まる✕かず(宮城県)
79786ローのきらいなパンをルフィとサルが食べさせてるところよくばりOFG
787ハッピ&ハチマキを身につけたゾロと熊が和太鼓をあやつるマサオ。(岐阜県)
788ペローナがブルックの演奏(呪いの歌)を聴いてうっとりしているマロンパフェ(富山県)
789シャンクスが犬と一緒にカフェのテラス席で休んでいるところやっすー(千葉県)
791チョッパーとサンジとねずみ2匹がパンを作っている絵を描いてくださいしのりーた(板橋区)
792夜空に蛍たちが「HAPPY BIRTHDAY」の文字を作りレオがマンシェリーの誕生日を祝っているところ森飛悠(兵庫県)
793てんぐとピノキオとウソップの見分けがつかないチョッパー伊藤華月(福島県)
794ドフラミンゴがフラミンゴにグラサンを貸している森の住人(栃木県)
795いかついメスゴリラに化粧をしてあげるナミ狭山っ子T.K(埼玉県)
80797G-5のみんなが、わたあめパーティーでスモーカーの快気祝いをしているところシーナ(愛知県)
798ルフィのために手紙を送るハンコックLHAMS(埼玉県)
799サボがリスのためにクルミを割ってあげているところのだスカイウォーカー(大阪府)
800棺で眠るロビ雪姫をキスで起こそうとするサンジ王子を必死に止める7匹の子ヤギ達ローのリアクションがどんどん大きくなってる気がする(埼玉県)
801キャベンディッシュ、愛馬ファルルと一緒にバラを栽培しているところサクラ(千葉県)
803ウソップがデザインした船をフランキーが作ってサメとレースGEZIO(福島県)
804ラパーンと野球の試合をするピッチャーエースとキャッチャーサボちえTH(西宮市)
84840チョッパーが、ベポとクマシーとハイキングベアとバーソロミュー・くまと、クマのプーさんみたいに蜂蜜をなめてるところ蜂蜜なめ子(茨城県)
841白ひげのひげをムシャムシャするヤギ白ヤギ手紙を食べちゃった(岡山県)
842サンジがナマズのヒゲをゼフの様に結んで微笑んでいるところのだスカイウォーカー(大阪府)
844シュガーがオオカミとグレープジャムを作っているところのだスカイウォーカー(大阪府)
845五つ子の子猫のお世話に追われているナミ野苺あくあ(大阪府)
846O:「好きな動物教えて」S:「おれウサギが好き」「M・Sさんの好きなウサギの絵を描いて下さい」尾田栄一郎(東京都)
847レベッカとトンタッタ族がキュロスの誕生日を祝っているところ妲己(栃木県)
85849ブルックがオタマジャクシの音符で作曲をしているところのだスカイウォーカー(大阪市)
850ヘビースモーカーのヘビとスモーカーが禁煙席に案内されてしまったところ中原路(鳥取県)
852ロビン画伯の個展で巨匠っぽい熊が感心しながら作品をまじまじと眺めているところ森飛悠(兵庫県)
853バルトロメオとガンビアが感動のあまり泣きながら語る〝麦わらの一味〟の逸話を大泣きしながら聞くウミガメ達森飛悠(兵庫県)
854ゾロがグラサンをかけてハーレーのようなバイクに乗っているところを描いてほしいですロロノア・ナツキ
855落葉でやきいもを焼いてたら、コラさんに火がついてあせるローしらきなおみん(東京都)
856フランキーがサルにいじめられているカニにメカのボディをつけてあげてるところのだスカイウォーカー(大阪府)
857プールを楽しむハンコックウルトラセブン(ジュワッ!!)埼玉県
86859ブルックに蛇の輪投げをするウソップオレンジペンギン(東京都)
860雨の日に震えている仔犬に傘をさしてあげているクロコダイル森飛悠(兵庫県)
861ネコマムシがネコだらけのコタツで丸くなっているところのだスカイウォーカー(大阪市)
862若かりしバギーとシャンクスが花札をしているところ異次元の豚バラ(三重県)
91920お互いに夢の中でもケンカしているゾロとサンジゴエモン(奈良市)
92922クンフージュゴンを子分にして魚人空手を教えているコアラめぇ〜〜(佐久市)
923子供時代のルフィ・エース・サボがアトラス・ヘラクレス・ミヤマで虫相撲しているところ蜂蜜なめ子
924戦桃丸が高齢のクマの夫婦のために薪割りをしてあげているところさなだっち
925ペローナがクロネコ達と一緒にミホークのワインを使ってこっそりサングリアを作ってるところのだスカイウォーカー
926博学なツルとカメと一緒に医学の勉強会をしているローとチョッパーおなんちゅーる
927ガープがクマとサケの取り合いをしているところのだスカイウォーカー
928ヒーローショーで子供達に大人気のフランキーファイヤー山本
930ウルージとクラッカーがイルカに乗ってレースをしているところオーオー
931ナミが降らせた雨に喜んで、水たまりでタップダンスを踊るカエル達のだスカイウォーカー
93932シーザーが書いた手紙を片っ端からヤギが食べていくところ
933カエルと一緒に風船ガムで遊ぶエネル香港420ランド
934ウソップが鼻の先にとまったオカメインコと話しているところのだスカイウォーカー
935葉巻の煙を見て火事だと思ったネズミの消防団がスモーカーに放水しているところ中原路
936青キジがワンゼのつくったラーメンを食べようとしたが凍らせてしまったところみさと
938クロコダイルの砂で砂浴びをする小鳥たち紫のパンダ
939海底でタカアシガニがジンベエの散髪をしているところM.飛悠
940夏祭りの屋台でクオリティの高い麦わらの一味のアメを作るも誰にも売りたくないバルトロメオロメ男大好き
942『世界のチーズ図鑑』からチーズを厳選しているモンドールと『世界のワイン図鑑』からワインを厳選している一流のソムリエのネズミ達M・飛悠
94943ロビンがタランチュラに糸をもらって編み物をしているところのだスカイウォーカー
944子ザルに麦わら帽子を被せて頬を赤らめるハンコック(ルフィをプリントしたTシャツ着用)おなんちゅーる
946錦えもんがお鶴と夜道をデート キツネが狐火を灯して道案内してるところ蜂蜜なめ子
947ブルックがサニー号の甲板でウミネコたちの合唱の指揮者をしているところのだスカイウォーカー
99995勉強しようとしていたがすぐ飽きてしまうルフィ歩くママ(世田谷区)
996カバと一緒に歯磨きをする黒ひげ恵比
997座禅中雑念だらけのサンジの肩を打ち続けるたぬき住職中原路(鳥取県)
998ネコと音楽を聴きながらゴロゴロするエネルX・5GO
1001クラゲのベッドで優雅に休むジンベエ智規屋
1002公園でハト達に餌やりをするルッチX・5GO
1003レイジュがサソリにサボテンの花で愛の告白をされているところのだスカイウォーカー
1004『ランブルボールキャンディ』を分けてあげているチョッパーと頬張り過ぎて口の中がゴロゴロしているリスと猿森飛悠
1001005腹ペコの子猫と子犬にミルクとドーナツをあげるカタクリゴムメラの実
1007シーザーが、ペンギンの子ども達にガス風船をプレゼントしているところTKE☆AC
1008空を飛んでみたい馬がロビンに協力してもらいペガサスになったところ舞蝶キャラメル
1010プリンが目薬をさしているところまっつー
1012鉄のクズで鳥のオブジェを作るのに夢中で、頭の上を鳥の巣にされている事に気づいていないキッドアツキ
1013ゾロに似たサメをどう料理しようか考えるサンジ恵比
1014虎の屏風の前でとんちを絞るトラファルガー・ローたかし
1011015セニョール・ピンクが赤ん坊と間違えられてコウノトリに運ばれているところ智規屋
1016忍者ゾロが忍猫と天井裏に潜んで槍で突かれそうになっているところ蜂蜜なめ子
1017バギーの体でパズルを楽しむチンパンジーキャミソナル
1018子供時代、恐竜図鑑を見ているページワンが恐竜のぬいぐるみで一緒に遊びたいうるティに邪魔されているところ(大人バージョン)蜂蜜なめ子
1020傳ジローが巨大エビ天を食べる夢を見ながら自分のリーゼントを噛むところ420ランド
1021セニョール・ピンクとフランキーがヒョウ(バーテンダー)のお店で飲んでいるところらい麦
1022あじさいの花の中でかくれんぼをするカエルとトンタッタの小人たちヨフシヨフ
1023雀たちと楽しそうに歌うビビと、それを見てやきもちを妬くカルーあり
1025ウソップの冒険譚を聞いて『ウソップ物語』を編纂するタコソダスス
1021026子ライオンにかわいい服を作ってあげるナミとレオ恵比
1027ライオンの顔に落書きしたロジャーが愉快に逃げるところ智規屋
1029ボニーとラッコのわんこそば対決ありんこ
1030軍隊アリの行列を踏まないように気をつけて歩くブルック恵比
1032黒猫とヤマトが荷物を配達しているところ深田心
1033たしぎが悪の怪人になってヒーローごっこをする子ペンギン達にやられてあげているところソダスス
1034お祭りの射的で子供達のために景品を取ってあげるウソップ恵比
1051060コミックス8巻ぬりえコーナーの麦わらの一味イラストを10人バージョンで見たいです!いわさっか
1071079ルフィはひまわりと間違えてライオンに水やりをしているところひまわり屋

今後も更新していきます!

扉絵リクエストの「61巻599話(初回)〜86巻862話」までは、扉絵だけをまとめたファンブック『ONE PIECE DOORS! 3』に収録されていますよ。

扉絵リクエストに採用された回数ランキング

表は横にスクロールできます

順位回数P.N.
第1位16回のだスカイウォーカー
第2位7回森飛悠
第3位5回蜂蜜なめ子
恵比
第5位3回智規屋
中原路
第7位2回420ランド
X・5GO
おなんちゅーる
ソダスス

「のだスカイウォーカー」さんは、なんと16回も採用されてるんですね…!一度採用されるだけでも夢のようなのに…。

こんな人もリクエストしている

  • さなだっち(SBSでおなじみ)
  • 服部ジャンバティスト哲(6代目担当編集)
  • 井坂尊(7代目担当編集)
  • 芝田優作(アシスタント)
  • 小倉孝仁(漫画家)
  • 尾田栄一郎(作者)

SBSでおなじみの「さなだっち」さんは扉絵リクエストでは〝エロ〟を封印しています。笑

尾田先生は、最終回を迎える『トリコ』の作者・島袋光年先生に向けて、扉絵リクエストの自作自演で参加されています。笑

隠しメッセージの詳細は以下をどうぞ。

【全7回】扉絵アイデア募集コンテスト

表は横にスクロールできます

リクエスト
428今夜はカレー(大賞)
29スノボしてるルフィ
30超合金ロボになったルフィ
31
32
33
34

扉絵リクエストの原点は「扉絵アイデア募集コンテスト」です。1997年50号で募集がかけられ、応募総数14,382通の中から全7通が選ばれました(本来は5通の予定だった)。

1998年12号〜18号の扉絵には、詳しいリクエスト内容が載っているので、本誌をお持ちの方は教えてください\(^o^)/

【ワンピース】扉絵リクエストの宛先とハガキの出し方【SBSと同じ】

〒119-0163
東京都神田支店 郵便私書箱66号
集英社JC ONE PIECE「SBS!!ウソップギャラリー海賊団」係

「SBS」も「UGK(ウソップギャラリー海賊団)」も宛先は同じです。応募は「ハガキ」でも「封書」でもオッケイですが、メールやネットでは募集していません。

値段

  • ハガキ:63円
  • 手紙(定形郵便):84円(25gまで)
  • 手紙(定形郵便):94円(50gまで)

ハガキや定形郵便に馴染みのない方のために各値段は上記のとおりです。メールやサイトから気軽に応募できないので、倍率は意外に高くないように思います。

また、扉絵リクエストと同時に、SBSや尾田先生にファンレターを書いてみるのは、いかがでしょうか?尾田先生がファンレターを置くために、マンションを借りているのは有名ですよね。

裏面に書くこと

  • ①:住所
  • ②:名前
  • ③:年齢
  • ④:電話番号
  • ⑤:ペンネーム

「封書」で送る場合は、封筒だけでなく、手紙の裏面にも上記を書いてください(複数枚ある場合は全てに書くこと)。あとは送るだけです!

扉絵リクエストが採用されたらTシャツにして着たいですよね。ジャンプのページは合法的にTシャツ化する事もできるんですよ。

【3冊買える!】ワンピースの最新刊を無料で読む方法【最新版】

結論

  • U-NEXT:無料で貰える600ptで1冊買う
  • コミック.jp:無料で貰える1,200ptで2冊買う

上記のとおり、電子書籍サービスを「併用」することで〝計3冊〟を無料で購読することができるんです(解約後もずっと読めます)。

U-NEXTで楽しめるワンピース作品

  • ①:コミックス(原作)
  • ②:関連書籍(ファンブック)
  • ③:アニメ(アニワン)
  • ④:映画(劇場版)
  • ⑤:TVスペシャル(エピソードオブシリーズ)

特に『U-NEXT』は動画配信サービスなので、アニメ『ONE PIECE』の最新話まで「1,000話」以上が〝見放題〟です!

プロフィール

この方法なら後述する『Amebaマンガ』で100巻まで40%オフでGETし、最新刊は〝無料〟で読めちゃいます!

キャンペーンが突然終了してしまう前に、詳しくは以下をどうぞ。

【2万安い!】ワンピースの全巻セットを安く買う方法【電子書籍と紙】

結論

特に『Amebaマンガ』の「100冊まで全商品40%OFFクーポン」を使えば、なんと「20,900円」も安く100巻まで購入することができます(紙と比べると「23,300円」安い)!。

プロフィール

この方法で最新刊は〝無料〟で読み、100巻まではおトクにGETしちゃいましょう!

キャンペーンが突然終了してしまう前に、詳しくは以下をどうぞ。

まとめ

自分が考えた扉絵を尾田先生がイラストにしてくれるって普通に考えて神企画です。ある意味「SBS」より価値があるんじゃないでしょうか。

とはいえ、僕のリクエストが通るまでは応募しないでください(正直)!

人気記事【3冊買える】ワンピースの最新刊を無料で読む方法

人気記事【2万安い】ワンピースの全巻セットを安く買う方法【電子書籍と紙】

-ONE PIECE
-

© 2018 ブログの神様|THE GOD OF BLOG