ブログのメリットって何があるの?
ブログなんてオワコンでしょ?今から始めても遅くない?
こういった要望に応える記事を用意しました!
本記事の内容
- ブログのメリット15選
- ブログのデメリット2選
本記事は、ブログのメリットとデメリットを「月間33万PVブロガー」が力説したものです。
「ブログのメリット」というか〝ブログの大いなる可能性〟を感じてもらえると思うので、ぜひ最後まで読んでいってくださいね!
本記事の信頼性
- ブログ4年目
- 記事数300本以上(100本以上削除)
- 月間33万PV達成
- ブログが天職で娯楽
- ブログの神様になる男
- YouTube開設、約3ヶ月で収益化
では〝ブログの神様になる男〟が導き出した「ブログのメリットとデメリット」を解説していく(`・ω・´)ゞ» エックスサーバーでブログを始める
\ 初期費用無料 /
/ ドメイン永久無料 \
もくじ
- ブログのメリット15選+デメリット2選【月間33万ブロガーが力説】
- メリット①:お金がほとんどかからない(リスクゼロ)
- デメリット①:時間がかかる
- メリット②:ブログが自動販売機になる
- メリット③:時間と場所に縛られない
- メリット④:好きなことがお金になる
- メリット⑤:経験がお金になる
- メリット⑥:お金にならなくても知識がつく
- メリット⑧:ライティングスキルが身につく
- メリット⑦:マーケティングスキルが身につく
- メリット⑨:デザインスキルが身につく
- メリット⑩:WordPressカスタムで稼げる
- メリット⑪:自分のメディアを持てる
- デメリット②:案件が終了することがある
- メリット⑫:ノウハウを売れる
- メリット⑬:ブログは売却できる
- メリット⑭:消費者から生産者になれる
- メリット⑮:「やることない日」がなくなる
- まとめ:まずは、やってみよう!
ブログのメリット15選+デメリット2選【月間33万ブロガーが力説】
- メリット①:お金がほとんどかからない
- デメリット①:時間がかかる
- メリット②:ブログが自動販売機になる
- メリット③:時間と場所に縛られない
- メリット④:好きなことがお金になる
- メリット⑤:経験がお金になる
- メリット⑥:お金にならなくても知識がつく
- メリット⑦:ライティングスキルが身につく
- メリット⑧:マーケティングスキルが身につく
- メリット⑨:デザインスキルが身につく
- メリット⑩:WordPressカスタムで稼げる
- メリット⑪:自分のメディアを持てる
- デメリット②:案件が終了することがある
- メリット⑫:ノウハウを売れる
- メリット⑬:ブログは売却できる
- メリット⑭:消費者から生産者になれる
- メリット⑮:「やることない日」がなくなる
順番に見ていきましょう。
メリット①:お金がほとんどかからない(リスクゼロ)
ブログにかかる最低限の費用
- 初期費用:約3,000円
- ドメイン代:約1,200円(月100円)
- サーバー代:約12,000円(月1,000円)
ブログを始めるのに最低限かかる費用は上記のとおりです(WordPressブログの場合)。
最初に「初期費用」を払い、ドメイン(なんとか.com等のWEB上の住所)とサーバー(WEB上の土地)を月または年単位で借りるイメージですね。
✅ブロガーへのアンケート
皆さんは、どのレンタルサーバーを利用してますか?もしくは過去に利用したことがあるサーバーを教えて欲しいです☺️
個人的に大手レンタルサーバーだと思う4社をピックアップしました。
— クニトミ| 副業×ブログ (@kunitomi1222) September 12, 2020
みんなが使っている大手レンタルサーバー『エックスサーバー』から「初期費用」がなくなりました\(^o^)/
エックスサーバーなら
初期費用:約3,000円ドメイン代:約1,200円(月100円)- サーバー代:約12,000円(月1,000円)
さらに、エックスサーバーは「ドメイン永久無料キャンペーン」を永久にやってくれているので、基本「サーバー代」しかかかりません。
さらにさらに、エックスサーバーには「キャンペーン」があります。「半額キャッシュバック」中に契約できれば、月に500〜1,000円でビジネスを始められるというわけです。
もちろん当ブログもエックスサーバーです😌
関連記事【初心者でも10分】WordPressブログの始め方を画像で解説
【初心者でも10分】WordPressブログの始め方を画像で解説
とはいえ、ブログを始めるのには、あまり「お金」がかからない代わりに、ブログで稼ぐには「時間」がかかります。
何かを得るには何かを差し出さなければなりませんよね。つまり「お金か時間」です。
デメリット①:時間がかかる
どっちがいい?
- お金:一瞬で30万溶かす
- 時間:一年で1万しか稼げなかった
「時間」の代わりに「大金」を失うリスクと、「お金」の代わりに「時間」を失うリスク、ズバリどっちがいいですか?
ほとんどの人は後者のはず。それに、サーバー代「約12,000円/年」って1日バイトすれば取り返せますからね。
また、たとえブログで稼げなくても「スキルや経験」が残り、それが「お金」になります。詳しくは後述しますね。
メリット②:ブログが自動販売機になる
最大のメリット
- 完全放置:ブログは不労所得になる
- たまに更新:ブログは少労所得になる
個人ブロガーが「月100万」稼ぐには、ガッツリ作業する必要がありますが、ほとんどの人は「月1〜30万ほど」の不労所得を期待しているはず。
ブログで稼げない期間とは、この「不労所得のシステム(仕組み)」を作っている期間とも言えます。例えるなら「自動販売機」作りですね。
自動販売機を量産する
- パターン①:月5万ブログ → 月30万に伸ばす
- パターン②:月10万ブログを3個つくる(計30万)
最初は、あくまで1つのサイトにフルコミットすべきですが、月1〜5万を安定して稼ぐ自動販売機を作ることができたら、そこで得たノウハウを新サイトに応用してもオッケイ。
2サイト目以降は「時短」で自動販売機のオーナーになれるので、覚えておいて損はない戦略ですよ。
メリット③:時間と場所に縛られない
- 時間:夜型でも働ける
- 場所:旅行先でも働ける
- 場所:自宅でも働ける(移動時間ゼロ)
ブログは「ノートパソコンとWi-Fi」さえあれば、時間にも場所にも縛られません。
クライアントワークではないので、真夜中に「覚醒」する人は、真夜中に働けばいいし、旅先でも自宅でも働けます。
画像は私の「寝室 兼 職場」です。現在はさらにモノが減って、ブーツのあったところに〝世界一ダサい布団〟をひいて寝ています。2歩で出勤です。
満員電車の往復もないので、多少ブログで稼ぐまでに時間がかかっても仕方ないと思えました。こんな快適に働いて、一瞬で稼げたら「人生チート過ぎ」じゃないですか。
自宅で働きたいあなた
- 帰ってから副業したいサラリーマン
- 子持ちの専業主婦
- ペットと離れるのが不安なあなた
筆者は〝誇り高き孤高の引きこもり〟なので、自宅で働きたい人の気持ちしかわからないのですが「家から1歩も出ず、食えている人」ってめちゃくちゃカッコよくないですか?
また、所詮はテキストなので、データは軽いし、Wi-Fiがなくても一旦メモに残して、コピペすればオッケイです。動画データなら、そうは行きませんよね。
メリット④:好きなことがお金になる
好きなことで生きていく
- ONE PIECEが大好き
- Apple製品の信者
- 年間200冊読む読書家
現代の錬金術。それは〝何かに熱中(没頭)すること〟です。なぜなら「人間は偏った人を見たいから」。
斜に構えず、カッコつけず、好きなものに一直線。〝変態になれるオタク〟こそがお金を稼ぐ時代です。
すでに「好きなこと」があるのなら、それはスゴいことなので今すぐブログで発信すべきです!
また、現時点ではそんなに好きじゃなくても(興味がある程度でオッケイ)、発信することで毎日考えるようになり、ますます好きになるループに入れます。
最強ループ
- 興味がある(好きなことがある)
- →継続できる
- →読まれるようになる(1位をとれる)
- →専門家になれる
- →稼げるようになる
- →ますます好きになる
文章でも〝熱量〟はしっかり伝わります。「この人めちゃくちゃ好きなんだな」と読者に思われれば、その人はあなたのファンになってくれますよ。
「これだ!」というものがないのなら、とりあえずジャンルを3つに絞って発信を始めましょう。
雑記ブログ
- ①:興味があることA
- ②:興味があることB
- ③:興味があることC
当ブログは今や『ONE PIECE』がメインですが、理由は至ってシンプルで「ワンピースが一番読まれるから」です。読まれて嬉しいから、また書くわけですね。
永遠のテーマ
結論は「もちろん〝特化〟の方がいいに決まってる」です。専門性が出ますからね。
なので、3つくらいジャンルのある「雑記」でスタートして、1番読まれるジャンルが見つかったら、そのジャンルで「特化」するのがオススメです(他の2ジャンルは削除 or 非公開 or 新サイトに移行にする)。
【ワンピース】に関するブログ156記事まとめ【最新版】
『ONE PIECE』の膨大で、複雑な情報を〝ひとつなぎ〟にまとめて発信しています。まとめるのが割と得意です。 本記事に『ONE PIECE』に関する全ての情報が詰まっています。
メリット⑤:経験がお金になる
- WEB制作
- 動画編集
- ライザップ
「何か新しいことに挑戦しようと考えている人」は、それをアウトプットする手段として、同時にブログを始めるのがオススメです。「何者かになる過程」を発信するのです。
当ブログも最初は「WEB制作(ホームページ制作)」に関する情報を、同じ初心者に向けて発信するブログでした。
記事のアイデア
- WEB制作に有益なサイト5選
- WEB制作が学べるサービス5選
- WEB制作で月5万稼ぐロードマップ
「初心者の発信なんて誰が知りたいの?」と思いがちですが、むしろ初心者の発信の方が役に立ちます。
誰もがビギナー
- 初心者は毎日生まれるから
- 初心者の方が初心者の気持ちがわかるから
- 初心者は少し先を行く人を追っかけた方がいいから
ブログで言語化することで、さらに理解が深まるので結局、自分のためにもなってるんですよね。後輩ができると仕事が上達するのと同じ原理です。
筆者にとってブログは副産物
- WEB制作を始めた
- ついでにブログを始めた
- 今やブログが天職の専業ブロガー😌
振り返ってみれば「WEB制作」がブログという天職に出会う〝架け橋〟になってくれたのです。
また、最初はWEB制作という収入源があったことで、ブログが副業扱いだったことも続けられた秘訣になっていますね。
【LP案件ゲット!】ココナラで初めて1000円稼いだ話
初案件の納品が完了したのでシェアします!
メリット⑥:お金にならなくても知識がつく
当ブログのジャンル
- ①:ブログ運営
- ②:ONE PIECE
- ③:仮想通貨
当ブログのジャンルを大きく分けると、上記の3つです。まさに今「仮想通貨(暗号資産)」にコミットしている真っ最中です!
とはいえ、ブログをやっていなかったら「仮想通貨なんてよく分からないからメンドクサイ」と敬遠してたはず。
仮想通貨にコミットする理由
- ①:仮想通貨は必ずスタンダードになる未来だから
- ②:WEBの人なのに「WEB3」サッパリなんてヤバいから
- ③:仮想通貨は稼げるジャンルだから
- ④:「仮想通貨」専門のWEBライターにもなれるから
- ⑤:最悪、稼げなくても仮想通貨に詳しくなれるから
最悪、ブログで稼げなくても「知識」が増えることで〝生活の質〟が上がるジャンルを選べばいいんです。
ブログで稼げなくたって
- ①:仮想通貨
- ②:転職・副業
- ③:ポイ活
知識が増えることで、ブログ以外の収入経路を増やせたり、本業の収入アップにつながったり、節約できたりすれば結果オーライですよね?
また、仮想通貨は〝読者が無料で口座開設するだけで1件1万円〟もらえる案件もあるので「とにかくブログで稼ぎたい人」には最適のジャンルですよ。
【月1万稼ぐ】仮想通貨ブログの始め方【超初心者でも再現性しかない】
給料は上がらないのに「値上げ…値上げ…値上げ」これじゃ実質、給料下がったようなもんだよ…。 「仮想通貨ブログ」が稼げる(トレンド)って聞いたけど、ホント? 仮想通貨もブログもやってない私でも、できますか?
ブログは「知識」以外にも、さまざまな「スキル」が身につきます。そして、それは「お金」に換金できるんです。
ブログといえば「ライティング」ですよね。
メリット⑧:ライティングスキルが身につく
ブロガーとライター
- ブロガー(成果報酬):いくら働いても売上0なら、お金はもらえない
- ライター(労働報酬):売上0でも働いたらお金がもらえる
ブロガーが稼ぎにくいのは「成果報酬型」の働き方だからです。反対にWEBライターは「労働報酬型」の働き方なので、書いたら書いた分だけ稼げます。
ブロガーとライターの相乗効果
- ①:ブログをポートフォリオにWEBライターに応募する
- ②:WEBライターとして実績を積む
- ③:そこで得た知識をブログに持ち帰る
ブログで稼げなくても「ライティングスキル」は確実についています。そのブログを実績にWEBライターに応募し、文字単価を上げていき、そこで得た知識をブログに持ち帰るのです。
WEBライターのなり方
- ①:クラウドソーシングに応募する
- ②:実績を積む(最初は安くてもやる)
- ③:文字単価を交渉して上げていく
1件でも執筆すれば「立派なWEBライター」を名乗れますよ。
また、YouTuberが「台本担当」を募集しているケースもあります。動画といえど、ベースには「台本」がありますからね。
ブログといえば「ライティング」と言いましたが、ブログはむしろ「マーケティング」です。
メリット⑦:マーケティングスキルが身につく
ブログは分担作業
- ディレクター:以下を統括する
- マーケター:キーワード選定や記事構成作り
- ライター:記事執筆
- デザイナー:アイキャッチやサイトデザイン
- 個人ブロガー:これら全てを1人でこなす社長
WEBライターをやれば分かりますが、ライターは「記事執筆」だけに徹すればオッケイな場合が多いんです。
キーワード選定も、記事構成(もくじ)も、画像選定も、アイキャッチも決まっていて「本文を執筆してください」という感じです。
でも個人ブロガーはこれらを毎回、当たり前にやっていますよね?
ブロガー凄すぎw
- キーワードを選定して
- 記事構成(もくじ)を作って
- 記事内で使う画像を選定して
- アイキャッチまで自作して
- 記事を執筆して公開する
って実はスゴいことなんですよ!!さらに、その記事が上位表示されて、アクセス集めて、収益まで得るって超貴重な人材です。
アクセスを集めるサイトを作ることは「WEB系の会社への就職や転職の材料」にもなるんです。フォロワーが多い人が有利なのと同じですね。
メリット⑨:デザインスキルが身につく
- サムネ職人
- バナー(ヘッダー)制作
- デザイナー
ブログがきっかけで「デザイン」に目覚めることもあるでしょう。サムネ職人やバナー制作は「即金制のある働き方」ですよね。
特にYouTubeは「サムネとタイトルが9割」なんて言われます。毎日更新が当たり前ですし、サブチャンネルまで任せてもらえる人材になればウハウハです。
そして、それをブログで発信するのです😌
と、ここまで読んでくれたあなたには、こんな疑問が生まれるかもしれません。
無料のブログじゃダメなの?
「無料と有料(WordPress)どっちがいい?」これも永遠のテーマですよね。
メリット⑩:WordPressカスタムで稼げる
無料ブログ
- ①:Amebaブログ
- ②:はてなブログ
- ③:note
結論「WordPressブログ一択」です。理由は次のとおり。
WordPressしか勝たん
- ①:無料ブログだと、広告が制限される(機会損失)
- ②:無料ブログはサービス終了の可能性がつきまとう
- ③:WordPressカスタマイズで稼げる
有名ブロガーの中には『はてなブログ』出身の人も多いのですが、今はみんなWordPressブロガーです。結局、こっちの方が稼げるから移行したんですね。
中身(テキスト)はコピペできますが、ドメインパワー(URLの信頼度)は引き継げないので、最初からWordPressでブログを始めるべきです。
また、WordPressは需要があるので、そのカスタマイズでも稼げます。
WordPressカスタマイズで稼ぐ
- ①:あとは記事を書くだけ、の状態まで作ってあげる
- ②:cssをイジって、デザインを整える
- ③:phpをイジって、機能をカスタマイズする
特に「サーバーやドメインの取得〜あとは記事を書くだけの状態」まで請け負うのは、一度やれば流れが掴めますし、最も需要が多いのでオススメです。
何を隠そう私も稼げなくなったら、すぐコレをやります。笑
【30代後半+未経験】プログラミングで月100万稼ぐロードマップ
アラフォーでもプログラミングで稼げるようになりますか? こういった疑問に答える記事を用意しました!
メリット⑪:自分のメディアを持てる
これらは全て他人のプラットフォーム
- 無料ブログ
- YouTube
- TwitterやInstagram
「自分のメディアを持つことは、自分のお店を構えること」と同じです。
YouTubeやTwitterなどのSNSは「他人のプラットフォームを間借りしている」に過ぎません。例えるなら、次のとおり。
例えるなら
- 無料ブログ:ショッピングモール内にお店を持つ
- WordPressブログ:路面店を構える
YouTubeやTwitterを平行してやってもいいですが、ブログを持っている人からすれば「ブログという本店」に来てもらうための支店です。
何より自分の手が細部まで行き届く「自分がオーナーの自由なメディア」を持つことで愛着が湧き、その愛が読者にも伝わります。
これはマイホームやマイカーのカスタマイズに似ていますかね。
デメリット②:案件が終了することがある
ブロガーの収入源
- ①:Googleアドセンス(クリック型)
- ②:アフィリエイト(成果報酬型)
- ③:自分の商品やサービスの販売
ブロガーの収入源は上記のとおり3パターンです。
アフィリエイトは他人の商品やサービスを売っているので、ある日突然「報酬」が減額されたり、案件が「終了」したりします。
案件は他にもあるので差し替えることになりますが、ブロガーの究極の収入源は「自社製品」の販売です。
メリット⑫:ノウハウを売れる
- ブログで月1万を安定して稼ぐ方法
- ブログで月30万PVになるまでにやったこと、やらなくてよかったこと
- アフィリエイトの教典【完全保存版】
例えば上記のとおり、ノウハウを売る方法ですね。「月100万」など圧倒的な成果でなくても買いたい人はいます。
自社製品
- 有料note
- Brain オススメ
現在は『Brain』が主流です。無料部分をBrainで公開し、有料エリアに「ブログのURLとパスワード」を記載し、自分のブログに誘導することでアクセスも滞在時間も稼げます。
また『Brain』にはアフィリエイト機能があるので、設定しておけば「購入者が積極的に拡散・紹介」してくれます。
これこそブロガーの究極の収入源です。インフルエンサーなら「物販(Tシャツなどのグッズ販売)」もいいですよね。
【リスクゼロの副業】Tシャツで稼ぐ方法3ステップ【在庫もゼロ】
オリジナルTシャツ販売で稼ぐ手順が知りたい! リスクゼロなら始めたいんだけど。 こういった要望に応える記事を用意しました!
メリット⑬:ブログは売却できる
ブログM&A
- 雑記ブログ:月間利益の15ヶ月分
- 特化ブログ:月間利益の23ヶ月分
たとえ個人ブログでも売却することができます。月1万円の広告収入しかない趣味系ブログが、60万円で売れたケースもあるそうです。
ブログの売り方
- ①:『ラッコM&A』に登録する
- ②:買い手からの連絡を待つ
- ③:交渉〜契約する
- ④:ブログを移行する
月100万以上稼ぐサイトに育てたら、一体いくらになるんでしょうね?ブログにはこんな夢もあるのです。
メリット⑭:消費者から生産者になれる
- 消費者:ハードモード
- 生産者:イージーモード
ブログを始めることで「消費者から生産者」になれます。消費にはお金がかかりますよね。
消費者から生産者へ
- 消費者:消費することで喜びを覚えたり、ストレスを発散したりする
- 生産者:生産することで喜びを覚えたり、ストレスを発散したりする
筆者にとってブログは「天職であり娯楽」です。ブログを書くことでお金を稼ぎ、同時に、それを楽しんだり、ストレスを発散したりしているのです。
また、生産者になると単純に、お金を使う時間がなくなります。メルカリの出品で忙しい人に、買い物してるヒマがないのと同じです。
消費者と生産者の考え方は『無敵の思考|ひろゆき』をどうぞ。
また、ブログは「ブレイクのきっかけ」にもなります。
ブログがきっかけでブレイク
- 与沢翼:アフィリエイトで復活
- 指原莉乃:ブログが面白いと秋元康の目に留まる
- ローランド:ブログが面白いとお客さんの話題になる
「芸能人だから」「有名人だから」なんて、ただの言い訳です。現代は誰もが生産者(発信者)なのです。
メリット⑮:「やることない日」がなくなる
コロナで仕事がなくなって、やることがないから、ずっと家でYouTube見てた。
コロナで仕事がなくなって、やることがないから、ずっと家でゲームしてた。
緊急事態宣言の時によく耳にしましたよね。信じられませんでした。私にはもう死ぬまで「やることがない日」は訪れないでしょう。
なぜなら、ブログをやっているからです。やることがないなら記事を書けばいいだけですし、2時間で記事が書けた日は、もう1本書けばいいからです。
ブロガーやること多すぎw
- リライト
- キーワード洗い出し
- 新たなジャンル開拓
記事を書く以外にも、やることはいっぱいありますよね。ブログは更新できるメディアですし、順位が安定しないので「リライト」は新たに記事を執筆する以上に重要です。
キーワードは生まれ続けているので、書くことはなくなりません。
どんなジャンルでも200本も書けば、いったん落ち着きますが、ジャンルが変われば、またゼロから200本積み上げることになります。
筆者はブログを4年続けて、あと80年続けても終わらないことに気づいてしまったので、死ぬ直前まで執筆するために最近、歩き始めました。笑
『Sweatcoin』で、将来の「健康寿命と仮想通貨」を稼ぐことにしたのです。そして、それも記事にしています。
【歩いて稼ぐ】Sweatcoinの始め方と稼ぎ方【いくら稼げる?】
歩いて稼ぐアプリ『Sweatcoin』の始め方と効率的な稼ぎ方が知りたい! ぶっちゃけ、いくら稼げるの? こういった要望に応える記事を用意しました!
まとめ:まずは、やってみよう!
- メリット①:お金がほとんどかからない
- デメリット①:時間がかかる
- メリット②:ブログが自動販売機になる
- メリット③:時間と場所に縛られない
- メリット④:好きなことがお金になる
- メリット⑤:経験がお金になる
- メリット⑥:お金にならなくても知識がつく
- メリット⑦:ライティングスキルが身につく
- メリット⑧:マーケティングスキルが身につく
- メリット⑨:デザインスキルが身につく
- メリット⑩:WordPressカスタムで稼げる
- メリット⑪:自分のメディアを持てる
- デメリット②:案件が終了することがある
- メリット⑫:ノウハウを売れる
- メリット⑬:ブログは売却できる
- メリット⑭:消費者から生産者になれる
- メリット⑮:「やることない日」がなくなる
いかがでしたか?〝ブログの大いなる可能性〟を感じてもらえたのではないでしょうか?
とはいえ、この記事を読んだ99%の人は行動しません!
「なるほど。」「その内やろう。」と思っているうちにチャンスを逃します。
「記事を読んで行動する」という〝面倒な作業〟をクリアすることで、あなたの未来が少し楽になるかも。まずは、サーバー契約からです。» エックスサーバーでブログを始める
\ 初期費用無料 /
/ ドメイン永久無料 \