
オリジナルTシャツ販売で稼ぐ手順が知りたい!
リスクゼロなら始めたいんだけど。
こういった要望に応える記事を用意しました!
本記事の内容
- 【3ステップ】オリジナルTシャツ販売で稼ぐ手順
- メルカリ(招待コードあり)やヤフオクに出品する手順
- オリジナル画像の作り方
本記事は、オリジナル画像を作成し、ドロップシッピング(在庫を抱えず商品を販売できるサイト)によって、オリジナルTシャツ販売で稼ぐ全手順をまとめたものです。
商品の発送も販売サイトがやってくれるので基本は放置、リスクゼロで始められますよ!» Up-Tでショップを開設する
\ 1枚でも送料無料 /
/ 無料でショップ開設 \
もくじ
【リスクゼロの副業】Tシャツで稼ぐ方法3ステップ【在庫もゼロ】
- 手順①:画像を作成する
- 手順②:『Up-T
』などでTシャツを販売する
- 手順③:メルカリにも出品する(招待コードあり)
これだけです。メルカリへの出品はやらなくてもオッケイですが、販路を広げるイメージですね。
詳しく解説していきます(`・ω・´)ゞ
手順①:画像を作成する
まずは、画像を用意します。作り方は次のとおり。
画像の作り方4選
- ①:サイトのテンプレートを利用する
- ②:手書きしたものをアプリでスキャンする
- ③:PhotoshopやIllustratorで作る
- ④:『ココナラ
』で依頼する
画像の作成には特別なセンスや知識は必要ありません(あった方がいいですが)。お土産レベルでもオッケイです。
オリジナルTシャツ販売が注目されるようになったのは、2021年の『ヒルナンデス』で190万以上稼いだ主婦の方が紹介されてからだと思いますが、その方のデザインはトレンドに乗ったものが多い印象です。
トレンドに乗る
- ①:レジ袋いりません
- ②:3蜜
- ③:くっせぇわ
例えば、ペットと暮らしている方なら「可愛いワンちゃんネコちゃんの画像+テキスト(笑える文章)」とかから始めてみてはいかがでしょう。
ほとんどのサイトは1枚からでもオリジナルTシャツが作れる「インクジェットプリント」が定番ですが「シルクスクリーンプリント風」のデザインをPhotoshopで作りたい方は以下をどうぞ。
PhotoshopでシルクスクリーンプリントTシャツ用の画像作成
Photoshop CCを使っています。 Tシャツにシルクスクリーンプリントするための画像の加工方法が知りたい! こういった要望に応える記事を用意しました!
デザインを誰かに任せるなら『ココナラ』がおすすめです。「イラスト作成なら1,000円〜」お願いできますし「300円割引クーポン」が定期的にもらえますよ。» 無料でココナラに登録する
\ 300円割引クーポンがもらえる /
/ 無料で会員登録 \
画像が用意できたら、ドロップシッピングサイトでTシャツを作成して販売しましょう。
手順②:『Up-T』などでTシャツを販売する
ドロップシッピングとは
ドロップシッピングを利用するメリットとデメリットは次のとおり。
メリットとデメリット
- メリット:在庫を抱えなくて済む(リスクゼロ)
- メリット:商品を発送しなくて済む(手間ゼロ)
- デメリット:注文から到着まで時間がかかる
Tシャツが今すぐ必要な人は中々いないので「到着までに時間がかかること」をあらかじめ伝えておけばオッケイです。
ドロップシッピング3選
丸1日かけて「11のサイト」を徹底的に調べ上げ、その中から厳選したオススメは上記のとおりです。もちろん全部で販売してもオッケイですよ。
筆者は『Up-T』から始めました。選んだ理由は次のとおり。
Up-Tを選んだ理由
- メリット①:送料が無料!
- メリット②:5枚以上の購入で「まとめて割」がある
- メリット③:「uポイント」制度がある
- メリット④:『BASE』と連携できる
まず『Up-T』なら1枚でも100枚でも送料が「完全無料」です。多くのサイトは「3枚以上から無料」になるので、1枚でも無料はスゴいですよね!
まとめて割
- 5枚〜9枚:2%割引
- 10枚〜14枚:5%割引
- 15枚〜19枚:7%割引
- 20枚〜29枚:10%割引
- 30枚〜39枚:15%割引
- 40枚〜49枚:20%割引
- 50枚〜59枚:25%割引
- 60枚〜69枚:30%割引
- 70枚〜79枚:35%割引
- 80枚〜89枚:40%割引
- 90枚〜99枚:45%割引
- 100枚〜:50%割引
なんと「まとめて割」は〝商品・デザイン・色・サイズ〟がバラバラでも適用されます。カートに入れるだけで自動で割引されるのも嬉しいですよね。
クラスや会社のTシャツをデザインから請け負うのもアリです。
uポイントとは
- ①:購入額の1%が還元される
- ②:「1pt = 1円」としていつでも使える
- ③:有効期限は取得から1年
- ④:「まとめて割」との併用も可能
- ⑤:大幅還元ウィークなどのキャンペーンもある
購入者にとって嬉しいことだらけの「ポイント制度」ですが、販売者にとってもメリットはあるんです。
『メルカリ』や『ヤフオク』に出品して売れた場合、商品を購入するのは自分(あなた)なので、その度に「uポイント」が貯まります。
次に売れた時には、そのポイントが使えるというわけです。『BASE』との連携については後述しますね。
ショップを開設する手順
- 手順①:無料で会員登録する
- 手順②:「アカウント名 › ショップ情報」をクリック
- 手順③:「オリジナルショップを開設」をクリック
- 手順④:各項目を入力し「追加する」をクリック
『Up-T』でオリジナルショップを開設する手順は上記のとおりです。開設するのに必要な書類や手続きは一切ありません。
Tシャツを販売する手順
- 手順①:「アカウント名 › ショップ情報」をクリック
- 手順②:デザインする
- 手順③:販売設定をする
- 手順④:販売を開始する
販売を開始したら、自分でも1枚注文してみましょう。「実物の画像や着用画像」を用意できますし、何より自分で使っていないものは勧められませんからね。» Up-Tでショップを開設する
\ 1枚でも送料無料 /
/ 無料でショップ開設 \
作成したサイトのみで販売してもいいですが〝より稼ぐため〟には販路を広げましょう。
手順③:メルカリにも出品する(招待コードあり)
- 手順①:サンプル画像 or 実画像で出品
- 手順②:売れたら取引メッセージで「サイズ」を確認
- 手順③:自分で(ベース価格で)購入して購入者の住所に送る
- 手順④:受取評価を待つ
『メルカリ』に出品する手順は上記のとおりです。
自分で購入するので「ベース価格」で購入できますよね。その差額が売上(報酬)になるわけです。前述のとおり『Up-T』ならポイントも付くので、次回の割引に使えます。
売れる度に自分で注文するのは面倒かもですが、毎回「梱包 → 発送」するよりはマシでしょう。
また、これからメルカリを始める方は以下の「招待コード」を入力して会員登録すると〝500円分のポイント〟が貰えるので、ぜひ使ってくださいね。
メルカリ招待コード
メルカリに出品する際の「商品の説明」を用意したので、コピペ&アレンジして使ってくださいね。
コピペOK
WANTED Tシャツ「CHACO」(カラー:ホワイト)
ボディは『Printstar(品番:00085-CVT)』のヘビーウェイトTシャツ(5.6オンス/綿100%)になります。
【サイズ】
着丈/身幅/肩幅/袖丈
S:66/49/44/19
M:70/52/47/20
L:74/55/50/22
XL:78/58/53/24
※ご購入後「サイズ」を取引メッセージにてお知らせください(ご購入前に「コメント」して頂いても構いません)。
また、複数購入されたい場合も、ご購入前後にお知らせ頂ければ対応させて頂きます。
【注意事項】
商品の到着には「7〜10日ほど」かかります。
また、返品・交換は一切受け付けておりませんので、予めご了承の上、ご購入ください。
#猫 #ネコ #CAT
メルカリだけじゃなくて『ヤフオク』に出品してもオッケイです。画像もテキストも使い回せますからね。もう1手間が売上をアップさせますよ!
セールやクーポンを活用する
画像は『T-SHIRTS TRINITY』のものですが、セールやクーポンを配布している時期は売れます。
セールはWinWin
- 購入者:安く購入できる
- 販売者:報酬は変わらない
例えば「800円OFFセール中」なら、購入者は800円安く買えるし、販売者の報酬は変わらないのでWinWinです。
そういう意味では「多くのサイトで販売する = セールを利用してくれる回数が増える」というわけです。
『BASE』と連携する
連携できるサイト3選
- ①:Up-T
- ②:ClubT
※提携
- ③:T-SHIRTS TRINITY
『BASE』と連携できるサイトは上記のとおりです。いずれ全サイトで出来るようになりそうですよね。
また、既に『BASE』にショップを持っている人は『Tシャツ作成app』をインストールすることで、ドロップシッピングを利用できるようになります。
その場合は提携先である『ClubT』がTシャツの制作〜発送までしてくれますよ。» ネットでお店を開くならBASE
\ 月額費用も無料 /
/ 無料でショップ開設 \
まとめ:リスクも在庫もゼロなので、とりあえずやってみよう!
- 手順①:画像を作成する
- 手順②:『Up-T
』などでTシャツを販売する
- 手順③:メルカリにも出品する(招待コード「SZHJYW」)
オリジナルTシャツを販売して稼ぐ手順をまとめました。
繰り返しますが、ドロップシッピングを利用すれば「在庫を抱えることなくリスクゼロ」でビジネスを始められるので、とりあえずやってみることが大切です。
本記事では「Tシャツ」を例に出しましたが、どこのサイトでも「マスクやスマホケース」などアパレル以外も制作できるので、同時に販売してみてくださいね。» Up-Tでショップを開設する
\ 1枚でも送料無料 /
/ 無料でショップ開設 \
また、副業といえば「仮想通貨(暗号資産)」もオススメです、合わせてどうぞ。
【月1万稼ぐ】仮想通貨ブログの始め方【超初心者でも再現性しかない】
給料は上がらないのに「値上げ…値上げ…値上げ」これじゃ実質、給料下がったようなもんだよ…。 「仮想通貨ブログ」が稼げる(トレンド)って聞いたけど、ホント? 仮想通貨もブログもやってない私でも、できますか!?