OP考察

【ワンピース考察】ルフィの夢の果ては金銀財宝でやる「大宴会」説

2021年10月28日

【ワンピース考察】ひとつなぎの大秘宝の正体は普通に「金銀財宝」説
考える人

ひとつなぎの大秘宝(ワンピース)の正体は?

ルフィとロジャーの「夢の果て」って何なの?

こういった要望に応える記事を用意しました!

本記事の内容

  • 考察:ひとつなぎの大秘宝の正体は「金銀財宝」説
  • 考察:ルフィの〝夢の果て〟は「大宴会」説

本記事は、「ひとつなぎの大秘宝(ワンピース)」の正体と、ロジャーとルフィが言ったという〝夢の果て〟を考察したものです。

当ブログと、『スーパーカミキカンデ』のコラボ動画が公開されました!あの神木さんが自身の考えを交えて、本記事を紹介してくれていますので、是非ご覧ください↓

SKKとのコラボ第2弾!

また、ぼくが〝20社〟以上を徹底比較して見つけたワンピースを「40%オフで100冊+無料で4冊ゲットする方法」が次のとおり。

40%オフで100冊GETしたいあなたへ

ONE PIECE(全巻セット)を40%OFFで100冊GETする方法Amebaマンガ

AmebaマンガAmebaマンガ』なら「100冊まで40%OFFクーポン」がもらえるので、なんと100巻が20,900円も安く買えるんです。

\ 20,900円も安くなる! /

キャンペーンは予告なく変更・終了する可能性あり

無料で4冊GETしたいあなたへ

ONE PIECE(最新刊)を無料で4冊GETする方法U-NEXT

U-NEXTU-NEXT』で600pt、『コミック.jp』で1,200pt、『music.jp』で600ptが無料でもらえるので、そのポイントで最新刊をふくむコミックスが4冊ゲットできるんです。

\ まずは無料トライアル /

期間内に解約すれば完全無料

キャンペーンは予告なく変更・終了する可能性あり

【ワンピース考察】ルフィの夢の果ては金銀財宝を使ってやる「大宴会」説

  • 〝ひとつなぎの大秘宝〟は「金銀財宝」説
  • ルフィの〝夢の果て〟は「大宴会」説

上記の説を、その考察の「実現度(星0〜5つ)・根拠・反論」を交えて、時にメタ的に、世界一分かりやすく検証・解説したものです。

また、「◯巻◯話」など、具体的なソース(出典)を毎回キチンと明記しているので、コミックスにアクセスし易くなっていますよ!

この考察の実現度

★★★★☆

この考察の根拠

  • ①:ルフィとロジャーが言いそう
  • ②:7歳のルフィにも「宝払い」の概念がある
  • ③:ガイモンとルフィのやりとり
  • ④:『Mr.サンデー』で初公開されたボツネーム
  • ⑤:アニワンのシルエット
  • ⑥:尾田先生の発言

この考察への反論

  • ①:世界政府がひた隠しにする謎
  • ②:ロジャー達が涙が出るほど笑った理由
  • ③:ロジャーが持ち帰れなかった謎

順番に見ていきましょう。

ひとつなぎの大秘宝の正体が「金銀財宝」である6つの根拠

「夢の果て」とは・・・ルフィが言って、サボが「お前の未来が楽しみだ!!」と笑い、エースが驚いた「夢の果て」です(60巻585話)。

ロジャーが言って、白ひげが「ガキでもあるめェし!!!」と笑い、おでんが固まって、ド肝を抜かれた「夢の果て」の事です(96巻966話)。

60巻585話

60巻585話①

96巻966話

96巻966話①

60巻585話

60巻585話②

96巻966話

96巻966話②

60巻585話

60巻585話③

96巻966話

96巻966話③

記念すべき第1000話で、この2つの言葉が同じである事が、ヤマトによって明かされました。ルフィが言った言葉を推測すると、こんな感じではないでしょうか。

ルフィの夢の果て(推測)

ししし…!!そうか よーし おれはなァ!!!
ラフテルに行って、〝ひとつなぎの大秘宝(ワンピース)〟を見つけて、海賊王になる!!!
そんで、その宝で世界一でっけェ〝宴〟をやるんだ!!!!

ルフィ言いそう。ロジャーも言いそう。

また、このシーンの直前に、ルフィ達は「ゴア王国の中心街」で食い逃げをして、「たからばらい ルフィ」という書き置きを残しています。

60巻585話

60巻585話

1巻1話

1巻1話

さらに第1話でもマキノさんのお店での「宝払い」のやりとりが、わざわざ描かれています(シャンクスが知っていたのも納得)。

1巻1話

でたな〝宝払い〟!お前 そりゃサギだぜ
シャンクス

違う!!ちゃんと おれは海賊になって宝を見つけたら金を払いに来るんだ!!
モンキー・D・ルフィ

読売新聞(2018年7月)の尾田先生のインタビューにも繋がりますよね。

人が死ぬ場面を描きたくないのは、戦いの後に「宴(うたげ)」を描きたいからです。誰かが死ぬと、楽しい宴はできないじゃないですか。
宴は僕の理想の友情の形です。最後も大宴会で終わりたい。
尾田栄一郎

さらには、ガイモンとのやりとりです。

3巻22話

3巻22話

海賊王の定義を「この海で一番自由な奴」としているルフィが、本当に世界を買おう(支配しよう)としているとは思えませんよね。

しかし、ルフィは〝ワンピース〟を「世界が買えるほどの財宝」だとは思っているようです。この考えは「尾田先生の考え」とイコールなはず。

ここで第1話「冒頭のナレーション」と「ロジャーのセリフ」を振り返ってみましょう。

富・名声・力 かつて この世の全てを手に入れた男 〝海賊王〟ゴールド・ロジャー
彼の死に際に放った一言は全世界の人々を海へ駆り立てた
ナレーション

おれの財宝か?欲しけりゃくれてやるぜ… 探してみろ この世の全てをそこに置いてきた
ゴール・D・ロジャー

世は大海賊時代を迎える
ナレーション

「ロジャーが手に入れた物」を要約すると、こうではないでしょうか。

ロジャーが手に入れた物

  • ①:富(ひとつなぎの大秘宝)
  • ②:名声(海賊王という称号)
  • ③:力(偉大なる航路を制覇して得た強さ)

〝ワンピース(ひとつなぎの大秘宝)〟の正体は、「これまでの冒険で得た仲間との絆 = 人つなぎの大秘宝」みたいな考察が昔からありますが、尾田先生はこれをしっかり否定されています。

さくらももこ先生との対談

TOTO
さくらももこ先生
ワンピース(の正体)は自分の心の成長でしたみたいな事じゃないよね?
GIGLIO
尾田先生
あはは、そんなオズの魔法使いみたいな事だけはしません。あれだけ頑張って冒険したんだから、キチンとご褒美はあげないと。

ホンマでっか!?TV

TOTO
さんまさん
ワンピースは、最後は「家族の絆」やってテレビで言うてんねんけど。
GIGLIO
尾田先生
違います。そういうの僕嫌いなんです。
TOTO
さんまさん
あ、そういうオチは嫌なのかー。
GIGLIO
尾田先生
ちゃんと冒険してきたんだから、くれと!物を!!子供ってそういうもんだって思ってるので、絶対そういうゴールは迎えない。

「名声」と「力」は、明らかに〝物〟ではないので、「富」がワンピースである根拠が高まりましたよね。

「力 = 古代兵器」とも取れますが、ロジャーは早すぎて、手にしていないハズ。

極めつけは、2021年9月5日に『Mr.サンデー』で初公開された〝ボツネーム〟です。このネームでは、上記の「ロジャーの台詞」が変更されているのが分かります。

1巻1話

1巻1話

ボツネーム

ボツネーム

全貌は確認できませんでしたが、「この世の全て」→「世界を買える額…」になっているんですね。原作ではロジャーではなく、ガイモンに言わせたようです。

ボツネーム

おれの財宝か?欲しけりゃくれてやるぜ… 探して… 世界を買える額…
ゴール・D・ロジャー

あくまで『ONE PIECE』は少年漫画です。尾田先生も〝15歳の頃の自分が楽しめるかっていうのは毎週確認しています。〟と、ミスチルの櫻井さんとの対談で言っています。

今でこそ「伏線だ」「複雑だ」と言われる作品になりましたが、ワンピースの正体が「子供が理解し難い物」であるとは思えません。

また、アニメ『ONE PIECE』の「#968 海賊王誕生 到達!“最後の島”」では、ピンクのモヤがかかってましたが〝何かが山積みになっているシルエット〟が映し出されました。

アニワンのひとつなぎの大秘宝

引用:コヤッキーチャンネル

やはりワンピースは、子供がイメージするような〝まんま金銀財宝〟で、その宝で「大宴会」をして終わるのではないでしょうか(ハッピーエンド)。

12巻100話

12巻100話

99巻1000話

99巻1000話

記念すべき第100話と1000話(セルフオマージュ)の〝カラーイラスト〟のようなイメージですね。あと、12巻の表紙も。

ナミも大喜びです\(^o^)/

そして、マキノさんに宝払いする事で「第1話」の伏線を、「最終話」で回収するのです(ゴア王国のラーメン屋にも)。

ひとつなぎの大秘宝の正体が「金銀財宝」であった場合の3つの謎

とはいえ、「ただの金銀財宝」だった場合、以下の謎が残ります。

3つの謎

  • ①:世界政府がひた隠しにする謎
  • ②:ロジャー達が涙が出るほど笑った理由
  • ③:ロジャーが持ち帰れなかった謎

まさに「世界を買える額のお宝」だから、世界政府を買い取って「権力」を得られる(世界をひっくり返す)のかもしれませんが、

96巻967話

  • 本当にあった〝莫大な宝〟
  • → ジョイボーイが残した〝とんでもねェ宝〟
  • → 笑い話(ラフテル -Laugh Tale-)

上記がどうも繋がらないんですよね。「莫大な宝+笑える宝」の2つあるようにも取れますし、「莫大な宝+笑えるトリガー」とも取れます。

いずれにせよ、ロジャーが持ち帰れなかった謎には「複雑な何か」が隠されているハズです。

ジョイボーイの仲間に覚醒した「バリバリの実の能力者」がいて、時期が訪れると解除されるバリアが張ってあるとか?なんて安易ですかね。笑

以下の記事では〝ロジャーが持ち帰れなかった理由と笑い話の謎〟まで考察しています。「ひとつなぎの大秘宝の正体2(セカンド)」!

映画『FILM RED』と40億巻でも触れられた(?)ルフィの夢の果ての「最新考察」は以下をどうぞ。

まとめ:ワンピースの元ネタはグーニーズ!?

余談ですが、宝の名前を〝ONE PIECE〟にしたのは、1985年の映画『グーニーズ(The Goonies)』の主人公・マイキーが伝説の大海賊「片目のウィリー」の遺した財宝を見つけたシーンの台詞から取っていると推測します。

I got here in one piece so far.(訳:やっとここへ辿り着いたよ)
マイキー

SBSへ出した事もあるのですが、採用されないですねー。ファンブック『ONE PIECE BLUE』では、こんなやり取りもありました。

Q:まわりの誰も知らないであろう秘密はありますか?

『ONE PIECE』のタイトルネーミングの秘密
尾田栄一郎(ONE PIECE BLUE)

1985年といえば尾田先生は10歳なので、まさに少年の頃に観た事になります。

海賊漫画を描いたルーツとして、たびたび挙げられるのはアニメ『小さなバイキング ビッケ』ですが、『グーニーズ』の名前を聞かないのは、他にもヒントが隠されているから?

グーニーズ(The Goonies)』はAmazonプライム・ビデオでも観られますよ。

40%オフで100冊GETしたいあなたへ

ONE PIECE(全巻セット)を40%OFFで100冊GETする方法Amebaマンガ

AmebaマンガAmebaマンガ』なら「100冊まで40%OFFクーポン」がもらえるので、なんと100巻が20,900円も安く買えるんです。

\ 20,900円も安くなる! /

キャンペーンは予告なく変更・終了する可能性あり

無料で4冊GETしたいあなたへ

ONE PIECE(最新刊)を無料で4冊GETする方法U-NEXT

U-NEXTU-NEXT』で600pt、『コミック.jp』で1,200pt、『music.jp』で600ptが無料でもらえるので、そのポイントで最新刊をふくむコミックスが4冊ゲットできるんです。

\ まずは無料トライアル /

期間内に解約すれば完全無料

キャンペーンは予告なく変更・終了する可能性あり

人気記事【4冊】ワンピースの最新刊を無料で読む方法

人気記事【2万】ワンピースの全巻セットを安く買う方法【電子書籍と紙】

-OP考察

© 2018 ONE PIECE THE BIBLE