
ワンピースの名言(名シーン)が知りたい。
こういった要望に応える記事を用意しました!
本記事の内容
- ワンピースの名言(名シーン)100選
ワンピースの名言(名シーン)「100選」を、「1,000を超える名言」の中から独断と偏見で選りすぐりました!
フタを開けてみたら、なぜか〝おっさん〟ばかりでしたが、その答えも「尾田先生の名言」の中にありました。
言葉は指針です。「番外編」と合わせて103選をドンッ!!
まずは動画をどうぞ
また、当ブログをパクった動画やブログを見かけた方は「CONTACT」か「Twitter」までご連絡いただけると嬉しいです🙇♂️
【サクッと】YouTubeの削除依頼のやり方を10枚の画像で解説!
ブログの内容をYouTubeでパクられた!著作権侵害による削除依頼のやり方を教えて! こういった要望に応える記事を用意しました。
もくじ
ワンピースの名言(名シーン)100選+番外編【全編(全巻分)】
- 東の海(イーストブルー)編
- アラバスタ編
- 空島(スカイピア)編
- ウォーターセブン編
- スリラーバーク・シャボンディ諸島編
- インペルダウン・マリンフォード編
- 魚人島・パンクハザード編
- ドレスローザ編
- ゾウ・ホールケーキアイランド編
- 世界会議(レヴェリー)・ワノ国編
- 番外編
【ワンピースの名言(名シーン)】東の海(イーストブルー)編
- 冒険の始まり(1巻1話〜1巻7話)
- オレンジの町編(1巻8話〜3巻22話)
- シロップ村編(3巻23話〜5巻41話)
- バラティエ編(5巻42話〜8巻68話)
- アーロンパーク編(8巻69話〜11巻95話)
- ローグタウン編(11巻96話〜12巻100話)
1:【1巻1話】シャンクスの名言
おれは酒や食い物を頭からぶっかけられようが
つばを吐きかけられようが
たいていの事は笑って見過ごしてやる
………だがな!!
どんな理由があろうと!!おれは友達を傷つける奴は許さない!!!!
シャンクス
ルフィに男の、そして海賊のカッコよさを教えたシャンクス、というか赤髪海賊団。
1話は名言の宝庫なのですが、やはり一番はコレでしょう。
後のベラミーに対するルフィの「ゾロ このケンカは絶対買うな!!!」と合わせてワンピースを象徴する名言(名シーン)です。
この直後、ガープに連れてこられたコルボ山でエースにつばをかけられたルフィが言う「ツバつけられた事おれはもう怒ってないぞ!!怒る程の事じゃない友達になろう!!」も可愛いですよね。笑
2:【8巻68話】ゼフの名言
おいサンジ カゼひくなよ
ゼフ
照れくささから何も言わずバラティエを後にしようとしたサンジの背中にゼフがかけた、たった一言。
サンジは思わず涙を浮かべますが、ホントこのページから読んでも涙が出ます。
サンジの「くそお世話になりました!!!」はあまりにも有名ですが、名言というなら〝オーナーのおっさん〟のこっちです。
3:【9巻81話】ルフィの名言
助けて…
ナミ当たり前だ!!!!!
モンキー・D・ルフィ
ルフィは寝てたから本当にナミの過去なにも知らないんですよね。
だから、この時の「涙と一言」に、「帽子(たから)」を預け、「当たり前だ!!!!!(←世にも珍しい「!」5つです)」と応えたわけです。
この後のルフィ「いくぞ」、ゾロ・サンジ・ウソップ「オオッ!!!」までの流れ、最高すぎませんか。
『ONE PIECE』記念すべき最初の〝討ち入りシーン〟ですよね。
ウソップの敵討ちの際にフランキー 一家に放ったルフィの「お前ら骨も残らねェと思え」も捨てがたい!!
4:【10巻82話】ジョニーとヨサクの名言
ナミの姉貴が泣いていた
ジョニー命を懸けるのに これ以上の理由が要るのかい
ヨサク
ゲンゾウに「君らに戦う理由はないだろう?」と問われたジョニーとヨサクの返しです。
台詞を分けてるのがまた良いですよね。笑
5:【10巻88話】ナミの名言
ごめん みんな!!!私と一緒に 死んで!!!
ナミ
アーロンについてココヤシ村のみんなを助けてもらうか、ルフィ達について全員殺されるか…
「死んで」史上最も美しい名言ではないでしょうか。「死んで」はこう使いましょう。
6:【10巻90話】ルフィの名言
おれは剣術を使えねェんだコノヤロー!!!
航海術も持ってねェし!!!
料理も作れねェし!!
ウソもつけねェ!!
おれは助けてもらわねェと生きていけねェ自信がある!!!(そんなプライドもクソもねェ てめェが一船の船長の器か!!? てめェに一体 何ができる!!!)
お前に勝てる
モンキー・D・ルフィ
ルフィのカッコよさは、この「潔さ」と「人を信じ頼れるところ」です。
主人公こそ無敵で最強のマンガ界において、ルフィはまったく新しい僕らのヒーロー像でした。
これは現実世界でもアレンジして使えそうですよね。
7:【11巻95話】ゲンゾウの名言
……もし お前らがナミの笑顔を奪う様なことがあったら…私がお前を殺しにいくぞ!!!!
わかったな!!!!
ゲンゾウ
船出するナミを想う〝風車のおっさん〟の名言です。
思わずルフィも息を飲む迫力。
ワンピースの名言141選【東の海(イーストブルー)編(〜12巻)】
ワンピースの名言がぜんぶ知りたい。 こういった疑問に答えます!
【ワンピースの名言(名シーン)】アラバスタ編
- 偉大なる航路突入(12巻101話〜13巻114話)
- リトルガーデン編(13巻115話〜15巻130話)
- ドラム島編(15巻131話〜17巻155話)
- アラバスタ編(18巻156話〜23巻216話)
8:【15巻129話】イガラムの名言
たとえ周りのどんな犠牲を払おうとも…人を裏切ろうとも生き延びる!!!つらいことです…!!!
ビビ王女 死なない覚悟はおありですか?
イガラム
〝ちくわのおっさん〟の名言です。
死ぬのは一瞬、生きるのは一生。
ぜったい生きるのが一番たいへん。
9:【15巻130話】ビビの名言
これから この船を〝最高速度〟でアラバスタ王国へ進めてほしいの!!
…だったらすぐに医者のいる島を探しましょう
一刻も早くナミさんの病気を治して そしてアラバスタへ!!
それが この船の〝最高速度〟でしょう!!?
ネフェルタリ・ビビ
〝隠れ麦わらの一味〟のメンバーであるビビの名言です。
国民100万人の命を背負いながらの男らしい決断に、麦わらの一味のMONSTER3も唸りました。
10:【16巻142話】Dr.ヒルルクの名言
だから全ての病気におれは この『ドクロ』をかかげたのだ!!!
そうさ コイツはな!!不可能をものともしねェ〝信念〟の象徴だ!!!
これをかかげ海賊のように おれは戦う!!
Dr.ヒルルク
ヒルルクの名言といえば「よかった…病人はいねェのか…」ですが(そっち!?)、「ドクロ」は外せません。
「海賊」も「ロックバンド」も不可能を可能にする〝信念の象徴〟を掲げてるから、カッコいいんです!!
11:【16巻145話】ドルトンの名言
この国の医療がどこまで発達しようとも…!!!
いつまで薬の研究を続けようとも バカにつける薬はないのだから!!!!
ドルトン
ワンピース独自の言葉ではないですが〝医者〟のくだりで、この言葉が出てくるのが粋ですよね。
ワポルのような何を言っても無駄なバカにはコレで対応しましょう。
12:【19巻167話】コブラの名言
いいか 国とは〝人〟なのだ!!!
ネフェルタリ・コブラ
ワポルと正反対の国王・コブラの言葉です。
ちなみにコブラはこの言葉の前に「やられたからやり返す気か 子供のケンカじゃないんだぞ!!!」という名言も残しています。笑
13:【22巻198話】クロコダイルの名言
〝理想〟ってのは 実力の伴う者のみ口にできる〝現実〟だ…!!
クロコダイル
ワンピースは悪役(ヒール)までカッコ良くて困っちゃいますが(海賊なので基本みな悪)クロコダイルとドフラミンゴは別格ですよね!
別格に悪いヤツでもあるのですが、名言製造機でもあります。
ローも使っていた「弱ェ奴は死に方も選べねェ」にも通じる考え方です。
14:【23巻208話】ペルの名言
誰と戦うの?
ネフェルタリ・ビビ(幼少期)さァ 戦う事より…守るのです
ペル
誰かを守るために戦う。傷つけるのではなく、自分が傷つかないために戦う。
レベッカに戦い方を教えたキュロスも同じような事を言ってましたね。
15:【23巻212話】トトの名言
見ろ コーザ 雨は降った… ……たった 3年…
……たった これだけの事………… なァ 雨よ…
トト
1つの分野で結果を出すには時間が掛かります。僕の体感では早くて2、3年ってところです。
その過程がどれだけ大変であったとしても、振り返った時に「たった◯年、それだけの事。」と言える人間で在りたいもんです。
16:【23巻215話】ボン・クレーの名言
友達(ダチ)を…見捨てておめェら明日食(あすく)うメシが美味(うめ)ェかよ!!!
Mr.2・ボン・クレー(ベンサム)
ワンピースはオカマだってカッコいい!
ボンちゃんの友達(ダチ)を想う気持ち、そして…その後の「かかって来いや」からの散り様まで…粋!!!
ワンピースの名言139選【アラバスタ編(12〜23巻)】
ワンピースの名言がぜんぶ知りたい。 こういった疑問に答えます!
【ワンピースの名言(名シーン)】空島編
- ジャヤ編(24巻217話〜25巻236話)
- 空島編(26巻237話〜32巻303話)
17:【24巻225話】ティーチの名言
人を凌ぐってのも楽じゃねェ!!!
笑われていこうじゃねェか 高みを目指せば出す拳の見つからねェケンカもあるもんだ!!!!
マーシャル・D・ティーチ
ティーチも名言製造機のメンバーです。豪快で海賊らしいティーチが言うと締まりますね。
笑われていこう。「それでこそ!!〝ロマン〟だ!!!!」って〝栗のおっさん〟も言ってたし。
18:【25巻229話】クリケットの名言
雄大な自然現象を言葉や理屈で言い表すなど愚かな事だ
モンブラン・クリケット
そんな〝栗のおっさん〟もカッコいいですよね。
名言も多いのですが、1つ選ぶとしたらコレです!
19:【25巻236話】ルフィの名言
〝夢のまた夢の島〟!!!こんな大冒険 逃したら一生 後悔すんぞ!!!
モンキー・D・ルフィ
ルフィから僕らが学ぶべき事はまさに、この言葉に集約されます。
『歩き出すことさえも いちいちためらうくせに つまらない常識など つぶせると思ってる』僕らに必要なのは、新しいチャレンジをする時に「冒険のにおいがプンプンすんぞ!!!」と思えるかどうかです。
〝リトルガーデン〟でも〝ルスカイナ島〟でも言ってましたが、1番プンプンすんのは、やっぱり〝空島〟でしょう!
20:【28巻262話】チョッパーの名言
…………!!!そうだ…!!!やめよう…逃げるの…!!!こいつに勝とう!!!
おれがすぐに逃げるから みんながおれを守ってくれる だから おれは頼りにならない!!!
おれは ここで海賊の旗をあげよう!!!おれは化物(バケモノ)!!!!強いんだァア!!!!
トニートニー・チョッパー
そしてチョッパーは男になり、海賊になり、怪物になりました。
ヒルルクの意志(海賊旗)を受け継いでるのが、また。
21:【28巻264話】ロビンの名言
愚か者は極(き)まって そう言うわ
ニコ・ロビン
戦いのために遺跡を破壊するヤマに向かってロビンが放った一言です。
マジで愚か者は極(き)まって同じことを言うので、僕もこう返すように心がけてます。
22:【29巻273話】エネルの名言
不届き
エネル
これも愚か者に使いたい神からのお言葉です。
ニュースやSNS、コメント欄とかで見る愚か者に、この言葉と共に「マントラ」と「エル・トール」で〝神の裁き〟を贈りたいですね(構ってる暇はないので)。
余談ですが、エネルのモデル?であるエミネムが、後(2013年)に『RAP GOD』という曲をリリースをした時は興奮しました!
自分の事を神呼ばわりする人が好きです。
23:【31巻289話】ノーランドの名言
この成分を世界中のどれだけの人々がどれだけの時間を費やし探し回ったか
どれだけの犠牲を伴ったか お前にわかるか!!?
この偉大な〝進歩〟を お前達は踏みつけにしているんだ!!!!
だからお前達の儀式は彼らへの侮辱だと言ってるんだ!!!!
お前達の古い戒律こそ悪霊じゃないのか!!!!
モンブラン・ノーランド
ワンピースの名言ランキングをしたらTOP10には確実に入るくらいの名言だと思います、コレ。
新しいテクノロジーとかを受け入れない人に、コレを要約して言ってみたい。
ワンピースの名言82選【空島(スカイピア)編(24〜32巻)】
ワンピースの名言がぜんぶ知りたい。 こういった疑問に答えます!