OP考察

【ワンピース考察】古代兵器プルトンの正体は「アラバスタそのもの」説

2022年3月15日

【ワンピース考察】古代兵器プルトンの正体は「アラバスタそのもの」説
考える人

古代兵器プルトンの正体が知りたい。

ついでに色んな説が聞きたいな。

こういった要望に応える記事を用意しました!

本記事の内容

  • 3つの古代兵器まとめ
  • 古代兵器プルトンの正体は「サンディ島(アラバスタ王国)そのもの」説
  • 空白の100年と古代兵器プルトンに関する5つの説
    • ①:プルトンが「ある巨大な王国」を消し飛ばした説
    • ②:バスターコールのモデルはプルトン説
    • ③:アラバスタはプルトンの使用を後悔し、封印した説
    • ④:アラバスタが太陽のシンボルを掲げたのは空白の100年の後から説
    • ⑤:プルトンによってレッドラインと魚人島が破壊される説

本記事は、以下の2つの記事の中から、古代兵器プルトンについて抜粋・加筆・再構築したものです。

また、ぼくが〝20社〟以上を徹底比較して見つけたワンピースを「40%オフで100冊+無料で4冊ゲットする方法」が次のとおり。

40%オフで100冊GETしたいあなたへ

ONE PIECE(全巻セット)を40%OFFで100冊GETする方法Amebaマンガ

AmebaマンガAmebaマンガ』なら「100冊まで40%OFFクーポン」がもらえるので、なんと100巻が20,900円も安く買えるんです。

\ 20,900円も安くなる! /

キャンペーンは予告なく変更・終了する可能性あり

無料で4冊GETしたいあなたへ

ONE PIECE(最新刊)を無料で4冊GETする方法U-NEXT

U-NEXTU-NEXT』で600pt、『コミック.jp』で1,200pt、『music.jp』で600ptが無料でもらえるので、そのポイントで最新刊をふくむコミックスが4冊ゲットできるんです。

\ まずは無料トライアル /

期間内に解約すれば完全無料

キャンペーンは予告なく変更・終了する可能性あり

【ワンピース】3つの古代兵器「プルトン・ポセイドン・ウラヌス」まとめ

3つの古代兵器

  • ①:プルトン(冥府神):アラバスタに眠るとされる、ウォーターセブンで造られた戦艦
  • ②:ポセイドン(海洋神):海王類と話し、動かす事ができる人魚姫
  • ③:ウラヌス(天空神):不明

まずは3つの古代兵器をサクッとおさらいです(そんなの良いから今スグ考察を読みたい方は「ココをクリック」すると該当セクションまでジャンプしますよ)。

〝神〟の名を持つ3つの古代兵器の存在が、ロビンのセリフで明らかになりました。

66巻650話

何の為にか遠い昔に実在した この世界を滅ぼせる程の力… 〝神〟の名を持つ…3つの古代兵器「プルトン」「ウラヌス」………「ポセイドン」
ニコ・ロビン

古代兵器プルトンとは

21巻193話

〝プルトン〟一発放てば島一つを跡形もなく消し飛ばすと聞く… 〝神〟の名を持つ世界最悪の「古代兵器」!!この国のどこかに眠っているハズだ…
クロコダイル

36巻344話

おれァ古代兵器〝プルトン〟の「設計図」を持っている!!!プルトンとは…遠い昔この島で造られた「戦艦」の名だ……
あまりに強大な兵器を生み出してしまった かつての造船技師は万が一その力が暴走を始めた時〝抵抗勢力〟が必要だと考え その設計図を代々後世に引き継がせた
アイスバーグ

「プルトンは〝月のオーバーテクノロジー〟によって造られた」とよく考察されますが、実際はウォーターセブンの人の手で造られています。

プルトンとは

  • 名前のモデルは冥府神?
  • 正体:遠い昔ウォーターセブンで造られた戦艦
  • 一発放てば島一つを跡形もなく消し飛ばす
  • 設計図があったがフランキーが燃やした

古代兵器ポセイドンとは

66巻649話

ジョイボーイと同じ時代に生きたその人魚姫 もしかしてこう呼ばれてたんじゃないかしら
つまり同じ力を持つしらほし姫も…これと同じ名を受け継ぐ事になる 彼女の……もう一つの名は…〝古代兵器〟「ポセイドン」
ニコ・ロビン

63巻626話

(前略)この王家の言い伝えによると…〝数百年に一人〟……!!あの海王類と心を通じ合わせられる人魚が誕生するというのです。
海王類と話せる人魚…つまり しらほしの元には いつか その力を正しく導く者が現れ… そしてその時 世界には大きな変化が訪れる…!!という言い伝え
オトヒメ

3つの古代兵器の内、その正体も在り処もしっかり判明しているのは「ポセイドン」だけです。

ポセイドンとは

  • 名前のモデルは海洋神?
  • 正体:海王類と話し、動かす事ができる人魚姫
  • 人魚姫の中でも誕生するのは数百年に1人
  • その力を正しく導く者が現れ、世界に大きな変化が訪れる

古代兵器ポセイドンの考察は以下をどうぞ。

海王類の考察は以下をどうぞ。

約束の舟ノアの考察は以下をどうぞ。

古代兵器ウラヌスとは

そして、ウラヌスは「名前だけ」で、その正体も在り処も不明というわけです。

ウラヌスとは

  • 名前のモデルは天空神?
  • 正体もその在り処も不明

古代兵器ウラヌスの考察は以下をどうぞ。

古代兵器ウラヌスの「最新」考察は以下をどうぞ(スーパーカミキカンデとのコラボ動画もあります)。

まずは、「戦艦」という事だけ分かっているプルトンの正体から考えていきます。

【ワンピース考察】古代兵器プルトンの正体は「アラバスタそのもの」説

SKKに採用(1回目)

この考察の実現度

★★★★☆

この考察の根拠

  • ①:ゲダツの扉絵
  • ②:トムズ・ワーカーズが驚く程の代物
  • ③:ウォーターセブンを島ごと海に浮かべる計画(45巻431話)

この考察への反論

  • ①:フランキーのリアクション(45巻431話)

クロコダイルが見つけられなかった「古代兵器プルトン」は一体どこにあるのでしょう?ヒントは「ゲダツのうっかり青海暮らし」という扉絵にあるはずです。

ゲダツが空島から落ちたのは「穴だらけの温泉島」でした。アラバスタ(サンディ島)と勘違いされがちですが、正確には近くの島です。

アラバスタとの関連性

  • ①:伝説の土番長(モグラ)がユバにたどり着いた
  • ②:ゴローはトトの弟
  • ③:うっかり温泉島とサンディ島は海底バス(ハサミ)で繋がっている

「アラバスタ・穴掘り」・・・プルトンがアラバスタの地中に眠っているのは、ほぼ間違いないと言っていいでしょう。

ちなみに、扉絵「ゲダツのうっかり青海暮らし」が連載されていた時、本編は古代兵器プルトンの設計図を巡ってCP9が暗躍していた「ウォーターセブン編」でした。

では、アラバスタの何処に眠っているのか。フランキーの過去編で、トムさんからプルトンの設計図を初めて見せられた時のアイスバーグとフランキーのリアクションはこうです。

37巻355話

何の為に こんなもの…
アイスバーグ

こんなもん…人間に造れんのか…
フランキー

造船史上最悪の…〝バケモノ〟だ
トム

海列車を開通させた「トムズ・ワーカーズ」の面々が血相を変えて驚く程の「戦艦」とは、どんなものでしょう。

バケモノ級に超巨大なのではないでしょうか?

「サンディ島(アラバスタ)そのものが戦艦」。そう考えればアイスバーグの「ウォーターセブンを島ごと海に浮かべる計画」も納得がいきます。

45巻431話

で お前それ さっきから何の図面ひいてんだ
フランキー

今回のアクア・ラグナの規模で…市民には不安がよぎった筈だ
この島自体 海に飲み込まれる日も近いんじゃねェかってな…
アイスバーグ

それでどうすんだ
フランキー

この島ごと海に浮かべる
アイスバーグ

ただ、この時のフランキーのリアクションが何とも言えないんですよね。「それじゃプルトンじゃねェか!」とツッコミを入れるのが普通のはず。

45巻431話

……… このウォーターセブンを… …船に…!?できるのか そんな事
フランキー

しかし、想像してみてください。

隠しボタンを押すと・・・大振動と共に砂漠の砂が流れ落ち、「操縦席」がせり上がり、アラバスタ王国改め「古代兵器プルトン」がその姿を現すのです・・・(全男子の目がキラーン)!

Mr.7とミス・ファーザーズデーが潜んでいた時計台が、実は「船のマスト」だったりして?

では、ここからは「空白の100年(900 - 800年前)」に古代兵器プルトンが何をしたか、について考察していきます。

【ワンピース考察】空白の100年と古代兵器プルトンに関する5つの説

  • ①:プルトンが「ある巨大な王国」を消し飛ばした説
  • ②:バスターコールのモデルはプルトン説
  • ③:アラバスタはプルトンの使用を後悔し、封印した説
  • ④:アラバスタが太陽のシンボルを掲げたのは「空白の100年」の後から説
  • ⑤:プルトンによってレッドラインと魚人島が破壊される説

説は5つに分かれていますが〝ひとつなぎ〟にサクッと読めますよ。

①:古代兵器プルトンが「ある巨大な王国」を消し飛ばした説

クロコダイルのセリフを振り返ってみましょう。

21巻193話

〝プルトン〟一発放てば島一つを跡形もなく消し飛ばすと聞く… 〝神〟の名を持つ世界最悪の「古代兵器」!!この国のどこかに眠っているハズだ…
クロコダイル

続けてウォーターセブンのアイスバーグさんです。

36巻344話

おれァ古代兵器〝プルトン〟の「設計図」を持っている!!!プルトンとは…遠い昔この島で造られた「戦艦」の名だ……
あまりに強大な兵器を生み出してしまった かつての造船技師は万が一その力が暴走を始めた時〝抵抗勢力〟が必要だと考え その設計図を代々後世に引き継がせた
アイスバーグ

プルトンが眠る(とされる)アラバスタのネフェルタリ家はそもそも「ある巨大な王国」を滅ぼした(とされる)「20の連合国(現在の世界政府)」でしたよね。

73巻722話

その昔……… 今から800年前も昔の話だ…ロー…… 20の国の…20人の王が世界の中心に集い……一つの巨大な組織を作り上げた
それが現在の〝世界政府〟だ… 「創造主」である王達は…それぞれの家族を引き連れ「聖地マリージョア」に住む事にした…
「アラバスタ」のネフェルタリ家だけはそれを拒否し…正確には19の家族だが今もなお住み続け…世界に君臨するその…〝創造主〟の末裔達こそが…〝天竜人〟だ!!
ドンキホーテ・ドフラミンゴ

世界政府がCP9を使ってまでプルトンを手に入れたかったのも納得です。

だってネフェルタリ家が裏切らなければ、現在もプルトンは政府のものだったのですから。

筆者はストレートに「ある巨大な王国は〝Dの一族〟の王国」と考えています。大きく名を上げる人物ばかりである〝D〟の王国であれば最強集団でしょう。

では、〝Dの王国〟は何に敗けたのでしょうか?それが古代兵器プルトンです。

プルトンによって「ある巨大な王国」は跡形もなく消し飛ばされたのです。

41巻395話

(前略)我々はやがて一つの国の存在に気づいた……今はもう跡形もないが 文献の上に浮かび上がったのは ある巨大な王国の姿……!!
クローバー

②:「バスターコール」のモデルは古代兵器プルトン説

バスターコールとは

ゴールデン電伝虫のスイッチを押す事で、海軍本部中将5名と大型軍艦10隻が招集され、敵も味方も市民さえも関係ない無差別砲撃は島1つを地図から消すまで続く。

この命令を発動できるのは海軍本部元帥と大将、または彼らから権限を渡された役人のみ。作中では20年前にオハラが、2年前にエニエス・ロビーがその犠牲となった。また、受信はシルバー電伝虫が行う。

海軍本部(世界政府)の切り札「バスターコール」のモデル(元ネタ)は、かつて「ある巨大な王国」を跡形もなく消し飛ばした古代兵器プルトンなのかも知れません。

800年前の〝勝利の証〟を現在も使っていても何ら不思議ではありませんよね。スパンダムのセリフが意味深です。

40巻386話

(前略)このボタン一つで島一つ消える わははは……〝権力〟ってやつもまた…「兵器」みてェなもんだな
スパンダム

次は、そんな古代兵器プルトンの持ち主であるアラバスタのネフェルタリ家についての考察です。

③:アラバスタ王国は古代兵器プルトンの使用を後悔し、封印した説

ネフェルタリ家の3つの疑問

  • ①:世界政府側なのに、ある巨大な王国が遺したポーネグリフを守っている
  • ②:20の連合国だったのに、聖地マリージョアには行かなかった
  • ③:古代兵器プルトンを隠している(封印している)

上記がずっと疑問だったのですが、「ネフェルタリ家はプルトンの使用を後悔し、封印した」と考えれば全てに納得がいきますよね。

19巻167話

いいか 国とは〝人〟なのだ!!!
ネフェルタリ・コブラ

「国王の鑑」的な存在であるネフェルタリ・コブラの祖先ですから、800年前のアラバスタ国王も良い人であったハズです。

戦争には勝ったけど、プルトンのあまりの破壊力を目の当たりにし、封印する事を誓ったのではないでしょうか。コブラのセリフも繋がりそうです。

24巻218話

(前略)語られぬ歴史は…紡ぐ事ができるのか………!!?その記録が〝歴史の本文(ポーネグリフ)〟だと言うのか!!?
ならばなぜ我々は
ネフェルタリ・コブラ

④:アラバスタ王国が太陽のシンボルを掲げたのは「〝空白の100年〟の後から」説

アラバスタ王国

筆者は「空白の100年の戦争」は以下3つの理由で起きたと考えています。

3つの理由

  • ①:宗教の違い
  • ②:月の資源不足
  • ③:ある巨大な王国への妬み

詳しくは「これが空白の100年に起きた歴史の真実」で解説していますが、1番の理由は〝宗教の違い〟です。「太陽の神を信仰していたか否か」ですね。

空白の100年の勢力図

空白の100年の勢力図

「世界の夜明け」とは〝太陽はまた昇る〟。「太陽の神の復活」を意味するのです。

もしかしたら、空白の100年より前のアラバスタ王国は「太陽のシンボル」を掲げていなかったのかも知れません。

聖地マリージョアへの移住を拒否したネフェルタリ家が「太陽の復活」を願って、新たにシンボルとしたのではないでしょうか。

そう考えるとネフェルタリ・ビビが一時的にでも〝D〟が率いる「麦わらの一味」に加入した事は歴史的にとんでもない事なんですよね。

詳しくは「空白の100年の歴史の真実」について完全解説した以下の記事をどうぞ。

では、話を現代に戻しましょう。3つの古代兵器がルフィの生きる時代でも使われるか否かです。

⑤:古代兵器プルトンによって赤い土の大陸(レッドライン)と魚人島が破壊される説

表は横にスクロールできます

古代兵器800年前現代
世界政府側
プルトン使用された使用される
ある巨大な王国側
ポセイドン使用されなかった使用される
ウラヌス使用されなかった使用される

上記は何もかも予想ですが、現代では全て「使用されます」。しかも、今回は全て「ルフィサイド」です。

古代兵器の役割

  • プルトン:レッドラインの破壊
  • ポセイドン:海王類が魚人島の住民をノアに乗せて地上へ運ぶ
  • ウラヌス:ルフィやモモの助と共に戦う

戦力となるのは「ウラヌス(ズニーシャ)」だけです。プルトンとポセイドンは〝最も巨大な戦い〟の後で、あの世界を救うために使われる感じですね。

古代兵器が使われる順番

  • ①:ウラヌス:ルフィサイドの戦力になる
  • ②:プルトン:レッドラインが破壊され、真下にある魚人島に住めなくなる
  • ③:ポセイドン:海王類が魚人島の住民をノアに乗せて地上へ運ぶ

昔からある超有名な説ですが、シャーリーの予言を回収するためには、最も有力でしょう。

62巻610話

麦わら帽子を被った人間…!!〝麦わらのルフィ〟によって………彼の手によって…!!!〝魚人島〟は滅ぼされる!!!
マダム・シャーリー

魚人島は「マリージョアの真下」に位置します。これはパッパグから話を奪ったケイミーとはっちゃんが説明してくれました。

51巻496話

世界を一周してるあの大きな壁〝赤い土の大陸(レッドライン)〟には唯一 小さな穴が空いてる場所があって…
あ でも私達から見ればおっっきな穴だよ!!〝魚人島〟はそこにあるの!!!
ケイミー

ちょうど聖地マリージョアの真下あたりだ 潜って潜って1万mの海底にある!!いいトコだぞ
はっちゃん

これ何も物語に都合良く位置づけられた訳じゃないんです。続けてネプチューン王のセリフです。

62巻612話

魚人島のある場所が明るいのではない…世界で唯一光の差すこの海底に…遠い昔…魚人達が住み始めた…それが魚人島…!!
ここには地上の光をそのまま海底に伝える〝陽樹イブ〟という巨大な樹の根が届いておる……!!
ネプチューン

光を!?つまり1万mを超える光る根っこをもつ樹があるって事?
ナミ

そうとも学者達は何かと理屈づけておるが地上で受けた光を その根に灯す神秘の樹じゃもん その樹の根の呼吸は さらに空気をも海底へと供給する…!!

地上に陽が差せば海底も明るく……地上の夜には光を失う 何の慈愛か……我々もまた当然という顔をして……太陽の恵みに生かされておるんじゃもん!!
ネプチューン

ちゃんと理にかなっていますよね。魚人島が滅びる原因は真上にある「赤い土の大陸(レッドライン)」が破壊されるからでしょう。

「世界政府の権力の象徴」で、〝血に染まるヘビ〟は古代兵器プルトンによって崩壊するのです。

15巻129話

我らに突き通せぬものは〝血に染まるヘビ〟のみよ
ドリー

エルバフに伝わる巨人族最強の〝槍〟を見よ…!!!
ブロギー

とはいえ、レッドラインがなくなり、海が1つになった(ALL BLUE)ぐらいで、世界は平和(ONE PEACE)になんかなりません。

以下の記事では、そこまで考察しています(『ONE PIECE』のラストシーン)。

筆者は「サボ・ビビ・ハンコック」の3人はマリージョアに捕らえられていると予想しています。イム様もビビの写真を持っていましたよね(90巻908話)。

ジャンプフェスタ2020

(前略)ワノ国編もここから いよいよ討ち入り!!ワノ国はここを描きたくてやってきました!
そしてその裏では、サボが…!!ビビが…!!ハンコックが…!!ああああ…!!はい。最終回を視野に入れた展開がもう始まっています!
尾田栄一郎

800年前、聖地マリージョアへの移住を唯一、拒否した「ネフェルタリ家」が治めるアラバスタ王国に眠る古代兵器「プルトン」が、マリージョアを破壊し、王女ビビを救う展開が1番美しいからです!

そして、結果的にリュウグウ王国をも救う事に繋がるのです。

結果的に叶えられる2つの夢

  • ①:オトヒメの悲願「リュウグウ王国を地上へ移す」
  • ②:しらほしとの約束「本物の森へ連れて行く」

魚人島がなくなる訳ですから、「リュウグウ王国を地上へ移す」というオトヒメの悲願も、半ば強制的に叶えられます(ジンベエの夢でもあるハズ)。

そこで「約束の舟ノア」が使われるのです。「ノア」もおさらいしておきましょう。

64巻632話

大昔…魚人島民が総出で造ったという謎の巨船「ノア」!!!
バンダー・デッケン九世

64巻636話

あの舟に何かあってはいかんのじゃもん!!!〝来たるべき日〟まで!!決して動かしてはいかん舟なのじゃもん!!!
ネプチューン

66巻649話

(前略)いずれ必ずジョイボーイに代わって約束を果たしに来る者が現れる それがわしら王族に伝わる伝説……
じゃから我々はその日を信じ…先祖代々「ノア」を見守り続ける事が彼との約束 来るべきその時 初めて巨船「ノア」は使命を授かるんじゃもん…!!!
ネプチューン

また、レッドラインが破壊される前に「マリージョアの奴隷解放」も行われるハズです。麦わら大船団が引き起こす一大事件はコレではないでしょうか。

80巻800話

極めて異例の「子分盃」引き寄せられてか図らずか〝麦わら〟ルフィの子分にと名乗り集った曲者7人
この先 各個に成長を遂げ…いずれ歴史に名を残す「一大事件」を引き起こすのだが……今はまだ…誰も知らない物語
ナレーション

「プルトンによってレッドラインと魚人島が破壊される」と仮定すると、魚人島編で回収されなかった謎が一気に回収できます。

回収される3つの謎

  • ①:来たるべき日:リュウグウ王国を地上に移す日
  • ②:ジョイボーイの謝罪文:空白の100年にジョイボーイがコレを実現できなかった事への当時の人魚姫(ポセイドン)への謝罪文
  • ③:ジョイボーイに代わって約束を果たしに来る者:現代のジョイボーイこと麦わらのルフィが800年の時を経て実現する(今度はきっとうまくいく)

「古代兵器の復活」が世界政府にとって都合が悪いのも納得ですよね。恐れていた戦いに今度は敗れ、住む土地まで奪われてしまうのですから。

白ひげが遺した最期の言葉のとおり、世界はひっくり返るのでしょう。800年に渡る世界政府による支配の終焉です。

59巻576話

(前略)〝血縁〟を絶てど あいつらの炎が消える事はねェ… そうやって遠い昔から脈々と受け継がれてきた………!!
そして未来…いつの日か その数百年分の〝歴史〟を全て背負って この世界に戦いを挑む者が現れる………!!!
センゴク…お前達「世界政府」は…いつか来る…その世界中を巻き込む程の〝巨大な戦い〟を恐れている!!!
興味はねェが…あの宝を誰かが見つけた時……世界はひっくり返るのさ……!!誰かが見つけ出す その日は必ず来る… 〝ひとつなぎの大秘宝(ワンピース)〟は実在する!!!
エドワード・ニューゲート

そして、結果的にそれを果たす中心人物が「現代のジョイボーイ・麦わらのルフィ」であるなら「マダム・シャーリーの予言は的中した」と言えるのではないでしょうか。

詳しくは以下の記事で解説しています(スーパーカミキカンデとのコラボ動画もあります)。ワノ国編が終わる前にどうぞ。

まとめ:ワンピースの古代兵器プルトン考察

関連記事

いかがでしたか?「古代兵器プルトンの正体」と「〝空白の100年〟の歴史の真実」を考察する事で、今後の展開まで見えてきました。

ワノ国編が終わると『ONE PIECE』は最終章。いよいよ「全伏線、回収開始。」ですね!

40%オフで100冊GETしたいあなたへ

ONE PIECE(全巻セット)を40%OFFで100冊GETする方法Amebaマンガ

AmebaマンガAmebaマンガ』なら「100冊まで40%OFFクーポン」がもらえるので、なんと100巻が20,900円も安く買えるんです。

\ 20,900円も安くなる! /

キャンペーンは予告なく変更・終了する可能性あり

無料で4冊GETしたいあなたへ

ONE PIECE(最新刊)を無料で4冊GETする方法U-NEXT

U-NEXTU-NEXT』で600pt、『コミック.jp』で1,200pt、『music.jp』で600ptが無料でもらえるので、そのポイントで最新刊をふくむコミックスが4冊ゲットできるんです。

\ まずは無料トライアル /

期間内に解約すれば完全無料

キャンペーンは予告なく変更・終了する可能性あり

人気記事【4冊】ワンピースの最新刊を無料で読む方法

人気記事【2万】ワンピースの全巻セットを安く買う方法【電子書籍と紙】

-OP考察

© 2018 ONE PIECE THE BIBLE