ONE PIECE

【ワンピース考察】非能力者のシャンクスは黒ひげに敗ける説【赤と黒】

2022年7月1日

【ワンピース考察】非能力者のシャンクスは黒ひげに敗ける説【赤と黒】
考える人

シャンクスと黒ひげって表紙に必ずセットで描かれてるんでしょ?

どこでどう戦うの?

こういった要望に応える記事を用意しました!

本記事の内容

  • まとめ:シャンクスと黒ひげのプロフィール
    • シャンクスと黒ひげの謎
    • 黒ひげの欠けた歯の位置
    • シャンクスと黒ひげの登場回
  • 豆知識:シャンクスと黒ひげは表紙に必ずセットで描かれている
  • 考察:①:ハチノスに「シャンクス・黒ひげ・ルフィ・バギー」が集結する説
    • ②:ティーチの中にロックスがいる説
    • ③:ヤミヤミの覚醒によってルフィは非能力者になる説
    • ④:最終決戦は覇気(実力) vs. 悪魔の実の能力(ファンタジー)になる説
    • ⑤:非能力者のシャンクスはティーチに敗ける説
    • ⑥:最終決戦はゴッドバレーのオマージュになる説

本記事は『ONE PIECE』の初期メンバーであるにも関わらず、未だ謎多きシャンクスと黒ひげについて徹底的にまとめ上げ、2人の拳が交わる展開を考察したものです。

また、筆者が〝20社〟以上を比較して見つけたワンピースの「最新刊を無料+全巻セットを安く購入する方法」が次のとおり。

最新刊を無料で読む方法

  • U-NEXT:無料で貰える600ptで1冊買う
  • コミック.jp:無料で貰える1,200ptで2冊買う

全巻セットを安く買う方法

キャンペーンは突然終了してしまうので「最新情報」は以下をどうぞ。

【ワンピースまとめ】シャンクスとは

  • 四皇
  • 赤髪海賊団:大頭
  • 所属船:レッド・フォース号
  • 懸賞金:40億4890万
  • 覇気:覇、武、見
  • 年齢:39歳
  • 誕生日:3月9日
  • 身長:199cm
  • 血液型:XF型
  • 出身:西の海
  • 星座:うお座
  • 好物:キムチ炒飯、ロブスター
  • 嫌いな食べ物:ブルーベリー
  • 趣味:放浪
  • イメージ動物:ライオン
  • CV:池田秀一、島﨑信長(幼少期)

シャンクスのプロフィールは上記のとおりです。元天竜人であるドフラミンゴと同じ〝ロブスター〟が好物なことも「シャンクス天竜人説」を後押ししています。

2年後のビブルカードはまだ発売されてません。

幼少期のビブルカードもバギーと一緒に発売されています。

「ビブルカードまとめ」は以下をどうぞ。

シャンクスの謎まとめ

表は横にスクロールできます

1出生、本名、目的とは
2なぜ東の海に1年以上いたのか
3「ずっと北へ向かう」とは何処のことか
4ゴムゴムの実の重要性をどこまで知っていたのか
5なぜルフィに麦わら帽子を預けたのか、そもそもロジャーの物でOK?
6ルフィとの再会
7ミホークとの決闘の日々
8左目に傷をつけられたティーチとの戦い、なぜ海賊旗にしているのか
9カイドウとの小競り合い
10新世界からマリンフォードまで1日で来れた理由
11能力者になったのか
12剣の名前とビッグ・マムが南の海で見つけたグリフォン
13五老星に会える理由
14ある海賊とは
15ラフテルから帰ったロジャーに何を質問して、なぜ泣いたのか

シャンクスの最大の謎は「出生」でしょう。その立場によって、ゴムゴムの実を政府から奪った理由も、逆に五老星に会える理由も説明がつくはずですからね。

原作内でも、メタ的にも何かと「実は悪いヤツ風」に描かれるシャンクスですが、それはあくまでミスリードで、結局〝最高にカッコいい男〟であることは間違いと思うんですけどね。

【ワンピースまとめ】黒ひげ(マーシャル・D・ティーチ)とは

  • 四皇/最悪の世代
  • 黒ひげ海賊団:提督
  • 所属船:サーベル・オブ・ジーベック号
  • 懸賞金:22億4760万
  • 覇気:武、見
  • 悪魔の実:ヤミヤミ/グラグラ
  • 年齢:40歳
  • 誕生日:8月3日
  • 身長:344cm
  • 血液型:F型
  • 出身:偉大なる航路
  • 星座:しし座
  • 好物:チェリーパイ、ケバブ
  • 嫌いな食べ物:グレイビーソース
  • 趣味:歴史の研究、ギャンブル
  • イメージ動物:カバ
  • CV:大塚明夫、落合福嗣(幼少期)

ティーチのプロフィールは上記のとおりです。四皇で唯一「覇王色」を持っていないんですね。詳しくは後述しますが、ティーチはこのまま覇王色なしだと思います。

嫌いな食べ物が「グレイビーソース(調理された食肉から出る肉汁を元に作られるソース)」なのは、肉が好物なルフィとの対比でしょう。

幼少期の声優は落合福嗣くんなんですね🤔

2年後のビブルカードも発売されています。

「ビブルカードまとめ」は以下をどうぞ。

黒ひげ(ティーチ)の謎まとめ

表は横にスクロールできます

ティーチの最大の謎は「なぜ悪魔の実の能力を2つも宿せるのか」に尽きるでしょう。体の構造にも出生にも直結するはずですからね。

まだ、HIKAKINさんしかYouTubeをやっていない時代(2011年頃)から「ケルベロス説」がメジャーですが、ティーチの体が異形なのは「能力」ではなく「種族」によるものでしょう。

黒ひげ(ティーチ)の欠けた歯の位置まとめ

黒ひげ(ティーチ)の歯まとめ

個人的には、ただの「作画ミス」だと考えています。尾田先生は毎日しっかり7時間睡眠をとって、最終回までのネームを書き上げた上で、優雅に描いてるわけじゃないですからね。

ルフィの傷がない件や、シャンクスの左腕がある件と同じです。

ティーチの欠けた歯の位置が違う件は、第1回ナレッジキングの問題にもなっていますが、それは公式がネタにしているだけかもしれませんからね🤔

さらに、牛乳を飲んだら歯が治る世界観が、なおさら謎を謎にしています。笑

【ワンピースまとめ】シャンクスと黒ひげ(ティーチ)の登場回

  • 26年前:子供の頃に初対面(96巻966話)
  • ?年前:シャンクスの左目に傷をつけた
  • 2年前:頂上戦争で再会(59巻580話)

表紙には必ずセットで描かれているシャンクスとティーチですが、作中で会ったのは2回だけです。

ロジャー海賊団の見習いと白ひげ海賊団として初対面を果たし、頂上戦争で久しぶりに再会した2人ですが、この間にティーチはシャンクスの左目に傷をつけています。

では、そんな2人のあまり多くはない登場回を全部まとめていきます(`・ω・´)ゞ

【全20話】シャンクスの登場回まとめ

表は横にスクロールできます

主な出来事
1112年前の過去編
1196ミホークとの再会
25234白ひげのもとへ
45434vs. 白ひげ
52506レイリーの回想
57552エースの回想
59579勇気ある数秒
580黒ひげとの再会
60590エースと白ひげの墓
80801ドフラミンゴの未来予想図
83838ある荒廃した島での結婚式
90903もうすぐ会えそうだな
907ある海賊について話が
95957手配書
964子供の頃
96965子供の頃 Vol.2
966黒ひげと初対面
967ラフテルに行かず
968質問して泣く
991001カイドウの回想

現在の時間軸では、聖地マリージョアのパンゲア城内「権力の間」で五老星と会っていたのが最後の描写になります。

シャンクスは『FILM RED』に出演することが確定しているので、最終章でいきなり〝ドン!〟と出てきて、映画につなげる可能性は大いにありますよね。

【全29回】黒ひげ(ティーチ)の登場回まとめ

表は横にスクロールできます

主な出来事
24223ジャヤで初登場
225人の夢は終らねェ
25234〝黒ひげ海賊団〟勢揃い
235サーベル・オブ・ジーベック号
26237空島に逃げられる
45434エースと再会
440バナロ島 Vol.1
46441バナロ島 Vol.2
56542インペルダウンへ
543ルフィと再会
544vs. マゼラン
549シリュウが仲間に
59575マリンフォードへ
576vs. 白ひげ
577グラグラを奪う
578vs. センゴク
579シャンクス登場
580シャンクスと再会
581インペルダウンの回想
61595ボニーとのくだり
66650四皇になってた
80801ドフラミンゴの未来予想図
82824ルフィの回想(バルティゴ襲撃)
90903シルエット(ルフィが五皇に)
92925ハチノス
95956ハチノス Vol.2
957手配書
96965子供の頃
966シャンクスと初対面

現在の時間軸では、海賊島ハチノスが最後の描写になります。

「船を出すぞ、海軍に取られるぐらいなら貰っちまおう!」と言っていましたが、ティーチが狙うのは〝メラメラ or プルトン〟の二択でしょう。

最終章を考慮すると〝ロード・ポーネグリフ〟の可能性もありますかね。

豆知識:シャンクスと黒ひげは表紙に必ずセットで描かれている

巻数とサブタイトルは次のとおり。

シャンクスと黒ひげが描かれている表紙

  • 25巻:一億の男
  • 45巻:心中お察しする
  • 59巻:ポートガス・D・エース死す
  • 95巻:おでんの冒険
  • 96巻:煮えてなんぼのおでんに候

このトリビアは2021年11月29日にフジテレビで放送された『プレミアの巣窟』でメディア担当の高野さんも言ってましたよね。ただの因縁以上の関係性があるのかな🤔

「シャンクスと黒ひげ」にまつわる考察記事は一応ここに置いておきます😌

シャンクスにまつわる考察

黒ひげにまつわる考察

シャンクスと黒ひげにまつわる考察記事は、これまでに山ほど書いてきたので、ここでは「シャンクスと黒ひげがどこでどう戦うか」について考えていきます(`・ω・´)ゞ

次のページへ >

-ONE PIECE
-,

© 2018 ブログの神様|THE GOD OF BLOG