OP考察

【23選】ウソップの嘘は現実になる(伏線なのか)説【ワンピース考察】

2022年3月30日

【23選】ウソップの嘘は現実になる(伏線なのか)説【ワンピース考察】
考える人

ウソップの嘘がぜんぶ知りたい。

ウソップの嘘が現実になっているって本当?

こういった要望に応える記事を用意しました!

本記事の内容

  • まとめ:ウソップの嘘
    • 現実になった嘘
    • 現実になっていない嘘
    • 病気シリーズ
  • 考察:ウソップの嘘は全て現実になる説

本記事は、「ウソップの嘘」を全てまとめつつ〝ウソップの嘘は全て現実になる説〟を検証したものです。

まずは動画をどうぞ

2021年4月に書いた以下の記事から「ウソップの嘘」について抜粋・加筆・再構築したものです。考察をまとめて読みたい方は以下をどうぞ。

また、ぼくが〝20社〟以上を徹底比較して見つけたワンピースを「40%オフで100冊+無料で4冊ゲットする方法」が次のとおり。

40%オフで100冊GETしたいあなたへ

ONE PIECE(全巻セット)を40%OFFで100冊GETする方法Amebaマンガ

AmebaマンガAmebaマンガ』なら「100冊まで40%OFFクーポン」がもらえるので、なんと100巻が20,900円も安く買えるんです。

\ 20,900円も安くなる! /

キャンペーンは予告なく変更・終了する可能性あり

無料で4冊GETしたいあなたへ

ONE PIECE(最新刊)を無料で4冊GETする方法U-NEXT

U-NEXTU-NEXT』で600pt、『コミック.jp』で1,200pt、『music.jp』で600ptが無料でもらえるので、そのポイントで最新刊をふくむコミックスが4冊ゲットできるんです。

\ まずは無料トライアル /

期間内に解約すれば完全無料

キャンペーンは予告なく変更・終了する可能性あり

【ワンピース】ウソップの嘘まとめ【23選】

  • 9個:現実になったウソップの嘘まとめ
  • 10個:現実になっていないウソップの嘘まとめ
  • 5個+2個:ウソップのウソ病気まとめ

〝ウソップがついた嘘は現実になるのか?〟も『ONE PIECE』を楽しむ要素の1つですよね。「現実になった嘘」と「まだなっていない嘘」を時系列に沿って整理してみました。

【9個】現実になったウソップの嘘まとめ

表は横にスクロールできます

ウソと現実巻話
海賊が攻めてきたぞー3巻23話
クロネコ海賊団が攻めてきた3巻26話
おやつをくわねば死んでしまう病3巻23話
ビッグ・マムの食いわずらい83巻829話
巨大な金魚のフンを大陸だと思って上陸しちまった3巻24話
怪物金魚〝島食い〟の巨大なフン15巻129話
金魚を切り身にして小人の国へ運んだが いまだに喰いきれてない3巻24話
グリーンビットのトンタッタ王国で、でっかい金魚〝闘魚〟の肉を食べる72巻713話
伝説のモグラ3巻24話
温泉島の地下に伝説の土番長34巻326話
ケルベロスだ 追い払えっ5巻40話
スリラーバークでケルベロス(のゾンビ)に追いかけ回される46巻444話
ドラゴンだ 捕獲しろォー5巻40話
パンクハザードに生息するDragonから逃げ回る66巻655話
後頭部に3,000万ベリー13巻115話
そげキングが3,000万ベリーの賞金首に45巻435話
おれの覇気72巻713話
見聞色の覇気が覚醒76巻758話

リトルガーデン出航時の「何もない島」の正体が、怪物金魚〝島食い〟の「巨大なフン」だった事が明かされた時から「ウソップの嘘は現実になる説」が広まりましたよね。

【10個】現実になっていないウソップの嘘まとめ

表は横にスクロールできます

ウソと現実巻話
キャプテン・ウソップ3巻23話
逃げろ 八百屋星人だァ5巻40話
どんな病気でもなおしちゃう伝説の薬5巻41話
(8,000万 → 一億人 →)8千人の部下がいる9巻72話
麦わら大船団 総勢5,600名の子分ができる80巻800話
巨大コンドルに襲われた17巻152話
カームベルトで海王類と戦った18巻157話
沈めた戦艦は数知れず20巻184話
全長100mある大怪獣パイユを仕留めた34巻322話
ガマの油90巻909話
覇王色の覇気101巻1024話

ウソップの部下は一時、1億人まで跳ね上がりましたが、現在は8千人に落ち着いています(笑)。麦わら大船団には5,600名の子分がいるので、あと2,400人で達成です。

「現実になっていないウソップの嘘(伏線)」がこれから現実になるかは後述しますね。

【5個+2個】ウソップのウソ病気まとめ

表は横にスクロールできます

ウソ病気巻話
おやつをくわねば死んでしまう病:ビッグ・マムで現実に?3巻23話
島に入ってはいけない病12巻106話
15巻132話
32巻304話
66巻655話
これ以上歩いたら死んでしまう病23巻211話
レースに出てはいけない病33巻306話
島に入ってはいけない病:ナミとチョッパーのウソ46巻444話
冒険準備万端病:ルフィのウソ?46巻444話
ワンピースについて知ったら死ぬ病52巻507話

「おやつをくわねば死んでしまう病」は、おやつを食わねば周りが死んでしまうビッグ・マムの〝食いわずらい〟で回収したってことでオッケイですかね🤔

では、まだ「現実になっていないウソップの嘘(伏線)」がこれから現実になるか(回収)を検証していきましょう。

【ワンピース考察】ウソップの嘘は全て現実になる説

現実になっていないウソップの嘘

  • ①:ガマの油(90巻909話)
  • ②:沈めた戦艦は数知れず(20巻184話)
  • ③:カームベルトで海王類と戦う(18巻157話)
  • ④:巨大コンドルに襲われる(17巻152話)
  • ⑤:全長100mある大怪獣パイユを仕留める(34巻322話)
  • ⑥:八百屋星人(5巻40話)
  • ⑦:覇王色の覇気(101巻1024話)
  • ⑧:どんな病気でもなおしちゃう伝説の薬(5巻41話)
  • ⑨:ワンピースについて知ったら死ぬ病(52巻507話)
  • ⑩:キャプテン・ウソップ(3巻23話)

なんとなく回収されそうな順番に並べてみました。多いのでサクッといきます。

①:ガマの油

90巻909話

(前略)ちょっと触れれば ほら切れた だがお立ち会い!!この傷口にガマの膏(あぶら)をちょいとつければ ほらこの通り血もぴたり!!
ウソップ

ガマの油のトリックは、刀の斬れない部分に塗った血のりで腕を切ったように見せ、そこにガマの油を塗る(血のりを消す)ことで、たちまち治ったように見せるというものですよね。

古典落語にも登場するので、落語好きの尾田先生が「ワノ国のオープニングとウソ八の嘘」をかけて、物語に落とし込んだ見事なシーンでした。

ルフィが「カイドウ」を倒し、落下する「鬼ヶ島」をモモの助が止めたとしても、ワノ国編は〝一件落着〟とはいきません。SMILEの後遺症があります。

ガマの油のウソが回収されるとしたら、そこではないでしょうか。「ガマの油」の成分がSMILEの後遺症に効く、なんて発見をチョッパーがしてくれるのかも知れません。

②:沈めた戦艦は数知れず

20巻184話

沈めた戦艦(ふね)は数知れず…人は…おれをこう呼ぶよ〝破壊の王〟おれの名はキャプテン・ウソップ
ウソップ

ワノ国の次は、SBSでも明言されたようにOP史上〝最も巨大な戦い〟です。筆者はその戦場が「ウォーランド〝エルバフ〟」で起きるのでは?と考えています。

97巻979話SBS

今「ワノ国」盛り上がってますけども、ルフィが無事ここを出航できたなら、世界的展開、誰も読んだ事ないような大興奮の物語、OP史上〝最も巨大な戦い〟を描く事になります。面白いです!!
尾田栄一郎

「ウォーランド(戦争島)で巨人の国」ですから文字通り〝最も巨大な戦い〟にふさわしいというわけです。エルバフと言えばウソップの憧れの地ですよね。

また「戦艦」と言えば、海軍でしょう。ウソップが海軍本部の戦艦を次々と沈めるシーンはエルバフで描かれ、エルバフの戦士たちに〝破壊の王〟と呼ばれるのかも知れません。

③:カームベルトで海王類と戦う

18巻157話

よーーーーし おれがカームベルトで海王類と勇敢に戦った時の話をしてやろう
ウソップ

海王類と!!?
トニートニー・チョッパー

大型のだ!!しかも
ウソップ

海王類と言えば、実質「古代兵器ポセイドン」なので、もはやルフィサイドですよね。ウソップが戦うとは思えません。

63巻626話

海王類と話せる人魚…つまり しらほしの元には いつか その力を正しく導く者が現れ…そしてその時 世界には大きな変化が訪れる…!!という言い伝え
オトヒメ

オトヒメの言う「しらほしの力を正しく導く者」とは現代のジョイボーイ、つまりルフィのことを指していると思いますが、もしかしたらこれはウソップのことかも知れません。

海王類とカームベルトで戦うのではなく、海王類を正しく導きカームベルトを破壊するのがウソップなのかも🤔

④:巨大コンドルに襲われる&⑤:大怪獣パイユを仕留める

17巻152話

(前略)あれだ 途中で巨大コンドルに襲われた時は まァおどろいたぜ だがそう そこは やはりおれ!いや
さすがおれというべきか 奴がおれの心臓めがけて飛んできた その瞬間!!舞うように その その身をかわし…すかさず空飛ぶコンドルにまたがるキャプテンオレ!!
奴の首にロープをかけ おれはこう言った『おれの名はキャプテ~~~~~~~~ン』『ウソップ』!!!
ウソップ

巨大コンドルと大怪獣パイユは一気に回収されるかも知れません。ウソップが巨大なバケモノに次々と襲われるシーンが目に浮かびます。笑

34巻322話

パイユってのは大怪獣パイユのしっぽの肉だ!!おれが仕留めたのさ!!全長100mあったぜ
ウソップ

パイユとは、ジャガイモを皮ごと細切りにしてパリパリに揚げたフランス料理のことです。

と、普通はこれで終わりなのですが『ONE PIECE』なら、尾田先生なら、このウソを回収してくれるかもしれない!と思ってしまうのがOP読者の悪いところです。笑

ちなみに「パイユ」とは、フランス語で〝麦わら〟という意味です。

⑥:八百屋星人

5巻40話

このリンゴ泥棒ォ!!
シロップ村の八百屋の主人

逃げろ八百屋星人だァ!!!
ウソップ

イチバン現実にならなそうなのが「八百屋星人」です。とはいえ、既に回収済み?の「ケルベロスやドラゴン」と同じシーンなので有り得ないこともないんですよね。

扉絵連載「エネルのスペース大作戦」で登場した〝宇宙海賊〟の中に、八百屋星人がいて、エネルに復讐しにやってくるのかも知れません。

⑦:覇王色の覇気

101巻1024話

無理もない…半端な覚悟じゃ… おれの前で意識は保てねェ!!2人の〝飛び六胞〟を消した男!!「二胞狩りのウソ八」とは おれの事だ!!!
ウソップ

みんな大好き〝覇王色の覇気〟です。ウソップが覇王色持ちだったらアツいですからね。

とはいえ、これは絶対にありません!!なぜなら「ウソップは読者との距離を取り持っているキャラクター」だからです。

OP 10th TREASURES

読者との距離を取り持っているキャラですからね。ほかはみんな超人だから、ウソップが偉そうにすればするほど、読者も偉そうにできるんですよ。
尾田栄一郎

アニメでウソップ役を演じられている山口勝平さんも『STAMPEDE』公開時のインタビューでこう言っています。

EMMARY

ウソップも成長しているとは思うんですけど、ONE PIECEの世界にポイっと放り込まれたら、みんなウソップだと思うんですよね(笑)周りは怪物だらけだし(笑)そういう意味ではウソップは、読者とONE PIECEの世界を繋ぐような存在なのかなと思いながら演じています。
山口勝平

〝覇王色〟とは、数百万人に一人しか身につけられない…選ばれた者の覇気です(53巻519話)。

もしウソップが覇王色を覚醒させたら、それは生まれながらにスゴい人物だったという事になりますよね。それでは今までの頑張りが台無しです。

化け物じみたルフィたちに付いていくため本当は怖くて逃げ出したいのに、足をプルプルさせながら死線を超えてきたのに…生まれながらに選ばれた人間だった。

これでは台無しです。覇王色は決して死線を超えた先に与えられる「ご褒美」ではないですからね。

とはいえ、ウソップは見聞色を極めまくって〝狙撃の王〟になる男でしょう。それでも十分「化け物」ですけどね。笑

⑧:どんな病気でもなおしちゃう伝説の薬

5巻41話

く…薬の話を知ってる!?伝説の薬があるんだ!!どんな病気でもなおしちゃう伝説の薬なんだ!!あっちの海の向かうに…!!!
ウソップ

海賊王ゴール・D・ロジャーと、未来の海賊王モンキー・D・ルフィが同じ「不治の病」に冒されるも、ルフィは克服する。という展開、ありえそうですよね。

96巻966話で遂にロジャー海賊団の冒険譚が明かされましたが、麦わらの一味と航路も似ているんですよね。

ロジャーは病を克服することなく自首・処刑されましたが、麦わらの一味にはチョッパーがいます。チョッパーの夢は以下です。

16巻145話

お"れが万能薬に"なる"んだ!!!何でも治ぜる医者になる"んだ!!!………だって……!!だっで ごの世に"…治ぜない病気はないんだから"!!!!
トニートニー・チョッパー

ウソップの台詞は母バンキーナに付いた「かわいい嘘」ですが、もしかしたらバンキーナもロジャーと同じ病だったのかも知れませんね。

⑨:ワンピースについて知ったら死ぬ病

52巻507話

(前略)お…おれだって聞きたくねェよ!!そうだ おれ!!「ワンピースについて知ったら死ぬ病」だったァ!!(後略)
ウソップ

病気シリーズで気になるのは「ワンピースについて知ったら死ぬ病」でしょう。

レイリーに〝ワンピース(ひとつなぎの大秘宝)〟について聞いたことをルフィに怒られたから、とっさについたウソでしたよね。

「ワンピースについて知ったら死ぬ」なんてことはないでしょうが、ラフテル編でウソップが死ぬ未来はあるのでしょうか?

読売新聞2018年7月

人が死ぬ場面を描きたくないのは、戦いの後に「宴(うたげ)」を描きたいからです。誰かが死ぬと、楽しい宴はできないじゃないですか。
宴は僕の理想の友情の形です。最後も大宴会で終わりたい。
尾田栄一郎

メタ的ではありますが、上記の尾田先生の発言から、ウソップはもちろん、ゾロもルフィも死なないと思われます。

⑩:キャプテン・ウソップ

3巻23話

よし!!今日からおれのことをキャプテン・ウソップと呼んでいいぞ!!お前らはウソップ海賊団だ
ウソップ

ウソップが嘘をつく時、必ずと言っていいほど言われるのが「キャプテン・ウソップ」です。

ウソップ海賊団のキャプテンであったことは間違いないので、そもそもウソではないとも言えますよね(海賊団じゃないけど)。

それにウソップはルフィをとっくに「船長」と認めてるでしょうから、ウソップが船長になるとしたら「麦わらの一味」解散後でしょう。

ラフテルに到達した麦わらの一味は、ロジャー海賊団と同じように解散し、その後「ウソップ海賊団」を立ち上げるのかも知れません。

ウソップが自慢げに〝海賊王モンキー・D・ルフィ〟(と自分)の話を子供たちにする姿が目に浮かびませんか?そして、隣にはカヤがいるはずです。

LIE TURNS INTO REALITY(嘘は現実になる)

2年間の修行で強くなったウソップは魚人島以降、嘘をつく機会が激減しています。65巻643話で本人もこう言っています。

65巻643話

まいった… おれも衰えたな 昔は もっとウソをブチかましたもんなのに…今やそれが できちまう!!!
ウソップ

とはいえ、80巻796話の見開きカラーイラストの「ウソップの海水パンツ」にはこう書かれています。

80巻796話

80巻796話

LIE TURNS INTO REALITY(嘘は現実になる)

まとめ:ウソップの嘘が回収されたら面白い

ウソップの嘘は細かく拾っていけば、まだまだあります。

嘘がそのまま回収されるのも良いですがケルベロスやドラゴンなど、逆に追いかけ回される「回収のしかた」もウソップらしくて好きです。笑

前述のとおり、新世界編ではウソップの嘘が激減していますが、僕らのヒーロー「キャプテン・ウソップ」はきっと最後の最後まで相変わらずなハズ。

「ウソップの嘘は全て現実になる説」の答えは〝ウソップの嘘が回収されたら面白い!〟が正解です。

40%オフで100冊GETしたいあなたへ

ONE PIECE(全巻セット)を40%OFFで100冊GETする方法Amebaマンガ

AmebaマンガAmebaマンガ』なら「100冊まで40%OFFクーポン」がもらえるので、なんと100巻が20,900円も安く買えるんです。

\ 20,900円も安くなる! /

キャンペーンは予告なく変更・終了する可能性あり

無料で4冊GETしたいあなたへ

ONE PIECE(最新刊)を無料で4冊GETする方法U-NEXT

U-NEXTU-NEXT』で600pt、『コミック.jp』で1,200pt、『music.jp』で600ptが無料でもらえるので、そのポイントで最新刊をふくむコミックスが4冊ゲットできるんです。

\ まずは無料トライアル /

期間内に解約すれば完全無料

キャンペーンは予告なく変更・終了する可能性あり

人気記事【4冊】ワンピースの最新刊を無料で読む方法

人気記事【2万】ワンピースの全巻セットを安く買う方法【電子書籍と紙】

-OP考察

© 2018 ONE PIECE THE BIBLE