OP考察

【ワンピース考察】ロードスター島に麦わらの一味は行かない説

2022年4月17日

【ワンピース考察】ロードスター島に麦わらの一味は行かない説
考える人

ロードスター島には何があるの?

麦わらの一味は行くの?行かないの?

こういった疑問に答えます!

本記事の内容

  • まとめ:ロードスター島(水先星島)とは
  • 考察:ロードスター島に麦わらの一味は行かない説
    • ロードスター島でスコッパー・ギャバンが待ってる説
    • スコッパー・ギャバンは既に登場している(東の海にいる)説

本記事は、ロードスター島について判明している事実と謎をまとめつつ、ロードスター島について考察したものです。

また、ぼくが〝20社〟以上を徹底比較して見つけたワンピースを「40%オフで100冊+無料で4冊ゲットする方法」が次のとおり。

40%オフで100冊GETしたいあなたへ

ONE PIECE(全巻セット)を40%OFFで100冊GETする方法Amebaマンガ

AmebaマンガAmebaマンガ』なら「100冊まで40%OFFクーポン」がもらえるので、なんと100巻が20,900円も安く買えるんです。

\ 20,900円も安くなる! /

キャンペーンは予告なく変更・終了する可能性あり

無料で4冊GETしたいあなたへ

ONE PIECE(最新刊)を無料で4冊GETする方法U-NEXT

U-NEXTU-NEXT』で600pt、『コミック.jp』で1,200pt、『music.jp』で600ptが無料でもらえるので、そのポイントで最新刊をふくむコミックスが4冊ゲットできるんです。

\ まずは無料トライアル /

期間内に解約すれば完全無料

キャンペーンは予告なく変更・終了する可能性あり

【ワンピースまとめ】ロードスター島(水先星島)とは

  • ログポースが示す最終地点は「水先星(ロードスター)島」(96巻966話)
  • ロードスター島に上陸しても針は乱れ、それ以上先は示さない
  • ロードスター島でポーネグリフと古代文字の謎、ラフテルの存在に気づく(82巻820話)

ロードスター島について判明している事実と謎は上記のとおりです。

ONE PIECE 妄想世界地図

るるぶONE PIECE

画像は『るるぶONE PIECE』で公開された「妄想世界地図」です。公式YouTuber・TAKASHIさん(オネガイシマス海賊団)を始めとした有識者によって作られたものですね。

妄想とはいえ、大きく異なってはいないでしょう。ロードスター島はグランドラインの後半の海「新世界」の、さらに〝後半〟に位置します。

ロードスター島の意味は「北極星」

12巻105話

(前略)始めは この山から出る7本の磁気より一本を選べるが その磁気はたとえ どこの島からスタートしようとも やがて引き合い…一本の航路に結びつくのだ
そして最後にたどり着く島の名は『ラフテル』(後略)
クロッカス

ログポース(記録指針)を辿って、最後にたどり着く島の名は『ラフテル』ではなく、「ロードスター島」でした。

ロードスター島のスペルは「Lodestar」で、〝道しるべとなる星、北極星〟という意味です。昔から北極星は真北にあり動かない星として、夜に方角を知る際の「目印」として親しまれてきました。

ある意味、グランドラインのゴール地点に〝道しるべとなる星〟の名が付けられたわけですね。

しかし、麦わらの一味はロードスター島には行かないのかもしれません。根拠はイヌアラシの台詞にあります。

【ワンピース考察】ロードスター島に麦わらの一味は行かない説

82巻820話

ゆガラ達はこれまでの旅ですでに その先の冒険を始めているのだ 本来ならば その〝記録(ログ)〟の終着点で初めて気づくのだ 〝歴史の本文(ポーネグリフ)〟と〝古代文字〟の「謎」に…!!!
それを生み出した文明と見えぬ最後の島「ラフテル」の存在に!!ロジャーはそこから大きく冒険をやり直した
イヌアラシ

察するに、ロードスター島には最低でも以下の2つがあるハズです。

ロードスター島にあるもの

  • ①:ポーネグリフ
  • ②:ラフテルの存在が示されている何か

まず、古代文字で書かれた〝歴史の本文(ポーネグリフ)〟があります。初めて見た人はキョトンですよね。最後の島だと思って意気揚々と上陸したら、巨大な石があるだけなのですから(しかも読めない)。

あと、「ラフテルの存在がわかる何か」もあるハズ。それが古代文字で書かれていたら、ロジャー海賊団も理解できなかったハズですからね。どちらもジョイボーイが残したものでしょう。

96巻966話

もう13年も前になる…!!おれ達は誰も到達できなかった「記録指針(ログポース)」の最終地点〝水先星(ロードスター)島〟に遂に行き着いた!!
喜々として上陸してわかった…!!そこが最後の島じゃねェと!!〝記録指針(ログポース)〟の針は乱れ それ以上先は示さねェ!!…しかし!!島はもう一つあるんだ!!!(後略)
ゴール・D・ロジャー

同話

(前略)ただの文化遺産かと思えば まさかのおれ達に必要な地図でもあった!!(後略)
ゴール・D・ロジャー

つまり、ラフテルの存在とポーネグリフの重要性をすでに知っている麦わらの一味、というかロジャー以降の海賊たちは「ロードスター島に行く意味がない」んですよね。

ラフテルへ到達し、ひとつなぎの大秘宝(ワンピース)を手に入れた者が〝海賊王〟です。どうやら到着しただけでは手に入らないようですが、海賊王は「早い者勝ちレース」でもあるんですよね。

では、ここでラフテル行きのチケット〝赤い石(ロードポーネグリフ)〟のおさらいです。

ロード歴史の本文の在り処

  • ①:ゾウ/くじらの森(82巻817話)
  • ②:ホールケーキアイランド/ホールケーキ城「宝物の間」(84巻846話)
  • ③:ワノ国の何処か(96巻967話)
  • ④:26年前の魚人島/海の森 → 現在は所在不明

現在、麦わらの一味は「2/4個」所有しています(鬼ヶ島時点)。ワノ国の〝ロードポーネグリフ〟はカイドウが所有しているので、カイドウをやっつけたら「王手」というわけです(82巻818話)。

26年前の魚人島から〝最後のロードポーネグリフ〟を持ち出したのは、同じく四皇の「シャンクスかティーチ」でしょう(たぶん12年前のシャンクス)。

ワノ国を出航した麦わらの一味が、これから行くであろう島を〝最低限〟に絞ると、以下のとおりです。

一味が行く可能性のある島

  • ①:巨人国エルバフ
  • ②:海賊島ハチノス(vs. 黒ひげ海賊団)
  • ③:グランドラインの最終地点ロードスター島
  • ④:聖地マリージョア(vs. 世界政府)
  • ⑤:最後の島ラフテル

仮に、OP史上〝最も巨大な戦い〟が「マリージョア(ニューマリンフォード)」で起こり、ティーチやシャンクスも参戦するとしたら、その後はもう「ラフテル」かもしれません。

最後のロードポーネグリフ(の写し)を手に入れたら、ラフテルに直行するのが自然ですよね。あの世界では、最終回まで〝あと数日〟しか残されていないのかもしれないんですよ。

【ワンピース考察】ロードスター島でスコッパー・ギャバンが待ってる説

重要な島とキーマン

  • 双子岬(グランドラインの入口):クロッカス(船医)
  • シャボンディ諸島(グランドラインの中間地点):レイリー(副船長)

重要な島にはロジャー海賊団のクルーがいました(と言っても2人だけですが)。

グランドラインの入口「双子岬」には船医を務めたクロッカスが、グランドラインの中間地点「シャボンディ諸島」には副船長のレイリーがいましたよね。

グランドラインの最終地点「ロードスター島」には3番手と思われるスコッパー・ギャバンが待っているのかもしれません。

ロジャー海賊団のトップ3

  • 金:ゴール・D・ロジャー
  • 銀:シルバーズ・レイリー
  • 銅:スコッパー・ギャバン

スコッパーの〝コッパーは銅〟という意味なので、ロジャー海賊団のトップ3は「金・銀・銅」になっているんです。

ロジャー海賊団のクルーは他に「22名」の名前とキャラデザが判明していますが、全員出てくるとは思えないですよね(そもそも生死不明)。

ギャバンが3番手なら登場してもおかしくありませんが、我々はすでに〝彼の姿〟を見ているのかもしれません。

スコッパー・ギャバンは既に登場している(東の海にいる)説

スコッパー・ギャバン

スコッパー・ギャバン

56巻550話

56巻550話

似てますよねー。海賊王のクルーの風格すら感じます。彼のセリフを書き起こしたものが以下になります。

56巻550話

勝っても負けても……えらく死ぬぞ… 現れねェのが一番いいさ 処刑だけで済むなら それが…一番だよ
東の海の老人

白ひげがマリンフォード(海軍本部)に現れず、エースが処刑されるのが一番だと言ってるんですよね。

ギャバンが「エースをロジャーの息子」だと知らない可能性はぜんぜんありますが、やけに平和主義なのが気になります(笑)。イーストブルーにいるのも意味深ですよね。

また、ギャバンが「ロードスター島」にいるなら、最後の島「ラフテル」には死んだハズの〝ロジャー〟が待っているかもしれませんよ。

まとめ:ワンピース・ロードスター島考察

いかがでしたか?「ロードスター島」について考えていたら〝スコッパー・ギャバン〟に辿り着きました。

メタ的に考えるとロードスター島や、海賊島ハチノスに行く時間は残されてないと思うんですよね🤔

とはいえ、まだまだ『ONE PIECE』を読んでいたいので、ロードスター島にもハチノスにもエルバフにも行ってほしい!のが本音です。笑

40%オフで100冊GETしたいあなたへ

ONE PIECE(全巻セット)を40%OFFで100冊GETする方法Amebaマンガ

AmebaマンガAmebaマンガ』なら「100冊まで40%OFFクーポン」がもらえるので、なんと100巻が20,900円も安く買えるんです。

\ 20,900円も安くなる! /

キャンペーンは予告なく変更・終了する可能性あり

無料で4冊GETしたいあなたへ

ONE PIECE(最新刊)を無料で4冊GETする方法U-NEXT

U-NEXTU-NEXT』で600pt、『コミック.jp』で1,200pt、『music.jp』で600ptが無料でもらえるので、そのポイントで最新刊をふくむコミックスが4冊ゲットできるんです。

\ まずは無料トライアル /

期間内に解約すれば完全無料

キャンペーンは予告なく変更・終了する可能性あり

人気記事【4冊】ワンピースの最新刊を無料で読む方法

人気記事【2万】ワンピースの全巻セットを安く買う方法【電子書籍と紙】

-OP考察

© 2018 ONE PIECE THE BIBLE