
オールブルーってどこにあるの?
こういった要望に応える記事を用意しました!
本記事の内容
- 考察:オールブルーは4つの海が1つになって現れる説
世は「大考察時代」!

だってワンピースの話をしてる時が人生で1番楽しいじゃないですか?
本記事は、2021年4月に執筆した以下の記事から「オールブルー」について抜粋したものです。他にも「ワンピース考察」が読みたい方は以下をどうぞ。
【ワンピース考察まとめ】みんなの説63選【最新版】
ワンピースのみんなの考察が知りたい! こういった要望に応える記事を用意しました!
また、ぼくが〝20社〟以上を徹底比較して見つけたワンピースを「40%オフで100冊+無料で4冊ゲットする方法」が次のとおり。
40%オフで100冊GETしたいあなたへ

『Amebaマンガ』なら「100冊まで40%OFFクーポン」がもらえるので、なんと100巻が20,900円も安く買えるんです。
\ 20,900円も安くなる! /
キャンペーンは予告なく変更・終了する可能性あり
無料で4冊GETしたいあなたへ

『U-NEXT』で600pt、『コミック.jp』で1,200pt、『music.jp』で600ptが無料でもらえるので、そのポイントで最新刊をふくむコミックスが4冊ゲットできるんです。
\ まずは無料トライアル /
期間内に解約すれば完全無料
キャンペーンは予告なく変更・終了する可能性あり
【ワンピース考察】オールブルーは4つの海が1つになって現れる説
上記の説を、その考察の「実現度(星0〜5つ)・根拠・反論」を交えて、時にメタ的に、世界一分かりやすく検証・解説したものです。
また、「◯巻◯話」など、具体的なソース(出典)を毎回キチンと明記しているので、コミックスにアクセスし易くなっていますよ!
この考察の実現度
この考察の根拠
- ①:不自然すぎるワンピースの世界の地理
- ②:シャーリーの予言(62巻610話)
- ③:パンゲア城の名前(91巻918話のSBS)
この考察への反論
- ①:ゼフのセリフ(7巻58話)
- ②:アイランドクジラの群れ(66巻654話)
- ③:深層海流(62巻604話)
- ④:サンジのセリフ(62巻608話)
サンジ(とゼフ)の夢である「オールブルー」とは下記です。
東の海(イーストブルー)西の海(ウエストブルー)北の海(ノースブルー)南の海(サウスブルー)
この四つの海にいる全種類の魚達が住んでる海…
客船オービット号のコック
7巻56話のセリフなので「ひとつなぎの大秘宝(ワンピース)」に次ぐ大きな謎の1つですよね。何だかワンピースとも関係ありそうです。
「オールブルーは分断された4つの海が1つになって現れる」とは、そもそも昔(空白の100年より以前)は4つの海は1つだったんじゃないか?という事です。
4つの海
- ①:東の海(イーストブルー)
- ②:西の海(ウエストブルー)
- ③:北の海(ノースブルー)
- ④:南の海(サウスブルー)
正確に言うと、海はあくまで1つなのですが、以下の2つによって4つに分かれているんです。
4つの海を分断する2つ
- ①:赤い土の大陸(レッドライン)
- ②:凪の帯(カームベルト)
世界を一周する「①:赤い土の大陸(レッドライン)」によって2つに分けられ、
大型の海王類が住む「②:凪の帯(カームベルト)」が2本「偉大なる航路(グランドライン)」をはさみ込むように流れている事によって、4つに分断されている(船が自由に行き来できない)というわけです。
言葉で説明すると複雑ですが、「地図」で見れば一目瞭然です。
OP妄想世界地図
〝OP妄想世界地図〟が掲載されている『るるぶONE PIECE』は以下をどうぞ。
『ONE PIECE magazine Vol.9』には「ローグタウン突入時に構想された」尾田先生の手書きの世界地図も載っていますよ。
「漫画だからあり得る」と言ってしまえば、それまでですが、連載開始前から「ワンピースの世界」を深く構想されていた尾田先生なら、このあまりにも「不自然な地理」にも〝何らかの秘密〟を用意していそうです。
「ワンピースの世界の不自然な地理は人工的に創られた説」にも通じますよね。
つまり、例えば「ひとつなぎの大秘宝(ワンピース)」を見つけた、もしくは古代兵器が使われたタイミングで「レッドライン」と「カームベルト」が破壊され「分断された4つの海が1つになってオールブルーになる」というわけです。
2つ目の根拠は、62巻610話でのシャーリーの予言です。
麦わら帽子を被った人間…!!〝麦わらのルフィ〟によって………彼の手によって…!!!〝魚人島〟は滅ぼされる!!!
シャーリー
魚人島は聖地マリージョアの海底1万メートル真下に位置します。マリージョア及び、レッドラインが破壊されれば、必然的に魚人島も滅ぼされてしまうという訳です。
筆者は「麦わら大船団が引き起こす一大事件はマリージョアでの〝奴隷解放〟説」を推しているのですが、一大事件は奴隷解放だけに留まらないのかもしれません。
ルフィが悪意を持って魚人島を滅ぼすとは思えませんから、結果的に「リュウグウ王国を地上へ移す」というオトヒメの悲願も叶えられます。その際に「約束の舟ノア」が使われるのかも。
3つ目の根拠は、91巻918話のSBSでの尾田先生の発言です。
D:マリージョアに登場した〝パンゲア城〟とは、もしかして世界の大陸をそれぞれパズルにした際に、1つの大きな大陸となる。
つまりONE PIECEとしてるのでしょうか?O:パンゲア超大陸。世界の大陸は大昔、1つの大陸だった。名前は確かに使いましたが、さてその意味は…!?言わない。笑
我々の住む現実世界では、約3億年(大陸移動が起こる)前、6つの大陸は巨大な1つの「パンゲア超大陸」だったという(あくまで)仮説があります。天竜人の住むマリージョアの城の名前は「パンゲア城」。
ワンピースの世界は、レッドライン以外は「小さな島々」で構成されているので、巨大な1つの大陸だった片鱗も見られませんが、これを「海」に置き換えて考えればあり得そうです。
「オールブルー」を「パンゲア」という名前にしたら、そのまんまなので「世界の中心にある城の名前」に使ったと。
もちろん反論もあります。7巻58話でのゼフのセリフです。
一年の航海で見つけることはできなかったが おれはあの場所にオールブルーの可能性をみた
ゼフ
ゼフは「偉大なる航路(グランドライン)」から帰った元海賊です。オールブルーを見つける事はできなかったが、可能性のある場所には行った事があるというわけですね。
では「可能性のある場所」とは何処でしょう?
麦わらの一味が見た可能性は、魚人島出航時の「アイランドクジラの群れ」です(66巻654話)。
このクジラはアイランドクジラ〝西の海(ウエストブルー)〟にのみ生息する世界一デカい種のクジラだ 名前は〝ラブーン〟
クロッカス
〝西の海(ウエストブルー)〟にのみ生息するアイランドクジラの群れと、なぜか「魚人島(深海) → 新世界」へ浮上する重要なシーンで出会ってるんですね。
ではなぜ〝西の海(ウエストブルー)〟にのみ生息するアイランドクジラが深海にいたのでしょうか?
これは逆に「シャボンディ諸島 → 魚人島(深海)」へ向かうサニー号の中で、お兄さんチーム(ブルックとフランキー)によって説明されています。
海の下層部は「深層海流」と呼ばれる私達は普段目にできない巨大な海の流れがあるのです!
それは今 ここにある「表層海流」とは全く別の動きをする海流です
ブルックしかもそれらは必ずどこかで繋がってんだ!西へ東へと別れたり くっついたりするだけじゃねェ
上へ下へと浮上したり潜ったり…まるで巨大な龍の様に〝海流〟ってのは途切れる事なく世界中を旅してんのさ!
フランキー
まるで巨大な龍の様に・・・という「竜」にはアイランドクジラの群れと出会う直前にサニー号が巻き込まれています(66巻654話)。
〝白い竜(ホワイト・ストローム)〟まるで生きた竜の様に突然海底に現れるという巨大な白い渦巻よ!!
この渦に捕まった船は後日…信じられない程 遠い海で船だけ発見されるそうよ
ニコ・ロビン船が信じられねェ程 遠い海へ!?じゃあアレは夢の〝ワープゾーン〟!?
モンキー・D・ルフィ
アイランドクジラの群れが結果的に助けてくれたんですね。この説、反論とはいえ、結局キーは「魚人島」なんですよね。
ちなみに、サンジは既にオールブルーを見つけています(62巻608話)。
見つけたぞー!!ここがオールブルーだ〜〜〜〜〜〜!!!
サンジいいのか それで…サンジ…
ウソップ
オールブルーとは
・・・というのは冗談ですが、尾田先生の事だから冗談に見えて「本当に魚人島が関係していた」なんて事は充分あり得ちゃうんですよね。
98巻992話
最後に、この説と必ずセットで言われるのが下記です。
これ意味不明ですよね?4つの海が1つになったら、新世界の海賊の行き来も楽になって、イーストブルーまで荒れてしまいます。
「レッドライン」と「カームベルト」が破壊される未来はやって来るかも知れませんが、「= 平和になる」ほど単純ではないでしょう。
まとめ:ワンピース・オールブルー考察
関連記事
- プルトン:古代兵器プルトンの正体は「アラバスタそのもの」説
- ポセイドン:古代兵器ポセイドンがカームベルトを破壊する説
- ウラヌス:古代兵器ウラヌスはズニーシャ説
- 新説ウラヌス:ビビにも古代兵器ウラヌスを操る力が目覚めた説
- レッドライン:レッドラインは大地の女神イム様が創造した説
- カームベルト:カームベルトはナギナギの実の能力者が創造した説
- ノア:約束の舟ノアを直す「あの一族」は〝デンの一族〟説
- 海王類:海王類は〝ある巨大な王国〟の「元人間」説
- オールブルー(本記事):オールブルーは4つの海が1つになって現れる説
古代兵器にまつわる関連考察は上記からどうぞ。
【ワンピース考察まとめ】みんなの説63選【最新版】
ワンピースのみんなの考察が知りたい! こういった要望に応える記事を用意しました!
本記事は、2021年4月に執筆した上記の記事から「オールブルー」について抜粋したものです。他にも「ワンピース考察」が読みたい方はどうぞ。
また、ぼくが〝20社〟以上を徹底比較して見つけたワンピースを「40%オフで100冊+無料で4冊ゲットする方法」が次のとおり。
40%オフで100冊GETしたいあなたへ

『Amebaマンガ』なら「100冊まで40%OFFクーポン」がもらえるので、なんと100巻が20,900円も安く買えるんです。
\ 20,900円も安くなる! /
キャンペーンは予告なく変更・終了する可能性あり
無料で4冊GETしたいあなたへ