
ガイモンがワンピースなの?
ガイモンのくだりって何のために描かれたの?
こういった要望に応える記事を用意しました!
本記事の内容
- まとめ:ガイモンとは
- 考察:ガイモンがひとつなぎの大秘宝(ワンピース)説
- 考察:ひとつなぎの大秘宝(ワンピース)が「金銀財宝」である8つの根拠
本記事は、ガイモンについて判明している事実をまとめつつ、ガイモンの正体について考察したものです。
【ワンピース考察まとめ】みんなの説63選【最新版】
ワンピースの考察をまとめて読みたい!! こういった要望に応える記事を用意しました!
また、筆者が〝20社〟以上を比較して見つけたワンピースの「最新刊を無料+全巻セットを安く購入する方法」が次のとおり。
最新刊を無料で読む方法
全巻セットを安く買う方法
- 【電子書籍】Amebaマンガ
:100冊まで40%OFF
- 【電子書籍】ebookjapan:各クーポン+金曜PayPayで最大50%還元
- 【紙と電子書籍】漫画全巻ドットコム
:クーポン+12〜15%還元
キャンペーンは突然終了してしまうので「最新情報」は以下をどうぞ。
【3冊買える!】ワンピースの最新刊を無料で読む方法【最新版】
ワンピースの最新刊を無料で読みたいんだけど、そんなこと可能? 何回も読めて、もちろん合法で!! こういった要望に応える記事を用意しました!
【2万安い!】ワンピースの全巻セットを安く買う方法【電子書籍と紙】
ワンピースを全巻揃えたいんだけど、どこで買うのがお買い得? いっぱいあり過ぎてわからないよー!! こういった要望に応える記事を用意しました!
もくじ
【ワンピースまとめ】ガイモンとは
ガイモンとは、3巻22話〝あんたが珍獣〟にしか登場していない(0話や扉絵を除く)にも関わらず、絶大な人気を誇るモブキャラです。
そういう意味では「ヒグマ」のライバル的ポジションですね🤔
【ワンピース考察】ヒグマは56皇殺しの海軍大将として再登場する説
56皇殺し?海軍大将?SWORD上官?ラスボス?山賊王? ヒグマに関する考察を聞かせてー!! こういった要望に応える記事を用意しました!
ガイモンとは
- 珍獣島に22年いる(3巻22話)
- 元海賊
- ルフィの勧誘を最初に断った人物
- 珍獣を守る「森の番人」を続けている
- ガイモン「ワンピースはお前が見つけて世界を買っちまえ!!」
- 宝箱にミラクルフィット!!!(0巻0話)
- バギーと仲良くなる(5巻43話・6巻46・47・48話)
- 樽入り女サーファンクルといい感じ(63巻620話)
ガイモンは『VIVRE CARD』にもなっています。
ガイモンのVC
- 誕生日:8月5日
- 年齢:45歳
- 身長:130cm
- 星座:しし座
- 血液型:X型
- 出身:東の海
- 好物:珍獣島で採れるメロン
- CV:大平透
- 所属船:マチナ・ハレルヤ号(海賊時代)
【ワンピース】ビブルカードの順番【キャラクターの番号と発売順】
ワンピースのビブルカードの順番が知りたい。 こういった要望に応える記事を用意しました!
第33話〝あんたが珍獣〟は初期の『ONE PIECE』らしい、シンプルで「いい話」ですよね。
あんたが珍獣とは
- オレンジの町とシロップ村の間のストーリー
- ルフィとナミだけ上陸した
- ゾロは寝てた(アニメでは上陸してる)
- 変わったヘビや変わったブタなどの珍獣がいる
- ナミによって初めてレッドラインとグランドラインについて説明された話
- ルフィの人柄がよくわかる話
- ひとつなぎの大秘宝(ワンピース)について言及された話
「レッドラインやグランドライン」さらには「ひとつなぎの大秘宝(ワンピース)」について言及された話でもあります。
では、ガイモンにまつわる考察を始めましょう!
【ワンピース考察】ガイモンがひとつなぎの大秘宝(ワンピース)説
3つの根拠と懸念点
- 根拠①:笑える
- 根拠②:宝箱に入ってる
- 根拠③:ガイモンのくだりが回収される
- 懸念点:ワンピースの話してた
ひとつなぎの大秘宝の正体は「ガイモン説」。トンデモ考察ですが、ひとつなぎの大秘宝の正体は「洋服のワンピース説」や「ラスボスはヒグマ説」に並ぶ超有名な説ですよね。
ワンピースを見つけたロジャーは涙を浮かべて笑ってましたし、ガイモンは「宝箱にミラクルフィット」してますからね。まさに〝宝そのもの〟です。
この説の最大の根拠は「ガイモンのくだりって何のために描かれたん?」という疑問でしょう。
何のために描いたの?
- ①:ガイモン(珍獣島)編
- ②:デービーバックファイト編
『ONE PIECE』の2大〝なくても成立した編〟が上記のとおりです。自他共に認める「伏線王・尾田栄一郎」が意味のないストーリーを描くわけがない!
ガイモンがラフテルの宝なら「なくてもよかった」なんて誰も言えなくなりますからね。
仮説
- ガイモン編:ルフィの人柄をナミに分からせるため
- デービーバックファイト編:ロビンを一味に馴染ませるため
とはいえ、ガイモンもデービーバックファイトも描かれた理由は「同じ」だと考えています。つまり、こういうことです。
もしなかったら
- オレンジの町 → シロップ村 → アーロンパーク
- アラバスタ → 空島 → ウォーターセブン
ナミはバラティエでのクリークとの戦争は見ていません。オレンジの町の後の「たった1日(シロップ村)」のエピソードだけでは、何を考えてるか分からないルフィの人柄をナミが理解できるわけもありませんよね。
しかも、ナミは海賊嫌いでした。もう1つくらい「ルフィとのエピソード」を増やしたかったのではないでしょうか。
余談ですが、デービーバックファイトも同じです。
ウォーターセブン編は「船大工を仲間にする」と同時に、「ロビンの正式な加入」と「ウソップの再加入」さらに「メリーとの別れ」まであり〝仲間との出会いと別れ〟のエピソードなんですよね。
その前に「仲間の奪い合いゲーム」を入れて、ロビンを一味に馴染ませたかったのではないでしょうか。ロックス海賊団(ハチノス)の伏線にもなってますけどね。
3巻22話
別れ際に、ガイモンとは「ワンピース」の話もしてるんですよね。さすがに「ワンピース」とワンピースの話はしないでしょう。笑
とはいえ、このガイモンとのやり取りは超大事なはず。
【ワンピース考察】ひとつなぎの大秘宝(ワンピース)が「金銀財宝」である8つの根拠
8つの根拠
- 根拠①:世界を買っちまえ
- 根拠②:『Mr.サンデー』で初公開されたボツネーム
- 根拠③:富、莫大な宝
- 根拠④:100話と1000話のカラーイラスト
- 根拠⑤:アニワンのシルエット
- 根拠⑥:「宝払い」が回収される
- 根拠⑦:最後も大宴会で終わりたい
- 根拠⑧:Dの王国の遺産
上記のとおり、ひとつなぎの大秘宝(ワンピース)が「金銀財宝」である根拠は、いっぱいあります。順番に見ていきましょう。
SKKとのコラボ第2弾!
根拠①:世界を買っちまえ
3巻22話
ガイモンもルフィも〝ワンピース〟が何なのかは、もちろん知らないハズですが「世界が買えるほどの財宝」だとは思っているようです。
〝世界を買う〟といえば、第1話の「ネーム」にもヒントがありました。
根拠②:『Mr.サンデー』で初公開されたボツネーム

1巻1話

ボツネーム
2021年9月5日に『Mr.サンデー』で初公開された〝ボツネーム〟です。「ロジャーの台詞」が変更されているのが分かりますね。
ボツネーム
おれの財宝か?欲しけりゃくれてやるぜ… 探して… 世界を買える額…
ゴール・D・ロジャー
全貌は確認できませんでしたが、「この世の全て」→「世界を買える額…」になっているんですね。原作ではロジャーではなく、ガイモンに言わせたようです。
では、改めて〝第1話〟冒頭のロジャーの台詞を振り返ってみましょう。
根拠③:富、莫大な宝
第1話
富・名声・力 かつて この世の全てを手に入れた男 〝海賊王〟ゴールド・ロジャー 彼の死に際に放った一言は全世界の人々を海へ駆り立てた
ナレーションおれの財宝か?欲しけりゃくれてやるぜ… 探してみろ この世の全てをそこに置いてきた
ゴール・D・ロジャー世は大海賊時代を迎える
ナレーション
「ロジャーが手に入れた物」を要約すると、こうではないでしょうか。
ロジャーが手に入れた物
- 富:ひとつなぎの大秘宝
- 名声:海賊王という称号
- 力:偉大なる航路を制覇して得た強さ
さらに「おでんの日誌」には、こう記されていました。
96巻967話
あの日おれ達は世界の全てを知った 〝空白の100年〟とは……!!〝Dの一族〟とは……!!「古代兵器」とは……!!「ワノ国」はかつて世界と接していたのだ
本当にあった〝莫大な宝〟を目の前に…ロジャーはあの時……笑ってた おれ達もそうだ 涙が出る程 笑った
光月おでん
ワンピースが「富、莫大な宝」なのは確定なんですよね。
根拠④:100話と1000話のカラーイラスト

12巻100話

99巻1000話
「莫大な宝」といえば、記念すべき第100話と1000話(セルフオマージュ)の〝カラーイラスト〟です。
これはまさにラフテルで「ひとつなぎの大秘宝」を見つけた後の麦わらの一味を描いたものではないでしょうか。12巻の表紙もですね。
根拠⑤:アニワンのシルエット
アニメ『ONE PIECE』の「#968 海賊王誕生 到達!“最後の島”」では、ピンクのモヤがかかってましたが〝何かが山積みになっているシルエット〟が映し出されました。
まさに〝莫大な財宝の山〟ですよね🤔
【ワンピース】アニメの全エピソード(サブタイトル)まとめ【1000話超!】
アニメ『ワンピース』の全エピソード(サブタイトル)が知りたい! こういった要望に応える記事を用意しました!
根拠⑥:「宝払い」が回収される

1巻1話

60巻585話
ワンピースが「金銀財宝」であれば、ルフィはマキノさんにも、ゴア王国のラーメン屋にも〝宝払い〟できるんですよね。現にルフィ少年は言っています。
1巻1話
でたな〝宝払い〟!お前 そりゃサギだぜ
シャンクス違う!!ちゃんと おれは海賊になって宝を見つけたら金を払いに来るんだ!!
モンキー・D・ルフィ
これは「尾田先生のネタバレとも取れる発言」や〝ルフィの夢の果て〟にもつながりそうです。
根拠⑦:最後も大宴会で終わりたい
――普段は、敵も味方もほとんど死なないだけに、なおさら驚きでした。
人が死ぬ場面を描きたくないのは、戦いの後に「宴(うたげ)」を描きたいからです。誰かが死ぬと、楽しい宴はできないじゃないですか。宴は僕の理想の友情の形です。最後も大宴会で終わりたい。
尾田栄一郎
上記は読売新聞(2018年7月)での尾田先生の発言です。『ONE PIECE』はハッピーエンドを迎えると明言しているんですよね。
シャンクスとヤマトいわく「同じ言葉」だというルフィとロジャーの〝夢の果て〟を叫ぶシーンは「絆創膏の位置」まで徹底的に対比して描かれています。

60巻585話①

96巻966話①

60巻585話②

96巻966話②

60巻585話③

96巻966話③
ちなみに、ルフィが〝夢の果て〟を叫ぶこのシーンの直前が「ゴア王国のたからばらい」なんです。
ルフィとロジャーの言う〝夢の果て〟は、「ワンピース(金銀財宝)」を使ってブチ上げる〝最後の大宴〟になるのではないでしょうか。
【ワンピース考察】ひとつなぎの大秘宝の正体は普通に「金銀財宝」説
ひとつなぎの大秘宝(ワンピース)の正体は? ルフィとロジャーの「夢の果て」って何なの? こういった要望に応える記事を用意しました!
根拠⑧:Dの王国の遺産
41巻395話
かつては強大な力を誇った様だが その国の情報は執拗なまでにかき消されておる
クローバー
筆者は、20の連合国(世界政府)によって滅びた「ある巨大な王国」は〝Dの王国〟だと考えています(もう確定でいいですよね?)。
ジョイボーイの足跡を考察
- ①:敗北を悟り、王国の〝宝〟を持ち出し、海へ出る
- ②:財宝を狙われ、戦うことで〝海賊〟になる(ドクロマークを掲げる)
- ③:やがてラフテルに辿り着き「空白の100年」の歴史の真実と、王国の〝宝〟を隠す
- ④:同盟国に〝ポーネグリフ〟を、海賊に『ビンクスの酒』を残す
敗北を悟ってから、ラフテルにワンピースを隠すまでの「ジョイボーイの足跡」は上記のとおりではないでしょうか。
ジョイボーイは〝王国の遺産〟を、20の連合国にだけは渡すまいと持ち出し、海へ出て海賊となり、見えぬ最後の島「ラフテル」に隠したのです。
【ワンピース考察】ひとつなぎの大秘宝の正体と笑った理由を完全解明!
ひとつなぎの大秘宝(ワンピース)の正体は? ロジャーはなぜ見つけたのに置いてきたの?笑い話の意味は? こういった要望に応える記事を用意しました!
【3冊買える!】ワンピースの最新刊を無料で読む方法【最新版】
結論
上記のとおり、電子書籍サービスを「併用」することで〝計3冊〟を無料で購読することができるんです(解約後もずっと読めます)。
U-NEXTで楽しめるワンピース作品
- ①:コミックス(原作)
- ②:関連書籍(ファンブック)
- ③:アニメ(アニワン)
- ④:映画(劇場版)
- ⑤:TVスペシャル(エピソードオブシリーズ)
特に『U-NEXT』は動画配信サービスなので、アニメ『ONE PIECE』の最新話まで「1,000話」以上が〝見放題〟です!

この方法なら後述する『Amebaマンガ』で100巻まで40%オフでGETし、最新刊は〝無料〟で読めちゃいます!
キャンペーンが突然終了してしまう前に、詳しくは以下をどうぞ。
【3冊買える!】ワンピースの最新刊を無料で読む方法【最新版】
ワンピースの最新刊を無料で読みたいんだけど、そんなこと可能? 何回も読めて、もちろん合法で!! こういった要望に応える記事を用意しました!
【2万安い!】ワンピースの全巻セットを安く買う方法【電子書籍と紙】
結論
- 【電子書籍】Amebaマンガ
:100冊まで40%OFF
- 【電子書籍】ebookjapan:各クーポン+金曜PayPayで最大50%還元
- 【紙と電子書籍】漫画全巻ドットコム
:クーポン+12〜15%還元
特に『Amebaマンガ』の「100冊まで全商品40%OFFクーポン」を使えば、なんと「20,900円」も安く100巻まで購入することができます(紙と比べると「23,300円」安い)!。

この方法で最新刊は〝無料〟で読み、100巻まではおトクにGETしちゃいましょう!
キャンペーンが突然終了してしまう前に、詳しくは以下をどうぞ。
【2万安い!】ワンピースの全巻セットを安く買う方法【電子書籍と紙】
ワンピースを全巻揃えたいんだけど、どこで買うのがお買い得? いっぱいあり過ぎてわからないよー!! こういった要望に応える記事を用意しました!
まとめ
ガイモンにまつわる「まとめと考察」を紹介しつつ、ひとつなぎの大秘宝(ワンピース)が〝金銀財宝〟である根拠を改めて検証してみました。
ガイモンがこれからも珍獣島(東の海)を守り続けるのであれば、ルフィとの再会(再登場)は最後の最後になりそうですよね。