OPまとめ

【ジョイボーイの元ネタ】想像と幻想の不思議な世界とワンピース56の類似点

2022年4月30日

もくじ

【想像と幻想の不思議な世界】第1章:宇宙にまつわるもの

  • P19:ダイダロスとイカロス(Daedalus and Icarus)
  • P22:巨人族(Giants)
  • P22:ゴグマゴグ(Gogmagog)
  • P25:ヘリオス(Helios)
  • P26:ジョイボーイ(Joyboy)
  • P29:ロキ(Loki)
  • P34:オーディン(Odin)
  • P34:オリュムポス(Olympus)
  • P35:ポセイドン(Poseidon)
  • P40:トール(Thor)
  • P44:ユグドラシル(Yggdrasil)
  • P44:ゼウス(Zeus)

多いので、サクサクいきますね!

ダイダロスとイカロス

最初の飛行家たちで、人類が大空へ進出する先駆けとなった。この1組の父子はもともとアテナイの住民で、ダイダロスはその地で当時としては最高の科学技術者の地位にあった。
想像と幻想の不思議な世界

ダイダロスとイカロスは親子なんですね。

特に、父のダイダロスはワシの羽を盗んで作った翼で地中海を横断したり、怪物ミノタウロスを幽閉しておく迷宮ラビュリントスを設計したりもしてます。

ミノタウロスについては後述しますね。

ワンピースの世界

  • イカロス・ムッヒ(新魚人海賊団)
  • ダイダロス(大王イカ)

ワンピースの世界のダイダロスとイカロスと言えば、ホーディの部下イカロス・ムッヒと、その親友のダイダロス(故)です。

典型的な〝名前だけ〟取ったパターンですね。

ダイダロスに関しては「写真のみ」の登場ですから。笑

巨人族

宇宙の創造者たちが自然の猛威を制圧するための戦いを進めていた最中に、カオスから生まれた超人たちである。
想像と幻想の不思議な世界

神話に登場する巨人族は完全に〝悪者〟ですが、ワンピースの巨人たちは〝良いもん〟ばかりですよね。

ワンピースの巨人族

  • ドリーとブロギー
  • オイモとカーシー
  • ヤルルとヨルル
  • ハイルディンなど

筆者はOP史上〝最も巨大な戦い〟は、その名のとおり「〝巨人の国〟で起こる神々の戦い説」を推しているので、よかったらどうぞ。

「巨人族身長ランキング」もありますよ。

関連記事【ワンピース考察】ワノ国の次は「エルバフ編」説【最も巨大な戦い】

ゴグマゴグとシロップ村

この傲岸不遜(ごうがんふそん)な巨人は、自分の名前を、聖書の一節にある〝この世のあらゆる敵〟を意味する語句からとってつけた。おそらく彼は自分のことを、世界中の戦士を束にしたくらい強いと思っていたのだろう。
想像と幻想の不思議な世界

ゴグマゴグは人口が急激に減少しつつあったイギリスの巨人族(20人)を率いていた巨人でしたが、トロイア人の「ブルトゥスとコリネウス」の同盟によって殺されてしまいます。

その地がコリネウスにちなんで「コーンウォール」と名づけられました。

ウソップのシロップ村のモデルになったとされる地です。

シロップ村(ゲッコー諸島)

シロップ村(ゲッコー諸島)

キャッジス(イギリス・コーンウォール)

キャッジス(イギリス・コーンウォール)

シロップ村の家(ゲッコー諸島)

シロップ村の家(ゲッコー諸島)

キャッジスの家(イギリス・コーンウォール)

キャッジスの家(イギリス・コーンウォール)

ウソップは徹底的に巨人族と関連するように描かれているのかもしれません。

ワンピースのキャラや場所の元ネタ・モデルは500枚以上の画像で比較した別記事をどうぞ。

関連記事【ワンピース】モデル・元ネタ一覧500【キャラ・場所・実在の海賊・名前の由来】

ヘリオスと太陽の神

太陽神で、あらゆることを見聞きして秘密を守れない神。神々とティタン神族が天上で戦争をくり広げていたころ、彼はティタン神族によって東の海で溺死させられたが、ゼウスが彼をよみがえらせて、火を吹く7頭の白い天馬が引く黄金の戦車を与えた。
想像と幻想の不思議な世界

ヘリオスは太陽の神です。

太陽神と言えばアポロンが有名ですが、正確には「光明神」で、ヘリオスがギリシア神話の太陽神なのです。

ワンピースとの類似点?

  • 太陽神
  • 東の海で溺死
  • ゼウスが蘇らせる

ルフィは死から蘇り、太陽の神になりました。

東の海で溺死することはないでしょうが、他にも「神」は出てきますよね。

ロキ

アサ神族の中でも最年少の、意地の悪い害悪の神。
想像と幻想の不思議な世界

なんとなくワンピースの世界のロキは、これまでの巨人族やローラとの関係から〝良いもん〟なイメージがありますが、神話のロキはそうでもないようです。

神話のロキ

  • ハンサムで口がうまい
  • おせっかいでイタズラ好き
  • 地上のどこにでも飛んでいける不思議な力を持った道具を神々から無断で拝借した

たいていの女神と関係を持っていたロキですが、あの〝マイティ・ソー〟の元ネタで有名な「戦と雷の神トール」の妻シフとの情事を得意気に披露したり、髪の毛を切り落としたりして、トールにブチ切れられています。笑

アベンジャーズのロキも嫌なやつでしたよね。

ワンピースのロキ

  • エルバフの王子(85巻858話)
  • ローラに振られた
  • 現在63歳(86巻866話)

ワンピースのロキはきっとそんな奴じゃないと思いますけどね。次に続きます。

関連記事【ワンピース考察】ロキは戦いの神エルバフの子孫で「Dの一族」説

オーディンとハイルディン

アスガルドの支配者で、アサ神の中でも最も偉大な全知の神。
想像と幻想の不思議な世界

オーディンという巨人がいた気がしてならないですが、きっとハイルディンとライディーンのせいですね。

そんなハイルディンの技は「オーディンの槍の名前」です。

77巻770話

〝英雄の槍(グングニル)〟!!!! 飛べ…神々の国まで!!!
ハイルディン

ちなみに、グングニル(決して的を外さない槍)はロキがトールの妻の髪の毛を切り落とした時に、小人の金細工師によって作られ、オーディンに献上したものです。

ワンピースの世界でも「巨人族と神」は深い関係にあるようです。

突然ですが「ワンピースと神」を徹底的にまとめてみました!

ワンピースと神

  • Dの一族は「神の天敵」
  • 天竜人
  • ゴッドバレー
  • 神の名を持つ3つの古代兵器「プルトン・ウラヌス・ポセイドン」
  • 空島
    • 神の国スカイピア
    • ビルカでは「神は月に存在するもの」と言われている
    • ゴッド・エネル
    • エネルの技
    • スカイピアの神「ガン・フォール」
    • 400年前のスカイピアの神
  • ジャヤ(シャンディア)
    • カシ神
    • 太陽・雨・森・大地の神
  • 巨人族
    • 戦いの神エルバフ
    • エルバフの王子「ロキ」
    • ヤルル
    • ハンニバルの技「英雄の槍(グングニル)」
    • 新巨兵海賊団の船医「ゲルズ」
    • 新巨兵海賊団の海賊船「ナグルファル」
    • 太陽の神「パンドラ」
  • ビッグ・マムのホーミーズ
    • 黒雲のゼウス
    • 太陽のプロメテウス
    • ヘラ
  • ワノ国
    • 刀神様「リューマ」
    • 山の神「白猪」
    • ワノ国の明王
    • ワノ国の守り神「大口真神」
    • カイドウの技
    • ルナーリア族は「神」と呼ばれ「神の国」に住んでいた
    • 太陽の神ニカ
    • ゾロの死神
  • 異名
    • ゴッド・ウソップ
    • アラバスタの守護神「ペルとチャカ」
    • 死神「ドクQ」
    • 海神「ネプチューン」
    • コロシアムの死神「ウーシー」
    • くじらの森の守護神「ネコマムシ」
    • 福の神「ル・フェルド」
  • 海神御宝前

神々が一堂に会する機会はあるんでしょうか。「トール(Thor)」に続きます。

関連記事【44選】ワンピースと神まとめ【元ネタ・伏線・考察・称号・異名・技・船】

オリュムポスと神々の戦い

カオスと夜から生まれ出た、神々の天上の王国。ここの最初の住人である、ウラノス(星のまたたく天)とガイア(豊かな胸を持つ豊穣の女神)は、エロスの力によって結ばれた。2人の子供には、オリュムポスの初代の支配者であるクロノスと、その兄弟のティタン神族がいる。
想像と幻想の不思議な世界

ギリシア神話において「オリュンポス(オリュムポス)」の山頂に住むと伝えられる〝オリュンポス十二神〟は、次のとおり。

男女6人ずつで編成されています(メンバーは諸説あり)。

オリュンポス十二神

  • ①:ゼウス(全知全能の神)
  • ②:ヘラ(神々の女王/ゼウスの妻)
  • ③:アテーナ(知恵の女神/ゼウスの娘)
  • ④:アポローン(光明の神/ゼウスの息子)
  • ⑤:アプロディーテー(愛と美と性の女神)
  • ⑥:アレース(戦いの神/ゼウスの息子)
  • ⑦:アルテミス(月の女神/ゼウスの娘)
  • ⑧:デーメーテール(大地と豊穣の女神)
  • ⑨:ヘーパイストス(炎と鍛冶の神/ゼウスの息子)
  • ⑩:ヘルメース(伝令の神/ゼウスの息子)
  • ⑪:ポセイドン(海と地震の神)
  • ⑫:ヘスティアー(炉の女神)

何人かワンピースでも聞いた名前がありますよね。

「太陽の神ニカ」がオリジナルである以上、今後ワンピースに〝神〟が登場しても名前は取らないかもしれませんが、覚えていて損はないはず。

ニカの語源?

「ゴム」の木の一種であるガジュマルを、モルディブ現地の言葉(ディベヒ語)で〝ニカ〟と言う。

一応、ニカの由来と思われる一説も書いておきますね。

神候補:予想

  • マーシャル・D・ティーチ:大地 and 闇の神
  • キング(ルナーリア族):月の神
  • ゴッド・エネル:月 or 雷の神
  • イム様:大地の女神
  • 神の名を持つ3つの古代兵器:プルトン・ウラヌス・ポセイドン
  • ゴッド・ウソップ:巨人との関わりが深い

やはりエルバフ編は「巨人の国で起こる神々の戦い」になるのかもしれませんね。

関連記事【ワンピース考察】太陽の神ニカはゴムの木の精霊で悪魔の実の創造主説

関連記事【ワンピース考察】ワノ国の次は「エルバフ編」説【最も巨大な戦い】

ポセイドン

内海と外海の最高権力者であり、湖と川の大王であり、水中や水面を泳ぐ生物の支配者である。
想像と幻想の不思議な世界

ワンピースの世界のポセイドンは、海王類を動かす力「人魚姫しらほし」のことですが、神話のポセイドンは三叉の槍を持っていますし、「ネプチューン」のイメージに近いですよね。

ネプチューンとポセイドン

  • ネプチューン:ローマ神話
  • ポセイドン:ギリシア神話
  • トリトン:ポセイドンの息子

よく混同される「ネプチューンとポセイドンの違い」は上記のとおり。

古代兵器ポセイドンの〝役割〟にまつわる考察は別記事をどうぞ。

関連記事【ワンピース考察】ウソップとポセイドンがカームベルトを破壊する説

トールと神の裁き

戦と雷の神。もじゃもじゃの鬚と、ぞっとさせられるような青い目を持つ巨大な戦士で、翼のついた兜、チュニック(頭からかぶる短軍服)といった、バイキングの伝統的な装束を身にまとい、十字形に巻いたガーターで足布を留めている。彼のお気に入りの武器は巨大な槌である。
想像と幻想の不思議な世界

前述のとおり、〝マイティ・ソー〟の元ネタの神様です。

トールは巨大な戦士で「巨人族」ではないんですね。

ワンピースとトール

  • エネル:神の裁き(エル・トール)
  • ルフィ:ゴムゴムの雷将象銃(トール・エレファントガン)
  • ルフィ:ゴムゴムの巨人の雷斧(ギガント・トールアックス)『STRONG WORLD』

ワンピースの世界では〝トール〟は技名に使われています。

「第5章:水・空・大気にまつわるもの」の〝雷〟に続きます。

関連記事【ワンピース】技「全1386個」一覧【技名・必殺技・ギア】

ユグドラシルと宝樹アダム

世界樹。世界の頂に立つトネリコの大樹で、根の1本はアスガルドに伸び、もう1本の根は霜の巨人族の国に伸びて、3本目の根は死者の王国に伸びている。
想像と幻想の不思議な世界

言わずと知れた「世界樹ユグドラシル」です。

根っこはそれぞれ「神の国・巨人の国・死者の国」に伸びていたんですね。

ワンピースと木

  • 宝樹アダム
  • 陽樹イブ
  • 全知の樹
  • 悪魔の実がなる木?
  • ゴムの木?

ワンピースの最終章でも「木」は重要になりそうですが、本書にはこうもあります。

人間の邪心が引き起こす天界の最後の戦争で、凄惨な戦いによって人間と神々が死に絶え、地上が荒廃しても、この樹はしっかりと根を張っているだろう。
想像と幻想の不思議な世界

フランキーの台詞とリンクしますよね。

45巻431話

ある…戦争をくり返す島に… たとえ島に住む人間が砲弾のふり注ぐ戦争を始めようが 島中の人間が死に 町が死に 廃墟と化そうが… ものともせず立ち続ける巨大な〝樹〟
何が起きても倒れねェ… 人はまた その樹に寄りそい町を…国を作る 世界にたった数本… その最強の樹の名は宝樹〝アダム〟
フランキー

宝樹アダムの元ネタは「世界樹ユグドラシル」で、「神の国マリージョア・巨人の国エルバフ・黄泉の国」にあるのかもしれません。

関連記事【ワンピース考察】アダムとイブは「ルナーリア族の神聖な木々」説

ゼウスと雷雲のゼウス

オリュムポスの最高支配者。
想像と幻想の不思議な世界

神様と言えば、『ビックリマン』で有名な「全知全能の神ゼウス」ですよね。

ワンピースの世界ではビッグ・マムのホーミーズ(現ナミの相棒)です。

ビッグ・マムのホーミーズ

  • 雷雲のゼウス:全知全能の神
  • ヘラ(雷雲):ゼウスの妻
  • 太陽のプロメテウス:ティタン神族
  • 二角帽のナポレオン

ビッグ・マムのホーミーズには神の名がついています(ナポレオン以外)。

有名な神々の名がワンピースでは「ことごとくモブ寄り」なのが面白いですよね。

ヘラはゼウスの妻、プロメテウスはゼウスの反対を押し切り、天界の火を盗んで人類に与えた神と、それぞれゼウスと関係があるんです。

【想像と幻想の不思議な世界】第2章:地上と地下にまつわるもの

  • P51:アマゾン(Amazons)
  • P53:バシリスク(Basilisk)
  • P54:豆の木(Beanstalks)
  • P57:ケンタウロス(Centurs)
  • P64:フォモーリア族(Fomorians)
  • P66:ゴルゴン(Gorgons)
  • P68:日本以外の地獄(Hell)
  • P73:マンティコラ(Manticore)
  • P73:ミノタウロス(Minotaur)
  • P79:スフィンクス(Sphinx)
  • P80:ものを言う木(Talking Tree)
  • P84:イェティ(Yeti)

第2章は、地上と地下にまつわるものと言うだけあって「インペルダウン祭り」です。

アマゾンとアマゾン・リリー

トルコの南の国境付近に住んでいる好戦的な女人族。
想像と幻想の不思議な世界

本書とワンピースの類似点で最も強力なのがコレです。

尾田っちのアトリエに本書があるのは間違いないと思いますが、それをより確信的なものにしてくれます。

アマゾン族とは

  • アマゾンはギリシア語で「豊かな胸」という意味
  • 豊満な胸、鍛えられた頑強な手足、厳しさと気品を備え、眼光が鋭く挑戦的
  • まず射手たちが一斉に矢を放ち、斧や槍を持った者が襲いかかる
  • 女王が統治する母権制で、最も勇猛で頑強な者から選出される
  • 古典的な設計の優雅な宮殿が女王の住まい
  • めったに領地を離れることはなく、静かな日々を送っている

あえて説明はしませんが、アマゾン・リリーの戦士そのものですよね。

ハンコックたちの元ネタはあっちのアマゾンじゃなくて、こっちのアマゾンだったんですね。

関連記事【ワンピース考察】ネフェルタリ・リリィはジョイボーイの一味→アマゾンリリーの皇帝説

バシリスク

バシリスク(別名コカトリス)は、ヘビが、盗んだ鶏の卵からかえした恐ろしい怪物である。
想像と幻想の不思議な世界

インペルダウンのLEVEL2「猛獣地獄」にいた、ニワトリが産んだヘビ〝バシリスク〟も大きさ以外はそのまんまです。

バシリスクとは

  • ネコと同じくらいの大きさ
  • 雄鶏とヘビを合体させたような姿
  • どんな爬虫類よりも恐ろしい

ワンピースのバシリスクはギア3で倒しましたが、神話のバシリスクは「雄鶏の鳴き声とイタチ」が天敵だそうです。

関連記事【ワンピース】世界政府・天竜人のメンバー「91名」クズ一覧【階級】

豆の木とジャイアントジャック

ジャックと豆の木とは

ある日、ジャックは母親に言われて牝牛を市場へ売りに行く。しかし、途中で会った老人の〝魔法の豆〟と牝牛を交換してしまう。家に帰ると怒った母親に豆を庭に捨てられるが、翌朝その豆は巨木へと成長していた。

ジャックは豆の木を登り、雲の上にある巨人の城にたどりつく。城で出会った巨人の妻はジャックに「夫はオーガ(人型の怪物)なので早く逃げるように」と言うが、ちょうど巨人が帰ってきてしまう。巨人の妻はジャックを隠すが、巨人は人間の匂いがすると言う。

巨人が寝た後、ジャックは〝金貨と銀貨の入った袋〟を奪って家に帰る。味をしめたジャックは後日〝金の卵を産む鶏〟を奪う。また後日〝魔法のハープ〟を持っていこうとするが、ハープが喋り出し巨人は起きてしまう。

急いで地上に戻ったジャックは豆の木を斧で切り、追って来た巨人は落ちて死んでしまう。楽をして掴んだ幸せに価値がないことを悟ったジャックは真面目に働くようになり、母親と幸せに暮らした。

ワンピースの世界では「空島編」で〝巨大豆蔓(ジャイアントジャック)〟の上に〝黄金の鐘〟がありましたよね。

ワンピースとの類似点

  • 豆の木の上に「金」がある
  • 豆の木が倒される
  • ルフィの影が巨人(大きな怪物)になる

『イソップ寓話』や『ガリバー旅行記』など、尾田っちによる童話のオマージュはいつも秀逸ですよね。

ケンタウロスと茶ひげ

たくましい雄馬の体に、みごとな男性の頭と胴体を船首像さながらにつけたケンタウロスの群れが、山腹を疾走する光景は壮観である。
想像と幻想の不思議な世界

神話のケンタウロスは「ケンタウロス族」という種族なんですね。

ワンピースではパンクハザードとワノ国で多数登場しています。

ワンピースとケンタウロス

  • フランキー・ケンタウロス
  • ワニのケンタウロス:茶ひげ
  • クモのケンタウロス:マチェーテのルン
  • 鉄筋のスムージ
  • 瓢箪のフェン・ボック
  • 縄引きのチャッペ
  • 馬のSMILE:スピード

パンクハザードは「ローの能力」、ワノ国は「SMILE」によるものです。

いずれも名前が判明していないだけで、まだまだいそうですよね。

フォモーリア族とルナーリア族

スコットランドでは巨人の種族、アイルランドでは悪魔の種族とされている。このどちらの国でも彼らは土着の種族であり、侵入者に征服される宿命を負っていた。
想像と幻想の不思議な世界

神木さんも激推しの「フォモーリア族」です。

神と相対する「悪魔」「侵入者に征服される宿命」と、その名前が〝ルナーリア族〟を彷彿とさせますよね。

ルナーリア族とは

  • 確認されているのはアルベル(キング)唯一人
  • 発火する種族(101巻1022話)
  • 大昔レッドラインの上の「神の国」に住んでいた(101巻1023話)
  • 自然界のあらゆる環境で生存できるが絶滅した(101巻1033話)
  • 特徴は黒い羽根・白髪・褐色の肌(102巻1035話)

フォモーリア族が「侵入者に征服される宿命」とは次のとおり。

フォモーリアと4つの種族

  • パーソロン族:フォモーリア族によって全滅
  • メネド族:フォモーリア族に惨敗
  • フィル・ボルグ族:フォモーリア族と平和的に共存
  • トゥアーハ・デ・ダナーン族:フォモーリア族を虐殺

フォモーリア族をルナーリア族と仮定するならば、彼らを虐殺した「トゥアーハ・デ・ダナーン族が世界政府」になるでしょうか。

Dの一族の〝神の天敵〟がルナーリア族を指しているならば、「Dの一族がトゥアーハ・デ・ダナーン族」かもしれませんし、その前に共存していた歴史があるなら「フィル・ボルグ族がDの一族」かもしれませんね。

ルナーリア族の正体「月の神 or 太陽の民」が知りたい方は別記事をどうぞ。

関連記事【ワンピース考察】月に関する8つの説と全伏線まとめ【月の民の歴史】

ゴルゴン三姉妹

神話のゴルゴン三姉妹

  • 女王:メドゥサ
  • 強い女:ステンノ
  • 遠く飛ぶ女:エウリュアレ

メドゥサ(メデューサ)が特に有名ですが、ゴルゴン三姉妹にはこんな特徴があります。

ゴルゴンの特徴

  • 目を合わせた者は石化してしまう
  • 髪の毛がヘビの群れ

この特徴はワンピースのゴルゴン三姉妹の〝悪魔の実の能力〟にそのまんま落とし込まれていますよね。

ワンピースのゴルゴン三姉妹

  • 長女:ハンコック(能力で石化する)
  • 次女:サンダーソニア(アナコンダ)
  • 三女:マリーゴールド(キングコブラ)

余談ですが、メドゥサ以外の2人は「不死身」だそうです。

関連記事【ワンピース】悪魔の実図鑑「全242種」一覧【最新版】

日本以外の地獄とインペルダウン

日本以外の地獄

  • 炎の川
  • 灰色の荒野
  • 焦熱地獄
  • 極寒地獄
  • 罪人が呻きながら彷徨い続ける永劫の暗黒地帯
  • 獄卒の悪魔たちは地獄によって異なる制服を着用

ワンピースの地獄と言えば「インペルダウン」ですよね。

インペルダウン

  • 地上1階:地獄のぬるま湯
  • 地下1階:「LEVEL1」〝紅蓮地獄〟
  • 地下2階:「LEVEL2」〝猛獣地獄〟
  • 地下3階:「LEVEL3」〝飢餓地獄〟
  • 地下4階:「LEVEL4」〝焦熱地獄〟
  • 地下5階:「LEVEL5」〝極寒地獄〟
  • 地下5.5階:「LEVEL5.5番地」〝ニューカマーランド〟
  • 地下6階:「LEVEL6」〝無限地獄〟

地獄の描写は本書以外にも様々な文献に載っているはずですが、「獄卒が制服を着ている」ところを含め、尾田っちが徹底的に調べ上げたうえで描いてることがよく分かりますよね。

関連記事【ワンピース】世界政府・天竜人のメンバー「91名」クズ一覧【階級】

マンティコラ

アジアの森林、特にインド、マレーシア、インドネシアの森にすむ熱帯地方で最も危険な肉食の怪物。
想像と幻想の不思議な世界

マンティコラもインペルダウンのLEVEL2「猛獣地獄」にいましたよね。

マンティコラとは

  • 体はライオン
  • 頭は人間の男に似ているが、鋭い歯が3列に並んで生えている
  • 尾はヘビのように鱗に覆われ、球状の毒矢が先端についている

とはいえ、ワンピースのマンティコラは「ただただ顔のデカいライオン」でした。笑

ミノタウロス

人間の体と、雄牛の頭と角を持ったこの不幸な怪物は、果たされなかった約束と異常な欲望の産物である。
想像と幻想の不思議な世界

クレタ島のミノスという男が海神ポセイドンとの約束を破ったことで、妻パシパエが雄牛に恋をするように仕向けられてしまい、生まれたのがミノタウロスです。

ミノタウロスとは

  • 子牛の頭と人間の体を持った怪物
  • ミノスの妻パシパエが雄牛と交尾して生まれた
  • 「ミノスの牛息子」という意味

ミノタウロスは人肉を好むので、ミノスは発明家ダイダロスに頼んで、ミノタウロスを閉じ込める牢獄「迷宮ラビュリントス」を造らせたのです。

ワンピースのミノタウロスは、インペルダウンLEVEL3の獄卒獣ですが、神話ではむしろミノタウロスの方が罪人だったんですね。

スフィンクス

雌が優勢を占めるこの生き物にはいくつかの種類がある。
想像と幻想の不思議な世界

誰も興味ないと思うので特徴は省きますが、スフィンクスには色んな種類がいるようです。

世界各国のスフィンクス

  • ギリシアのスフィンクス
  • エジプトのアンドロ・スフィンクス
  • エジプトの亜種クリオ・スフィンクス
  • ペルシア、アッシリア、フェニキアのスフィンクス
  • 古代ローマのスフィンクス
  • 中東のスフィンクス

ワンピースのスフィンクスには「生物名と地名」があります。

ワンピースのスフィンクス

  • インペルダウンLEVEL2の牢番
  • 新世界スフィンクス(白ひげの出身地)
  • タマ(スフィンクスにいたスフィンクス)

エジプトのスフィンクスは「顔が人間、体がライオン」ですが、ワンピースのスフィンクスは「顔がライオン、体もライオン」です。笑

関連記事【ワンピース】758キャラの「出身地」一覧【海別】

ものを言う木とキングバーム

言語能力を持った樹木が世界のあちこちで発見されている。助けを必要とする人々に木が話しかけることもあれば、樹木に宿る精霊が呪文を唱えたり、有益な情報を授けることもある。
想像と幻想の不思議な世界

ワンピースの「ものを言う木」と言えば、ホールケーキアイランドの誘惑の森です。

ワンピースのものを言う木

  • キングバーム(大樹のホーミーズ)
  • レディツリー(木のホーミーズ)

ホーミーズなんだから話せて当然なのですが〝樹木に宿る精霊〟まで考慮すると、今後「ものを言う木」が登場する可能性はありますよね。

ワンピースと木

  • 宝樹アダム
  • 陽樹イブ
  • 全知の樹
  • 船に使われる木
  • ゴムの木?
  • 悪魔の実がなる木?

切りにくいか。笑

また、筆者は「ニカの体がゴムの性質を持っているのは、ゴムの木の精霊だから」と考えています。

ベガパンクの仮説ともつながる「ニカの正体と悪魔の実の起源」に迫った考察は別記事をどうぞ(スーパーカミキカンデとのコラボ動画あり)。

関連記事【ワンピース】ニカ12の伏線とゴムの体を持つ理由を考察【後付け?】

イェティとイエティ COOL BROTHERS

雪男とも呼ばれる。おそらくビッグフットの親類であろうと思われるが、この2種類の生き物のすむ場所は非常に異なっていて、ビッグフットは北アメリカの原野にすむが、イエティはネパールとチベットの高地および山岳地方に限られている。
想像と幻想の不思議な世界

イエティと言えば、ロックとスコッチの「イエティ COOL BROTHERS」ですよね。

巨人族とも、古代巨人族とも、その失敗作とも違う〝謎の巨人族〟で、しかも「麦わら帽子のようなもの」を被っている。

また必ず登場するであろうキャラクターです。

ワンピースと雪男

  • イエティ COOL BROTHERS
  • トニートニー・チョッパー

イエティ COOL BROTHERS考察にもスーパーカミキカンデとのコラボ動画がありますよ。

関連記事イエティ COOL BROTHERSはジョイボーイの麦わら帽子から作られた説

雪男と言えば、チョッパーもです。

16巻140話

今度は人として…人里におりた だがその姿もまた完全な人型じゃない どういう訳か〝青っ鼻〟は変わらない
Dr.くれは

おい 何だ あの生き物は…
ドラム島のモブA

…気味が悪い……!!子供達を家の中へ!!きっと…雪男だ……!!!
ドラム島のモブB

ヒトヒトの実で唯一モデルが分かっていない存在なんですよね。

ヒトヒトの実

  • チョッパー:?
  • 大仏:センゴク
  • 大入道:オニ丸(牛鬼丸)

上記のとおり、ヒトヒトの実はすべて「幻獣種」です。

チョッパーも「幻獣種」モデル〝雪男〟なのかもしれません。

関連記事【ワンピース考察まとめ】みんなの説56選【ガチ勢必見!有力考察集】

【想像と幻想の不思議な世界】第3章:不思議な国にまつわるもの

  • P91:アトランティス(Atlantis)
  • P102:コケイン/お菓子の町(Cockayne)
  • P105:エル・ドラド/黄金郷(El Dorado)
  • P106:フウイヌムの島/馬の国(Island of Houyhnhnms)
  • P122:大きなお菓子の岩山(The Great Rock Candy Moun-tain)
  • P126:宝島(Treasure Island)

第3章は「不思議な国にまつわるもの」ということで、『ガリヴァー旅行記』に登場する国が多いです。

アトランティスとある巨大な王国

SKKコラボ第21弾!

当ブログと『スーパーカミキカンデ』のコラボ動画が公開されました!

あの神木さんが自身の考えを交えて、本考察を紹介してくれていますので、ぜひご覧くださいね。

何世紀にもわたってアトランティスは世界の中心だった。平和と安全は強力な陸・海軍によって守られ、他国がけっして手出しできないほどのものだった。この下でアトランティスの人々は高度で繁栄した生活を十分に楽しんだのである。
想像と幻想の不思議な世界

海底に沈んだ王国「アトランティス」こそ、〝ある巨大な王国〟の元ネタかもしれません。

その名のとおり、かつては繁栄した王国だったようですからね。

41巻395話

かつては強大な力を誇った様だが その国の情報は執拗なまでにかき消されておる
クローバー

アトランティスとは、こんな所です。

アトランティスとは

  • 世界中の他のどこよりも美しい島
  • ポセイドンの息子10人が王
  • 名前の由来は長男アトラス
  • アトラスによって統率される会議が5年おきにある
  • 人々は活気にあふれ、知的、工芸や技術に熟達し、島の資源利用にも熱心
  • 科学者や技術者が発見したものを他国との交易で盛んに取り扱った
  • 色鮮やかな庭園、花をつけた木々の森、きらきら光る無数の泉
  • 人々は美しく、自由を楽しんでいる

海神ポセイドンの息子10人が王を務め、5年おきに「会議」があり、人々は〝自由〟を楽しんでいたと言うのです。

Dの家系

  • ①:モンキー家(ガープ・ドラゴン・ルフィ)
  • ②:ゴール家(ロジャー)
  • ③:ポートガス家(ルージュ・エース)
  • ④:ハグワール家(サウロ)
  • ⑤:トラファルガー家(ロー・ラミ)
  • ⑥:マーシャル家(ティーチ)
  • ⑦:ロックス家(ジーベック)

筆者は「ある巨大な王国」は、ストレートに〝Dの王国〟だと考えているのですが、それぞれの家系がそれぞれ王を務めていたのかもしれませんよね。

関連記事【ワンピース考察】ジョイボーイの正体はある巨大な王国の王の1人説

では、アトランティスはどのようにして海に沈んだのでしょう。

アトランティス滅亡の流れ

  • ①:高度な文明を与える代わりに、他国は貢ぎ物をするべきと考えるようになった
  • ②:世界征服に乗り出し、勝利をあげる
  • ③:圧倒的な数を誇るアテナイ軍に敗ける

その科学力や技術力を惜しみなく他国に広めていたアトランティスですが、次第にその考えを改め、世界征服に乗り出し、最後は数の暴力によって敗けてしまったんですね。

41巻395話

おそらく後に「世界政府」と名乗る連合国の前に敗北を悟った彼らは(後略)
クローバー

ここは「20の連合国」に敗れた〝ある巨大な王国〟とリンクしますよね。

海底に沈んだ理由は諸説ありますが、本書にはこうあります。

海底に沈んだ理由

  • A:アテナイの勝利に怒ったポセイドンが海に沈めた
  • B:アトランティスの科学者が人類滅亡の魔力を使った

ある巨大な王国は、古代兵器ウラヌスによって跡形もなく消し飛ばされたんじゃないですかね。

関連記事【ワンピース考察】空白の100年の歴史の真実はこれだ【ネタバレ】

お菓子の町とホールケーキアイランド

歴史家のある者は、この幸福な都市は現在ロンドンがある所にあったと言う。また、ある者はフランスにあったと主張し、パリの街路の下から考古学者が遺跡を発見したと言う。
想像と幻想の不思議な世界

お菓子の町と言えば、ビッグ・マムのホールケーキアイランドがある「万国(トットランド)」ですが、コケインはこんな町です。

コケインとは

  • ワインの川が流れる
  • 街路はパンと練り粉菓子で舗装されている
  • 丸焼きのガチョウや七面鳥が走り回っている
  • ヒバリのバター蒸しが降る
  • 1年中たくさんの果実がちょうどよく熟している
  • 花はチョコレートと菓子
  • 普通の家はケーキ製
  • 宮殿や公共の建物は砂糖菓子(綿菓子、粉砂糖、ハッカ)
  • 誰かが家や道路を食べても自動的に元に戻る
  • しかも無料

そんなに「お菓子の町」でもないですよね(笑)。

「お菓子の岩山」に続きます。

エル・ドラドとエルドラゴ

エル・ドラドとはスペイン語で「黄金の男」を意味する〝エル・オンブレ・ドラド〟を縮めたもの。
想像と幻想の不思議な世界

ワンピースのエル・ドラドと言えば、記念すべき第1作目の映画『ONE PIECE』のボス〝エルドラゴ〟です。

エルドラゴとは

  • 劇場版『ONE PIECE』のボス
  • エルドラゴ一味の船長
  • ゴエゴエの実の大声人間
  • 純金製の鎧を身に纏っている
  • 大海賊ウーナンが残した黄金を狙う

エル・ドラドも全身に金粉を吹きつけた金ピカ人間でした。

エルドラゴの元ネタは黄金の男「エル・ドラド」でしょう。

余談ですが、赤髪海賊団の幹部ハウリング・ガブの能力もエルドラゴっぽいんですよね🤔

関連記事【ワンピース】映画の順番「全15本」【興行収入ランキング】

関連記事【ワンピース】FILM REDと40億巻から今後の展開を考察する

馬の国とラフテル

ガリバーは間もなくこの島が馬に支配されており、彼らはヤフーを劣悪な種族と見なしていることが分かった。
想像と幻想の不思議な世界

これまで麦わらの一味が冒険してきた島は、ガリバーが訪れた国と似ているんです。

ガリヴァー旅行記とワンピース

  • 小人の国:トンタッタ王国
  • 巨人の国:リトルガーデン(エルバフも)
  • 空飛ぶ島:空島
  • 不死の国:スリラーバーク
  • 日本:ワノ国
  • 馬の国:ヒヒーン

「日本(ワノ国)」の後は〝馬の国〟になっていますね。

そして唯一、麦わらの一味が足を踏み入れていない土地です。

ラフテルは馬の国なのかもしれません(ヒヒーン)。

ヤフーとは

  • 野蛮な猿のような種族
  • 品性が卑しく、卑怯
  • 横柄で残酷
  • 狡猾で悪意に満ちており、復讐心に燃えている
  • 悪臭を放っている
  • 自分を守る手段は森へ逃げ込むか、糞尿を浴びせかけるだけ
  • ひねくれて手に負えない性質は矯正不可能
  • Yahoo!の名前の由来(諸説あり)

余談にもほどがありますが、馬(フウイヌム)やガリバーが軽蔑する「ヤフー」という種族が、まさにヤフコメにいる〝愚か者たち〟そのもので草です。

『Yahoo!』の創立者のジェリー・ヤンとデビッド・ファイロは、自分たちのことを〝ならずもの〟だと考えているので、「粗野な人」という意味があるこの言葉を選んだそうです。

ヤフコメの未来を暗示していたんですかね🤔

関連記事【ワンピース考察】特定!ラフテルは最果ての地「クジラ島」説

お菓子の岩山とホールケーキアイランド

この愉快な山は、代々のさすらい人がアメリカ中のすみからすみまでを駆けずり回って探し求めてきた山である。
想像と幻想の不思議な世界

「お菓子の町」はヨーロッパでしたが、「お菓子の岩山」はアメリカにあります。

お菓子の岩山とは

  • 頂上にはバニラ・アイスクリーム
  • 夕日でイチゴ・アイスクリームに変わる
  • 山肌を下る流れはビールの泡
  • タバコやチューインガムの木が茂る
  • 葉はドル紙幣
  • ハムエッグやポテトチップスが藪の中を歩く
  • 草はアップルパイ
  • 茂みはピクルス
  • 花はハンバーガー
  • 動物はフライドチキンと子牛の丸焼き

やっぱり、そんなに「お菓子」じゃないんですよね(笑)。

アメリカ感はすごく感じます。

関連記事【ワンピース】シャーロット家(ビッグ・マム)の子供達85人まとめ

宝島とトリノ王国

(前略)この島は〝太った竜が立ち上がった形〟をしている。長さ約15km、幅8kmほどの島だが、その所在位置を明かすまいとホーキンズは苦労したようである。
想像と幻想の不思議な世界

本書にある「宝島」は海賊感たっぷりです。

そもそも海洋冒険小説ですからね。

宝島とは

  • ジェームズ・ホーキンズが1760年4月に訪れている
  • 西大西洋に浮かぶ島
  • バミューダ諸島とほぼ同緯にある
  • アメリカ合衆国の東海岸寄り
  • 太った竜が立ち上がった形をしている
  • 不思議な形をした3つの山がある
    • ①:フォアマスト(前檣)山
      • 海賊ベン・ガンが隠れ家に使った洞窟がある
    • ②:スパイグラス(小望遠鏡)山
    • ③:ミズンマスト(後檣)山
  • 深い入り江が3つある
    • 最良の港は「キッド船長の停泊地」と呼ばれる

ワンピースの世界にも「宝島」と呼ばれる島があります。

54巻524話

一説に〝宝島〟だと伝えられる ここは鳥が人を支配する国「トリノ王国」
ナレーション

〝竜が立ち上がった形をしている〟と言われれば、そうも見えますよね。

余談ですが、映画『ドラえもん のび太の宝島』の元ネタも、この「宝島」です。

とはいえ、ワンピースの宝島と言えば「ラフテル」でしょう。筆者は、ラフテルは竜ではなく〝クジラ島〟だと考えています。

関連記事【ワンピース考察】特定!ラフテルは最果ての地「クジラ島」説

【想像と幻想の不思議な世界】第4章:魔法・科学・発明にまつわるもの

  • P141:アイスクラピウス/アスクレピオス(Aesculapius)
  • P142:黄金のリンゴ(Golden Apples)
  • P149:太鼓(Drums)
  • P150:飛行物体/空飛ぶ円盤(Flying Objects, Saucers)
  • P161:月ロケット(Moon Shots)
  • P170:刀剣(Swords)
  • P174:入れ墨(Tattoos)
  • P175:冥土の川の渡し賃(Vail)

後半戦いきます!

アスクレピオスとチョッパー

世界で最初の開業医である。(中略)当代知らぬ者のない名医として名をはせた。不幸なことに、彼が人間の病をことごとく治していったため、最高神ゼウスは、アスクレピオスが新たな不死の一族を産み出すのではないかと危惧し、彼を雷で打ち殺してしまった。
想像と幻想の不思議な世界

その後、天界でも「医術の神」として、仕事を続けたそうです。

チョッパーの夢は〝万能薬(何でも治せる医者)になること〟でしたよね。

16巻145話

お"れが万能薬に"なる"んだ!!!何でも治ぜる医者になる"んだ!!!………だって……!!だっで ごの世に"…治ぜない病気はないんだから"!!!!
トニートニー・チョッパー

麦わらの一味それぞれの夢を「おさらい」してみましょう。

一味それぞれの夢

  • ルフィ:海賊王になる
  • ゾロ:大剣豪になる
  • ナミ:世界の海図を描く
  • ウソップ:勇敢な海の戦士になる
  • サンジ:オールブルーを見つける
  • チョッパー:何でも治せる医者になる
  • ロビン:歴史の真実を知る
  • フランキー:サニー号でラフテルへ行く
  • ブルック:世界を一周してラブーンと再会する
  • ジンベエ:魚人島をタイヨウの下へ(たぶん)

チョッパーだけ人智を超えていませんか?

そこで「ヒトヒトの実」です。

ヒトヒトの実

  • チョッパー:?
  • 大仏:センゴク
  • 大入道:オニ丸(牛鬼丸)
  • ニカ:ルフィ

ゴムゴムの実が覚醒して「太陽の神ニカ」になったことで、チョッパーの可能性が広がりました。

要するにこういうことです。

仮説

チョッパーのヒトヒトの実が覚醒すると「何でも治せる医者」になれる。

そう仮定すると、ドラム島編の謎が回収されます。

16巻142話

ええ 何でもこの国にある何とかってキノコが万病に効く薬になるとかならないとかで
ドラム王国の守備隊のモブ

この言葉を聞いたチョッパーは〝ドクロ〟が横に描かれた「アミウダケ」というキノコを本で調べ、ヒルルクのために冒険に出たのです。

しかし、チョッパーはすでに〝万病に効くキノコ〟を食べていたのです。

ヒトヒトの実も「キノコ」の形をしていますからね。

ヒトヒトの実

前任者に「何でも治せる医者」がいたから、ドラム王国は〝医療大国〟と呼ばれていたのではないでしょうか。

15巻136話

何て事なかろう我らが『医療大国ドラム』の優秀な医師達の医療技術をもってすれば
ドルトン

関連記事【ワンピース考察まとめ】みんなの説56選【ガチ勢必見!有力考察集】

黄金のリンゴと悪魔の実

芯まで金でできたこのリンゴは、ヘスペリデスの園に生っている。ヘスペリデスの園とは、この世の西の果て、ヒュペルボレオス人の島を越えた海の果ての楽園である。
想像と幻想の不思議な世界

黄金のリンゴは「神の不老不死の源」とされるものです。

ワンピースとの類似点?

  • 黄金のリンゴ → 特別な悪魔の実
  • 不老不死の神 → イム様や五老星

漫画のセオリーに乗っ取るなら〝黄金の悪魔の実〟を、イム様あたりが食べていそうです。笑

関連記事【ワンピース】悪魔の実図鑑「全242種」一覧【最新版】

太鼓と解放のドラム

ゆったりとしたリズムで太鼓を打ち鳴らせば、どんなに非協力的な精霊でも目覚めさせることができる。たとえそれが、人間の精だろうと獣の精だろうと、あるいは水や森、空の精だろうと変わりはない。
想像と幻想の不思議な世界

ジョイボーイが人間の苦悩を癒やすために叩いていたのも「太鼓(Drums)」でしたよね。

ジョイボーイは、人間の抱えるあらゆる欠点や問題を絶えず笑い飛ばして、思わず引きずり込まれてしまうリズムで太鼓をたたきながら、人間の苦悩をいやしている。
想像と幻想の不思議な世界

ワンピースにおいて「太鼓(Drums)」は〝超急上昇ワード〟です。

ワンピースとドラム

  • シャンディアの生け贄の儀式(31巻287話)
  • ドラムならせ(ビンクスの酒)
  • 解放のドラムが聞こえる(103巻1043話)

400年前のジャヤでは「ドンドットット♪」のリズムで、本当に〝カシ神〟を呼んでいましたよね。

シャンディアが信仰する神

  • 太陽の神
  • 雨の神
  • 森の神
  • 大地の神

太陽の神ニカ以外にも「神が人と成って」姿を現すのかもしれません。

関連記事【ワンピース考察】ビンクスの酒の歌詞は古代兵器を示す伏線の唄だった

ラピュタとラフテル

1707年7月に、レミュエル・ガリバーが目撃した空飛ぶ島ラピュータこそ、ヨーロッパ人によって描写されたいわゆる空飛ぶ円盤の第1号であろう。
想像と幻想の不思議な世界

空飛ぶ島ラピュータも『ガリヴァー旅行記』で、ガリバーが訪れた国です。

あのジブリの『天空の城ラピュタ』の元ネタでもありますが、ラピュタとワンピースには共通点が多いんです。

ラピュタとワンピース9つの共通点

  • ①:見た目が似てる
  • ②:石版「黒い石」とポーネグリフ
  • ③:金銀財宝がある
  • ④:ウル(シータとムスカ)とD(ルフィとティーチ)
  • ⑤:ロボット兵とパシフィスタ
  • ⑥:飛行船タイガーモス号と方舟マクシム
  • ⑦:パズーの父とノーランド(嘘つき扱い)
  • ⑧:パズーとルフィ(主人公の声優が同じ)
  • ⑨:「ぼくは海賊にはならないよ」と「海賊王におれはなる」(対比)

くわしくは「ラフテル」の記事で、画像とともに〝徹底比較〟したので、どうぞ(スーパーカミキカンデとのコラボ動画あり)。

関連記事【ワンピース考察】ラフテルは「天空の城ラピュタ」説

月ロケットと方舟マクシム

月への行き方4選

  • ①:熱気球
  • ②:ケイバリットの球体
  • ③:月ロケット
  • ④:アポロ11号

本書では、ユートピア小説(SFの先駆け)などに登場する「月への行き方」が紹介されています。

ワンピースの月への行き方2選

  • ①:風船
  • ②:方舟マクシム

タイムリミット的に〝月編〟や〝宇宙編〟が待っているとは思えないですよね。

サニー号はメタ的に宇宙へ行ってしまいましたし。

余談にもほどがありますが、日本の内閣府が提唱する『ムーンショット目標』もここから来てるんですかね🤔

ムーンショット目標とは

2050年までに、人が身体、脳、空間、時間の制約から解放された社会を実現する。

「第6章:夜にまつわるもの」の〝月〟に続きます。

関連記事【ワンピース考察】月に関する8つの説と全伏線まとめ【月の民の歴史】

刀剣と黒刀

剣にはそれぞれ魂が宿っており、剣の持ち主の魂に鋭敏に反応する。
想像と幻想の不思議な世界

これはまさに「閻魔」を作り、幼いゾロに「ナマクラ刀」を2本与えた〝霜月コウ三郎〟のセリフにつながりますよね。

102巻1033話

刀にも性格があり それを服従させるのが剣士だ!!
霜月コウ三郎

名刀は人間を見てる 己に見合った剣士を選ぶ…!!
霜月コウ三郎

そして、ゾロの名言です。

同話

来たんだな… おれを選んで おれを試しに…!!!
ロロノア・ゾロ

ゾロの刀は現在の3本で確定でしょう。

三刀流のゾロ

  • ①:くいなの形見「和道一文字」
  • ②:妖刀「三代鬼徹」
  • ③:大業物「閻魔」

あとは「黒刀化」できるか、「大剣豪」になれるかですね。

関連記事【ワンピース】武器106個まとめ【刀剣・銃・ダイアル・海楼石・特殊武器】

入れ墨

酋長の体だけに彫られる独特の模様の入れ墨は、酋長としての統率力を強め、同時にその地位を示すためのものである。
想像と幻想の不思議な世界

ワンピースで〝タトゥー〟を入れているキャラは数多いますが、近々で気になるのは「キングとワイパー」でしょう。

アルベル(キング)

アルベル(キング)

ワイパー

ワイパー

28巻256話の青年ワイパーは「左肩と左腕」には入っているものの、〝左目〟には入れていませんでした。

このわざわざ入っていない時期が存在する点と、何やら「月」と関係ありそうな〝2つの種族〟が似たようなタトゥーを入れている点はぜったい何かありますよね。

関連記事【ワンピース考察】アダムとイブは「ルナーリア族の神聖な木々」説

ケルベロスと黒ひげ

冥界との境にあるアケロン川を渡るためには、渡し守のカロンに払う渡し賃が必要である。渡し賃は、一般に1オボロスと言われている。
想像と幻想の不思議な世界

遺族は故人の魂が、永遠に冥界を彷徨わないように1オボロス銀貨を持たせてやる、という話ですね。

また、なんと「はちみつケーキ」でも良いそうです。

はちみつケーキは、冥界の入り口を守っている3つ首の犬ケルベロスの好物で、もしそのケーキをうまくケルベロスに食べさせることができれば、この世に戻ることができるかもしれない。
想像と幻想の不思議な世界

出ました!みんな大好きケルベロス!

15年以上前から言われている「古参の説」ですが、根拠は次のとおり。

ケルベロスとティーチ

  • 3つ首:海賊旗に3つのドクロマーク
  • 1匹ずつ交代で眠る:眠ったことがない
  • はちみつケーキ:チェリーパイが好物

とはいえ、ティーチの〝体の構造が異形〟は悪魔の実によるものでは絶対にありません!

くわしくは別記事をどうぞ(スーパーカミキカンデとのコラボ動画あり)。

関連記事【ワンピース考察】黒ひげはケルベロスではなくキメラ説

【想像と幻想の不思議な世界】第5章:水・空・大気にまつわるもの

  • P181:アルビオン(Albion)
  • P186:デービー・ジョーンズのロッカー/深海の墓(Davy Jones' Locker)
  • P187:大洪水(The Deluge)
  • P187:竜/ドラゴン(Dragons)
  • P191:動く島(Floating Islands)
  • P191:さまよえるオランダ人(The Flying Dutchman)
  • P194:グリフィン(Griffins)
  • P197:クラーケン(Kraken)
  • P198:メイルストロム(Maelstrom)
  • P198:暗黒の海(Mare Tenebrosum)
  • P199:人魚(Mermaids, -Men)
  • P200:モービィ・ディック/白鯨(Moby Dick)
  • P208:ルフ(Rukhs)
  • P209:サルガッソー海(Sargasso Sea)
  • P210:船の精霊(Ship Spirits)
  • P211:セイレン(Sirens)
  • P212:雷(Thunder)
  • P214:風の神と精霊(Wind Gods and Spirits)

第5章は「海(水)にまつわるもの」がメインなので、ワンピースとの類似点が多いです。

サクッといきます!

アルビオン

大西洋の支配者。慈悲深い海の巨人であり、イギリスの人々に特に目をかけている。
想像と幻想の不思議な世界

あなたは覚えていますか?

〝ニセ麦わらの一味〟に入ろうとしていた懸賞金9,200万ベリーの海賊「深手のアルビオン」を。

これも典型的な〝名前だけ〟取ったパターンですね。

デービー・ジョーンズのロッカー

前述した「デービー・ジョーンズの元ネタ・モデル」をご覧ください。

大洪水とノア

大洪水が起こってすべてが押し流され、わずかな数の男女が生き残って最初からやり直したという話は、さまざまな民族の歴史に語り継がれている。
想像と幻想の不思議な世界

大洪水、神話と言えば『ノアの方舟』ですよね。

ワンピースでは魚人島編で〝約束の舟ノア〟が登場しましたが、まだその役目を果たしていません。

3つの根拠

  • ①:ノアの役割
  • ②:ウォーターセブンの水位が上がっている
  • ③:テキーラウルフの役割

神話と同じならワンピースの世界でも大洪水が起こりそうですが、ワンピースのノアの役割は「リュウグウ王国を地上に移すこと」でしょうね。

関連記事【ワンピース考察】約束の舟ノアを直す「あの一族」は〝デンの一族〟説

竜とドラゴン

ギリシア語の〝ドラカ〟には、「鋭い眼力」という意味がある。これはどんな種類の竜にも共通する特徴である。竜は抜け目なく、ずるがしこく、知恵がある(後略)
想像と幻想の不思議な世界

ワンピース七不思議の1つに「竜」の謎がありますよね。

ワンピースと竜

  • 天竜人(天駆ける竜の蹄)
  • 天竜人がベガパンクに造らせ命名した「ドラゴン十三號」
  • モンキー・D・ドラゴン
  • カイドウの青龍とモモの助の龍

天竜人は自らを竜と名乗り、「天駆ける竜の蹄」を紋章とし、ドラゴン十三號をベガパンクに造らせました。

そんな天竜人が大嫌いなガープは息子にドラゴンと名づけています。

本書の「第4章:魔法・科学・発明にまつわるもの」には〝竜の牙(Dragon's Teeth)〟という項目があったので、ここで紹介します。

竜の牙(Dragon's Teeth)

竜の牙を使えば、いかなる国であってもたやすく軍備増強ができる。
想像と幻想の不思議な世界

本章の情報と合わせると、竜の体には人間に超能力をもたらす力が宿っているそうです。

竜がもたらす超能力

  • 竜の牙:土にまくと兵士が生まれる
  • 竜の心臓:鳥の言葉を理解できるようになる
  • 竜の舌:どんな議論にも勝てる
  • 竜の血:刺し傷を防ぐ力がある

もしかしたら天竜人は「ドラゴン十三號」や「カイドウの血統因子」から超能力を抽出し、自らの力にしようと企んでいるのかも。

尾田っちの名作集『WANTED!』の中の「MONSTERS」には、竜を操ることができる〝竜の角笛〟もありましたし、ワンピースにも何か出てくるかもしれませんよね。

動く島とゾウ

歴史的に見て、もっとも有名な動く島はシュムプレガデスである。ただしこれは本当に島なのか、単に動く岩だったのか議論が分かれるところである。(中略)

この巨大な岩(島)は、航海する者にとって非常に危険なところであった。この岩は船が近づくのを待ちかまえていて、ちょうど間を通るときに、船を押しつぶすのである。
想像と幻想の不思議な世界

ワンピースにも「動く島」はいくつか登場しています。

ワンピースの動く島

  • スリラーバーク(巨大な船)
  • ゾウ(巨大な象)
  • ジェルマ王国(海遊国家)

とはいえ、正確にはどれも〝島〟ではないんですよね。

本書には「動く島」について、こうも書いてあります。

動く島があると伝えられる地域はほかにもあるが、シュムプレガデスとは性質がまったく異なる。どの島も夢のような楽しいところで、永遠の夏を求めて太陽とともに動いていく。
想像と幻想の不思議な世界

800年間ロジャー海賊団以外、誰もたどり着けなかった〝ラフテル〟も「動く島」なのかもしれませんよね。

関連記事【ワンピース考察】特定!ラフテルは最果ての地「クジラ島」説

さまよえるオランダ人とフライング・ダッチマン

17世紀のオランダ人船長。名前はバンデルデッケンまたはバン・ファルケンベルク。東インド諸島航海中に凪が続き、あまりに長い間船が進まなかったので、彼は自分の魂を風と引き換えに悪魔に売り渡すことにした。

悪魔はこの契約に応じ、それ以来このオランダ人は、悪魔の風を受けて休みなく航海を続けている。
想像と幻想の不思議な世界

ワンピースの「バンダー・デッケンの伝説」は、ブルックが説明してくれています。

62巻606話

この世にあってはならない船です!!それはもう数百年も昔のお話………!!ある大嵐の日 突然 錯乱した海賊船長が部下を次々に嵐の海へ投げ込み…皆殺しにし…神にさえツバを吐いた!!

その船長の名は〝バンダー・デッケン〟!!船の名は「フライング・ダッチマン」!!彼は神の怒りを買い…永遠の拷問を受けながら海をさまよい続ける事を運命づけられた
ブルック

そして、その子孫がフライング海賊団の船長で、マトマトの実の能力者「バンダー・デッケン九世」というわけです。

マトマトの実の能力の継承方法も回収されていませんし、おそらく一世は〝空白の100年(900 - 800年前)〟の人物ですよね。

きっと「空白の100年編」に登場するのではないでしょうか。

余談ですが、〝The Flying Dutchman〟の日本語訳は「さまよえるオランダ人」で本当に良いのですか。笑

グリフィンとグリフォン

グリフィンはワシとライオンの合いの子で、ライオンの胴体とワシの頭と翼を持ち、犬のようなとがった耳をしている。体の後半分はライオンそのものだが、前足はワシの足に似ており、猛禽を思わせる鋭いかぎ爪がある。
想像と幻想の不思議な世界

グリフォンと言えば、シャンクスの剣の名前です。

87巻872話のSBS

D:赤髪のシャンクスのけんの名前はなんですか。

O:はい。「グリフォン」と呼ばれているようです。シャンクスって1話目から登場してますが、一体どんな戦い方をするんでしょうね〜〜。
尾田栄一郎

ビッグ・マムの「珍獣コレクション」本の中にもいたので、ワンピースの世界に(珍しいけど)実在する生物なんです。

84巻847話

〝南の海(サウスブルー)〟で見つけたグリフォン
シャーロット・リンリン(ビッグ・マム)

そんなグリフィンの役目が意味深です。

グリフィンの重要な役目

  • ①:天上の神々の車を引くこと
  • ②:財宝に目のくらんだ人間を処罰すること

「天上の神々」が〝五老星(天竜人)〟、「財宝」が〝ひとつなぎの大秘宝(ワンピース)〟を表しているなら、シャンクスは完全に「世界政府側の人間」ということになりますよね。

関連記事【ワンピース考察】赤髪のシャンクスの正体に迫る7つの説まとめ

クラーケンとスルメ

ノルウェーの沿岸や北大西洋にいる海の怪物、もしくは大ダコ。
想像と幻想の不思議な世界

ワンピースのクラーケンは、カリブーとウソップが説明してくれました。

62巻604話

アレがここに住みついてるなんて聞いた事がねェ!!!……!!!「殺戮に飽きる事を知らず…船を狙って大海原を駆け巡る悪魔」!!「人間の敵」!!!
カリブー

62巻605話

一体 何百年生きてんのか知らねェが!!〝クラーケン〟は この世の数々の物語に登場する もはや空想上の怪物だ!!!
ウソップ

ルフィが「スルメ」という〝あだ名〟をつけたので、イカを想像してしまいますが、ワンピースの世界でも「怪物ダコ」です。

関連記事【ワンピース】ルフィがつけた「あだ名」104キャラまとめ

ちなみに、スルメは判明している中で唯一の「北極」出身者です。

62巻605話

お前は わざわざ北極から連れて来た おれの奴隷だ!!!しっかり働け!!!
ホーディ・ジョーンズ

大航海時代には「〝北極〟にまつわる幾つもの伝説」がありました。

ワンピースの世界にも何か用意されてそうですよね。

関連記事【ワンピース】758キャラの「出身地」一覧【海別】

メイルストロムとノックアップストリーム

前述した「ノックアップストリームの元ネタ・モデル」をご覧ください。

暗黒の海とフロリアントライアングル

海に存在するある海域を指し、バミューダ・トライアングルと言われることもある。そこでは、行方不明になった船や船乗りの亡霊が、果てしない暗闇の中で航海を続けている。
想像と幻想の不思議な世界

「バミューダ・トライアングル」は有名ですよね。

スリラーバーク編は何とも意味深なエンディングでした。

50巻490話

何が起こるか誰も知らない 謎だらけの海〝魔の三角地帯(フロリアントライアングル)〟毎年100隻を越える船が霧の中で消息を絶つ それは巨大海賊船スリラーバークがその海に影を潜めた10年前…そのずっと昔からの深き謎…(後略)
ナレーション

ローラは白い霧の先に何を見たのでしょうか。

とはいえ、これは回収されない気がしますね。

関連記事【ワンピース】伏線(未回収473の謎/回収済み)一覧まとめ【最新】

人魚

水陸両生の生き物。おそらくブルターニュ半島の沿岸にその起源を発し、イギリス海峡を越えてコーンウォールに渡り、その地で住民が人魚(雌はマーメイド、雄はマーマン、すなわち海の女、海の男)というフランス語と英語の混ざった名前をつけたものと思われる。

そして人魚はコーンウォールからイギリス諸島の西岸を北上し、スコットランド北部からスカンジナビアへと広まった。
想像と幻想の不思議な世界

神話における「人魚」の特徴は、次のとおり。

人魚の特徴

  • 陸上でも生きられる
  • 海を熟知している上に機敏
  • メスは驚くほど美しく歌がうまい
  • オスは毛深くて筋肉隆々としているが性格は優しい
  • 尾ひれを人間の下肢に変える事ができる
  • 未来を予知することができる
  • おそらく不死

おそらく「不死」以外は、ほぼ同じですよね。

神話における人魚は〝尾ひれをいつでも人間の足〟に変化させることができるようです。

44巻424話

……人魚ってのは年の頃30を境に尾ヒレが二股になって陸上生活ができる体になる神秘の種族 いつか魚人島へ行けばわかる
ココロ

マダム・シャーリーが予言できるのも、人魚特有の超能力だったんですね。

関連記事【ワンピース】全18種族一覧【部族も】

モービィ・ディックとモビー・ディック号

前述した「モビー・ディック号の元ネタ・モデル」をご覧ください。

ルフとゴムゴムのレッドロック

インド洋のある島々にすんでいる巨大な鳥(誤ってロックとして知られている)。
想像と幻想の不思議な世界

伝説の怪鳥〝ロック鳥〟は、本当は「ルフ(Rukhs)」と言うんですね。

ロック鳥と言えば、記念すべき第1000話でカイドウを殴り倒したルフィの新技です。

99巻1000話

ギア〝3(サード)〟!!!〝ゴムゴムの〟ォ!!〝業火拳銃(レッドロック)〟!!!
モンキー・D・ルフィ

ワンピースの11代目の担当編集・岩崎さんが『週刊プレイボーイ 2021年3/8号』にて第1000話の秘話を披露してくれています。

週刊プレイボーイ 2021年3月8日号

少しコアな話ですが、ネームの段階ではネーム右上部分の技名は〝巨人の火拳銃(ギガント・レッドホーク)〟でした。尾田さんが技名を考える時間もないくらいにネーム提出のリミットギリギリだったため、一度仮置きしたそうです。

原稿になったときこの技名は〝業火拳銃(レッドロック)〟という技になります。これは原稿を描くまでの間に尾田さんがさらに推敲を重ねた結果です。ホーク(鷹)の部分をグレードアップしてロック(伝説の怪鳥・ロック鳥)に変えたとのこと。
11代目担当編集 岩崎湧治

次は「ウソップの技」の元ネタになります。

関連記事【ワンピース】技「全1386個」一覧【技名・必殺技・ギア】

サルガッソー海とサルガッソ

この海域(北大西洋のバミューダ諸島の南東と西インド諸島の間)は、浮遊性の海藻ホンダワラの学名サルガッスムにちなんでサルガッソーと名づけられている。(中略)

北大西洋の嵐は、多量のこの海藻をアメリカの沿岸海域から引きはがす。引きはがされた海藻は海流に乗って漂流し、ついにはサルガッソー海に到達する。
想像と幻想の不思議な世界

ワンピースで「サルガッソ」と言えば、魚人島に向かう深海でウソップが見せた技です。

62巻607話

〝必殺〟〝緑星〟!!「サルガッソ」!!!
ウソップ

海底火山の噴火による落石を〝海草〟で食い止めたシーンですね。

尾田っちのリサーチ力はどうなっているんでしょう。

関連記事【23選】ウソップの嘘は現実になる説【ワンピース考察】

船の精霊とクラバウターマン

前述した「クラバウターマンの元ネタ・モデル」をご覧ください。

セイレンとウタ

人間の大人ほどもある大きな鳥で、美しい女の顔とすべてのものが恍惚となってしまうような非常に魅惑的な歌声を持っており、人肉を食べるのを好む。
想像と幻想の不思議な世界

セイレン(セイレーン)も有名ですよね。

まだワンピースに出てきてないのが不思議なくらいです。

だってセイレンは「船乗り」をむさぼり食うのですから!

事実がどうであれ、セイレンの歌声に魔力があることについては疑いの余地はない。船が近づいて来るのを見かけると、彼女たちは岩の上でポーズを取り、このうえなく美しい声で歌をうたった。無上の喜びを感じた船乗りたちは、船を捨てて岸辺へと泳いだ。
想像と幻想の不思議な世界

セイレンは映画『FILM RED』で登場するかもしれません。

〝伝説のジジイ〟ではない、可愛いらしいボス?「ウタ」です。

ウタとは

  • 歌にまつわる能力者っぽい
  • シャンクスの娘っぽい
  • ゴードンが黒幕っぽい

サンジやブルックがメロメロになる姿が目に浮かびますが、ウタの能力は次のどちらかではないでしょうか。

ウタの能力

  • A:動物系トリトリの実〝幻獣種〟モデル:セイレーン
  • B:超人系ウタウタの実

その歌声で〝無限の牢獄〟に閉じ込めちゃうんですかね🤔

関連記事【ワンピース】映画(劇場版)の順番「全15本」【興行収入ランキング】

関連記事【ワンピース】FILM REDと40億巻から今後の展開を考察する

雷とエネル

多くの場合、その音はさまざまな神が戦っているときに天に響き渡るものである。雷は、神々の大きな剣または槌が互いの盾を打つ音あるいは空を疾走する神々の馬のひづめの音であり、稲妻は、ねらいがそれて地上に落下する槍と矢である。
想像と幻想の不思議な世界

神話では神々が戦っている時の音が「雷」であり、地上に落下した槍と矢が「稲妻」なんですね。

日本には少なくとも8人の雷神がおり、空の雷ばかりでなく、地震が足の下で恐ろしい地鳴りを発するときの地下の轟音にも雷神がかかわっている。

それぞれの雷神は、各タイプの雷の責任を負っている。したがって、雷神の神、〝神鳴り〟といった名前がつけられている。
想像と幻想の不思議な世界

エネル初登場時のダジャレ「我が神なり」ともリンクしますよね(27巻254話)。

また、各国の雷神の名は「エネルの技名」にもなっています。

世界各国の雷の神

  • 神鳴り(日本)
  • 雷君(中国)
  • ヒノ(北アメリカ・イロコイ族)
  • パカドリンガ(オーストラリア北部)
  • ジャムブウル(アーネムランド)
  • ママラガン(オーストラリア中央部)

エネルは「雷の神」なのでしょうか、「月の神」なのでしょうか。

おそらく〝同義(月の神は雷を扱う)〟でしょうね。

関連記事【ワンピース考察】エネルの再登場はエルバフ編で確定!説【異論なし】

風の神と五老星

すべての風を支配するためには、1人の神では不十分なことがしばしばある。ボレアス、ゼピュロス、エウロス、そしてノトスの兄弟は、地中海の風に対する責任を負っている。
想像と幻想の不思議な世界

ワンピースの世界の2大〝不自然な地理〟が次のとおり。

不自然な地理

  • ①:赤い土の大陸(レッドライン)
  • ②:凪の帯(カームベルト)

どちらも世界を一周する規模ですから「悪魔の実の覚醒」もしくは「神の力によるもの」と考える方が自然ですよね。

創りました?

  • レッドライン:イム様(大地の神)
  • カームベルト:五老星(風の神)

レッドラインもカームベルト(グランドライン)も、聖地マリージョアを中心に伸びる「世界政府」にとって都合の良いものです。

筆者は、イム様は大地の神、しかも〝大地の女神ガイア〟をモデルにしていると考えているのですが、五老星は〝風の神〟かもしれません。

関連記事【ワンピース考察】イム様のモデルは大地の女神ガイア説【6つの説】

東西南北の風の神

  • 東風:エウロス
  • 西風:ゼピュロス
  • 南風:ノトス
  • 北風:ボレアス

ギリシア神話には「アネモイ」という東西南北を司る〝風の神〟がいらっしゃいます。

五老星がそれにあたるのではないでしょうか。1人どうしました?

関連記事【ワンピース考察】カームベルトはナギナギの実の能力者が創造した説

関連記事【ワンピース考察】五老星は不老不死じゃない!正体は裏切りの五神獣説

【想像と幻想の不思議な世界】第6章:夜にまつわるもの

  • P227:月(The Moon)

第6章は、なんと「月」だけです。

月の女神には、たくさんの名前がつけられている。月の女神はローマ人にはルナとして知られ、ギリシア人には太陽神ヘリオスの妹セレネとして知られている。毎夕彼女は海でその白い体を洗い、銀の戦車で空の向こうへと出発する。
想像と幻想の不思議な世界

ワンピース七不思議の1つ「月」の謎が〝神話〟から紐解けたらいいですよね。

神話における「月」はこんな感じです。

神話における月とは

  • たいてい女性
  • 太陽の妻か妹
  • 月の海で体を洗うと白くなる

月の神はたいてい女性で、太陽と深い関係にあり、月の海で洗うと体が白くなるそうです。

月の壁画(48巻470話)

48巻470話

月の壁画(49巻472話)

49巻472話

ワンピースの「月の民」は、次の3種族で確定だと思いますが、「月の神」はどうでしょう。

49巻472話(R → L)

  • ①:スカイピア(コニスやパガヤ)翼が上向き
  • ②:シャンディア(ワイパーやカルガラ)翼が上向き
  • ③:ビルカ(エネルやゲダツ)翼が下向き

太陽の神ニカに相対する存在として「月の神」も登場しそうですよね。

エネル以外にも候補はいます。

「月の神」候補

  • 女性:イム様?
  • 太陽:ルナーリア族
  • 白い体:ミンク族

「ワンピースと月のまとめと考察」は別記事に集約してあるので、どうぞ。

関連記事【ワンピース考察】月に関する8つの説と全伏線まとめ【月の民の歴史】

ここをタップして「想像と幻想の不思議な世界とワンピースの類似点」を最初から見る!

まとめ:ジョイボーイの元ネタと想像と幻想の不思議な世界【ワンピース】

【ジョイボーイの元ネタ】想像と幻想の不思議な世界とワンピース56の類似点

話題の本『想像と幻想の不思議な世界』を読破し、ワンピースとの類似点を洗い出しました(`・ω・´)ゞ

正直、ジョイボーイを超える衝撃は見つかりませんでしたが、数年後には〝重要な類似点〟が新たに生まれてるかもしれませんよね。

いずれ価格も落ち着くと思うので、気になる方は読んでみてくださいね。

ここをタップして「ジョイボーイの元ネタ・モデル」を最初から見る!

その前に・・・

\🔖ブックマーク🐦SNSシェアにご協力を💡/

また、ぼくが〝20社〟以上を徹底比較して見つけたワンピースを「40%オフで100冊+無料で4冊ゲットする方法」が次のとおり。

40%オフで100冊GETしたいあなたへ

ONE PIECE(全巻セット)を40%OFFで100冊GETする方法

Amebaマンガ』なら「100冊まで40%OFFクーポン」がもらえるので、なんと100巻が20,900円も安く買えるんです。

\ 20,900円も安くなる! /

キャンペーンは予告なく変更・終了する可能性あり

無料で4冊GETしたいあなたへ

ONE PIECE(最新刊)を無料で4冊GETする方法U-NEXT

U-NEXTU-NEXT』で600pt、『コミック.jp』で1,200pt、『music.jp』で600ptが無料でもらえるので、そのポイントで最新刊をふくむコミックスが4冊ゲットできるんです。

\ まずは無料トライアル /

期間内に解約すれば完全無料

キャンペーンは予告なく変更・終了する可能性あり

人気記事【4冊】ワンピースの最新刊を無料で読む方法

人気記事【2万】ワンピースの全巻セットを安く買う方法【電子書籍と紙】

-OPまとめ
-

テキストのコピーはできません。

© 2018 ONE PIECE THE BIBLE